求人一覧

該当件数:1,094
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【管理職】金融システムPM(リモート可/フレックス有/auフィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
auじぶん銀行は、2008年に設立され、スマホを中心に様々な金融サービスを開発・提供しています。
2019年以降はKDDIグループの一員として、通信と金融の連携による
次世代金融サービスの創造に取り組んでいます。
システム開発においては、要件定義や基本設計などの上流工程業務、保守業務をリードしていただきます。
また、PMとして開発施策立案やプロジェクト推進等のリーダー業務も担当していただきます。

【具体的には】
・ システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリード
・ IT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、
 大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務
・ プロジェクト規模は大小さまざま。ご経験やスキルに応じて複数プロジェクトを担当
・ 新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・ KDDIグループ施策(auマネ活等Gr連携案件)
・ デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・ 全銀/法制度対応
・ アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、
 可用性向上/セキュリティ高度化)
応募資格
【必須】
・ 管理職或いはそれに準じるポジションで、組織/メンバーマネジメント経験のある方。
・ システム開発経験(業界不問)※※ユーザーサイド、ベンダーサイドは問いませんが、ウォーターフォールにおける要件定義リリースにおける一連の工程実務、もしくはプロジェクトマネジメント経験がある方。

【歓迎】
・ 銀行システムで数十人月規模の分散系システム構築をプロジェクトリーダーとして推進した経験・スキルを有している方
・ 事業会社において、システム案件のプロジェクトマネジメント経験や、MP(マスタープラン)策定/予実算管理等のコスト管理、投資付議や決裁などの資料作成や説明のご経験がある方。
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

BaaS等の新規事業企画・推進・開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
個人のお客様(約3400万人)の取引拡大に向けた新たなビジネスモデルの創出や既存ビジネスの改善改革に資する商品およびその関連サービスの調査・研究・企画立案・開発・推進を担当して頂きます。

【業務内容】
・MUFGが展開するBaaSの企画メンバーとして外部企業との事業立ち上げの推進、スケール化に向けた商品や事業企画等を担って頂きます。
・適性に応じてBaaS以外にもマスリテールの取引拡大に向けた新規事業開発のリード担当を担って頂きます。

【具体的な職務内容例】
・担当するサービスやプロダクトの事業計画立案、企画推進
・チーム(社内外)を率いてのプロジェクト推進
・外部企業とのBaaS導入支援(ビジネスモデルの企画、カスタマージャーニー設計、業務設計、開発要件定義等)
・BaaS導入後のグロース(各種キャンペーン設計サポート、商品やサービス進化に向けた企画等)
・新機能の企画立案、業務設計、システム開発要件定義、システム仕様決定、開発成果物レビュー

【魅力】
・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、その運営や収益化まで一気通貫で関わることができます。
・圧倒的な顧客基盤と出資先を含むMUFGグループの総合力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。
・MUFGは非常に大きな組織ですが、新事業グループは少数精鋭でスピード感を持ってお仕事頂ける環境です。
応募資格
【必須(いずれかの経験があればよし)】
・社内外ステークホルダー折衝を含むプロジェクトマネジメントの経験
・BtBtCまたはBtCのプロダクトやサービスの企画、立ち上げあるいはグロースの経験がある方
・外部企業とのアライアンス経験(規模問わず)

【歓迎】
・BtBtCまたはBtCの領域での事業開発経験
・マスプロモーションやWebマーケティング経験

金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム開発工程における各種対応・推進業務(IT推進部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
■銀行業務領域のシステム開発

銀行業務領域において、より良い商品・サービスを提供していくために、
以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。

・預金、決済、外貨、ローン、投資信託、デビット、市場系、会計、事務処理などの
 銀行業務領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程
 (プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務
応募資格
【必須】
・ SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、
 いずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、
 または同等の知識・経験をお持ちのかた
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリティクス部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社の方針として、データ分析に基づく意思決定を進めて行きたいと考えています。

そのために、当社顧客の属性・志向・取引などの多様なデータを効率的に収集・管理・処理し、
マーケティング施策、社内業務の効率化に資するデータ分析を実施、関連データの提供を行います。

