求人一覧

該当件数:1,094
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】リース営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
千葉県
仕事内容
※出向元株式会社千葉銀行にてちばぎんリース株式会社に出向いただきます。

同社のお取引先を中心に、設備投資の面からお客様をサポートし地域に貢献する業務です。
企業の設備投資面におけるリースコンサルタントとして、設備投資に関する提案や金融支援、
税制・補助金のアドバイス等を通じてお客様のお役に立ちます。
千葉銀行の営業店と連携しながら、リース取引の提案営業や新規開拓営業を担当します。
設備投資を必要としている地元企業に、リースを通じて支援することで地域社会に貢献できます。

【具体的には】
・ 企業の設備投資面におけるリースコンサルタントとして、設備投資に関する提案、
  金融支援、税制・補助金のアドバイス等を通じてお客様のお役に立てる業務
・ 千葉銀行の営業店と連携をとりながら、以下を担当
・ リース取引の提案営業
・ リース取引の新規開拓営業
・ 設備投資を必要としている地元企業に、リースを通じて支援することで地域社会に貢献
・ 千葉銀行のお取引先を中心に、設備投資の面からお客様をサポートし地域に貢献できる業務
応募資格
・ 金融機関において法人営業の実務経験
・ 熱意をもって粘り強く業務に取り組める

【歓迎】
・ 高いコミュニケーション能力を有する方
・ 自己啓発意欲の高い方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】ローン管理・カウンセリング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社では、有担保ローンの融資実行後管理をローンサポート部へ集約し、
専門性を生かした効率的な業務遂行を目指しています。
担当エリアを持ち、有担保ローン(主に住宅ローン)の債権管理業務全般を担当していただきます。
具体的な業務内容は、延滞督促、返済困難者への対応、
問題債権の調査・解消、代位弁済手続、差押・法的整理への対応、営業店対応などです。
ローン債権の健全化を通じて、同社の利益向上に貢献できます。

【具体的には】
・ 延滞督促(架電・SMS・督促状郵送)
・ 返済困難者への対応(個別カウンセリング、条件変更相談・実施)
・ 問題債権の調査・解消(長期未回収先との交渉)
・ 代位弁済手続(現地調査・代弁通告・催告書発送・保証会社へ弁済依頼)
・ 差押・法的整理対応(弁護士対応含む)
・ 営業店対応(担当者・役職者への助言・指導・フォロー)
・ 債権管理業務の内訳: 延滞督促、返済困難者への対応、
  問題債権の調査・解消、代位弁済手続、差押・法的整理への対応、営業店対応
・ 有担保ローンの融資実行後管理(債務者管理・延滞督促・返済困難者に対するカウンセリングなど)
応募資格
・ お客様(債務者)と親身に会話・交渉ができ、必要な情報を的確に引き出せる方。(十分なコミュニケーション能力)
・ プロパー融資またはローンの与信判断実務、債権管理・回収実務、返済カウンセリングの経験をお持ちの方。
・ 上記に興味のある方。

【歓迎】
・ Excel、Word、Accessなどの基礎的スキルをお持ちの方
・ 財務、税務、法務、FPに関する、基礎的な知識をお持ちの方。(ex.財務、FP、宅建等の検定試験・資格等)
・ 他の本部セクション、営業店との交渉・調整・折衝が苦にならない方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】ローン審査・管理業務の企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
住宅ローンをはじめとしたローン業務に注力している銀行において、
消費者ローンの審査・管理の高度化を図るための企画業務を担当します。
具体的には、住宅ローンのデータ分析を通じて審査基準の見直しを検討したり、
延滞督促などの管理業務効率化を検討したりします。
若手営業担当者の人材育成も重要な業務です。
審査業務の効率化や審査基準の見直し等の企画業務、
延滞督促や条件変更対応といった管理業務の改善にかかる企画業務を担当します。
将来的には銀行全体の企画業務に携わることも可能です。

【具体的には】
・ 住宅ローンをはじめとしたローン業務の企画、審査業務の効率化、審査基準の見直し
・ 延滞督促や条件変更対応といった管理業務に関するシステム化などの業務改善企画
・ 住宅ローンの申込・実行・延滞状況等のデータ分析を通じた審査基準の見直し検討
・ 延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討
・ 各種会議資料・マニュアルや研修資料の作成、若手営業担当者の人材育成
・ 企画業務のサポート(データ集計や資料作成)から企画の立案(ルール作り)
応募資格
・ ワード、エクセル、アクセス、パワポなどの一般的なPCスキル【いずれか【必須業務経験】】
・ 消費者ローンまたは事業性融資の審査・管理にかかる企画業務に携わった経験のある方。
・ アクセスを活用したデータ集計・分析等の実務経験のある方。

【歓迎】
・ 財務・税務・法務や統計に関する、基礎的な知識をお持ちの方。
・ 他の本部セクション、営業店との交渉・調整・折衝が苦にならない方。
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】AML態勢高度化のための企画・研修・統括

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社では、マネー・ローンダリング、
テロ資金供与等の防止に向けた対策の高度化と実効性向上を積極的に進めております。
国際社会および国内からの要請に対応するため、
新たな対策の実施や既存対策の改善に取り組む人材を募集しております。
具体的な業務内容としては、リスク評価の見直し、リスク低減措置の実施、顧客情報の更新、
フィルタリングの実施、モニタリング、疑わしい取引の届出、
研修の実施、海外店やグループ会社のマネロン等対策の統括管理などが含まれます。
コンプライアンス・リスク統括部金融機能管理グループに配属予定で、
組織ミッションは千葉銀行グループにおけるマネロン等防止態勢の向上を図り、
安心・安全な金融サービスを提供することです。