また、社内のデータ利活用推進を目的とした仕組みや教育体制の構築も行っています。
今後はグループ会社(ソニー生命・ソニー損保など)とも顧客データを共有することで、
グループ独自の分析連携なども行い顧客への新たな価値提供を行っていきます。

このために必要な安定的なデータ供給を実現するクラウドDWH(Data Ware House)の構築、
およびDWHの管理、データパイプラインの開発・運用、データマネジメントなどの体制構築も進めています。
応募資格
【必須】
・分析のためにデータを収集して解釈、検証し、データベースを構築、運用する業務経験。
・SQL/Pythonでデータパイプライン・ETLの設計・実装に関する業務、知識。

【歓迎】
・金融業界での業務経験
・クラウドDWH(Snowflake・BigQueryなど)、クラウドプラットフォーム(AWS・GCPなど)の利用経験、知識。
・データマネジメントに関する業務経験、知識。
・メンバー育成や体制組織強化に関する業務経験。
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業の企画から開発、運用業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業の企画から開発、運用業務。
ソニーグループ内、外部企業との共創や提携の模索。
新サービスのウェブ・アプリ開発、UI/UXデザインの検討を担っていただきます。

・事業開発計画の立案・策定および実行
・各プロジェクトにおいての開発・保守・運用の推進
・開発協力会社の選定や開発プロセスの最適化
応募資格
【必須】
・ 金融業界(商業銀行や投資銀行、信託、証券会社など)での事業開発、運用業務の経験

【歓迎】
・ 事業会社やコンサルティング会社における新規事業の企画・推進(特にデジタル領域)の経験
・ 新サービスのウェブ/アプリ開発、UI/UXデザイン設計
・ ブロックチェーン技術を用いたweb3金融、特にステーブルコイン、セキュリティー・トークン、NFT関連業務に関する経験、知識
・ ITシステム、クラウド、AIに関する業務経験、知識
・ 英語力(特にビジネスレベルの会話力を重視)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーセキュリティ、システムリスク管理(情報セキュリティ統括部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
■サイバーセキュリティ対策(銀行CSIRT業務の推進)
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、サイバーセキュリティ対策のさらなる高度化を推し進めるため、
以下のようなサイバーセキュリティ対策業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。

・サイバーセキュリティに関する業務運営全体のさらなる高度化の企画とその推進
・サイバーセキュリティに関する社会情勢、技術動向、脆弱性情報等の収集や分析、対応
・各種システムに対するセキュリティアセスメントやペネトレーションテスト、サイバーセキュリティ訓練、サイバーセキュリティ教育の企画と実施、改善
・サイバーインシデント対応態勢の継続的な整備とインシデント発生時の対応・統括

■システムリスク・情報セキュリティ管理業務
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、システムリスク・情報セキュリティ管理のさらなる高度化を推し進めるため、
以下のようなシステムリスク・情報セキュリティ管理業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。

・各種ITプロジェクトにおける新システムや新規委託先に対するシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・既存システム、既存委託先に対する定期的なシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・ISO27001に基づく情報セキュリティ管理の統括・運営
・生成AIの活用、データ活用の高度化、Web3サービスの導入等、最新の技術動向やクラウド活用状況を踏まえたシステムリスク・情報セキュリティ管理態勢の継続的な改善(アセスメント方法、チェックリスト、各種規程・マニュアルの高度化など)
応募資格
【必須】
・ユーザ企業やセキュリティ会社、監査法人、ITコンサル、Sier等において、
 上記のいずれかに相当する業務に従事した経験のあるかた、または同等の知識・経験をお持ちのかた
(金融領域に限らず、金融以外の領域において上記に相当する業務経験のあるかたも歓迎)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

スマートフォン向けアプリの企画、要件定義から開発推進(商品企画部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
680~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スマートフォン向けアプリの企画、要件定義から開発推進、リリース、プロモーションまでをチームで担当いただきます。

・新機能や機能改善の企画立案、要件定義、画面フローやUX設計
・開発ベンダーやシステム開発部門、顧客対応部門など社内関係部署と協同した開発推進
・アプリ利用データ分析やユーザー要望分析
・アプリリース、リリース後の