【具体的には】
・ マネロン等リスク評価の定期的・随時の見直し
・ リスク評価を踏まえた国内取引・外為取引のリスク低減措置の実施
・ 継続的な顧客情報の更新
・ 経済制裁対象者や反社会的勢力等に対するフィルタリングの実施
・ 国内取引・外為取引のモニタリング
・ ITシステム等を活用した上記フィルタリング・モニタリングの高度化
・ 疑わしい取引の届出
応募資格
・ 金融業界での勤務経験
・ AMLに関する経験(他業界でも可、例:コンサル業界)

【歓迎】
・ マネロン等対策業務のご経験
・ マネロン等の専門資格をお持ちである※CAMS(公認AMLスペシャリスト認定資格)保有者は大歓迎
・ 犯罪組織による金融機能の不正利用を防止するために真摯に取り組んでいただける方
・ コミュニケーション能力に優れ、営業店、関連部、海外店等との調整ができる方
・ 創造力を発揮して企画・立案に取り組んでいただける方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】IR担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
募集背景として英文開示が求められる情報が増加しており、
海外投資家への情報開示体制を強化する必要があります。
具体的な業務内容は、英文を中心としたIR開示資料作成、
英文ホームページのメンテナンス、投資家対応です。
配属予定部署は経営企画部です。

【具体的には】
・ 英文を中心としたIR開示資料作成
・ 英文ホームページのメンテナンス
・ 投資家対応
応募資格
・ ビジネスレベルの英語力
・ 銀行での就業経験
・ 銀行ビジネスの流れに理解があること
・ Officeでの資料作成経験(パワポ、エクセル)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

外為事務企画(システム企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400万円
勤務地
東京都
仕事内容
外為事務システムを所管するユーザー部のシステム担当者として、
各種システム導入・更改に伴うソリューション検討、要件定義、
UAT、リリース済システムの運用・保守などを担当します。
全世界での制度変更となるISO20022プロジェクトや次世代システム導入に
伴う開発案件などを推進中です。
本邦通関シェア約4割を扱う外国為替トップバンクの外為領域における
事務システム企画開発を通じ、顧客の信頼と競争力を維持・向上させ、
国際社会課題であるクロスボーダー送金の改善に貢献します。
デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトを牽引する機会や、
外為・国際決済におけるプロフェッショナルスキルを習得できる魅力があります。
業務内容により、一部セレクト時差勤務利用や週2日程度の在宅勤務も可能です。

【具体的には】
・ 各種システム導入・更改に伴うソリューション検討・要件定義・UAT、リリース済システムの運用・保守
・ ISO20022プロジェクトや次世代システム導入に伴う開発案件などの推進
・ 本邦通関シェア約4割を取扱う外国為替トップバンクの外為領域における事務システム企画開発
・ 各種デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引
応募資格
【必須】
・ システム開発(ユーザー側または開発側)に携わる経験

【歓迎】
・ 金融機関における外為業務経験
・ 業界業種を問わず
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

市場系IT戦略立案/プロジェクト推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
市場エンジニアリング室は、三菱UFJ銀行の市場ビジネスを支えるシステムの
企画・開発推進を担う部署でございます。
ビジネスの拡大や海外展開、電子化の進展、技術革新による生産性向上を目的に、
市場系システム開発プロジェクトを推進しております。
市場系システム開発の企画立案、予算措置、システムプロジェクトの推進を担い、
上流工程から下流工程まで一気通貫でプロジェクトマネージャーとして
実務を担うチャンスがございます。
また、アジア、欧州、米州にも導入されている多くのシステムにおける
海外システムプロジェクトの推進管理も担当いたします。

【具体的には】
・ 市場系システム開発の企画立案、予算措置、
業務側プロジェクトマネージャとしてシステムプロジェクトを推進
・ 上流工程から下流工程(企画、要件定義から、設計、開発、テスト、リリース、保守運用)まで
一気通貫で実務およびプロジェクトマネージャーを担当
・ アジア、欧州、米州にも導入されているシステムの海外におけるプロジェクト推進管理
・ 三菱UFJ銀行の市場ビジネスを支えるシステムの企画・開発推進
・ 市場系システム開発プロジェクトの推進
応募資格
【必須】
・ ≪社会人年数15年以上の場合≫
・ 【必須業務経験】
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が8年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
・ 市場系システムの開発経験、市場性業務知識
・ ≪社会人年数3〜14年の場合≫
・ 【必須業務経験】
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が3年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
【歓迎】
・ 業務遂行に必要な英語力(TOEIC730点以上)
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が3年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
・ 市場系システムの開発経験、市場性業務知識
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

市場系データエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
三菱UFJ銀行市場部門では、データドリブン経営を
リードするデータモデル設計のスペシャリストを募集しております。
データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、
データマート構築など、幅広い業務を担当いただきます。
市場企画部市場エンジニアリング室DX推進Gr市場系デジタルプロダクト開発は、
IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整を担い、
グローバルスキルをフル活用できる体制を整えています。
金融及び市場エリアのデジタル化に伴い、デジタル開発専門組織を新設し、
内製スキル人材による新技術検証・業務適用を推進しております。

【具体的には】
・ データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート構築
・ 上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上
・ 市場企画部市場エンジニアリング室DX推進Gr市場系デジタルプロダクト開発
・ 市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、
お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、
IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、
グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用
応募資格
【必須】
以下のいずれかのご経験を3年以上お持ちの方
・ DWH・データ基盤等に係るデータマネジメント経験
・ システム開発プロジェクトの要件定義またはプロジェクトマネジメントの経験
・ 市場業務経験

【歓迎】
・ データ蓄積戦略の策定経験
・ システム関連プロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメント経験
・ AWS等クラウドの知識、経験
・ 市場業務に限らない金融業界の業務経験
・ ビジネスレベルの英語能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる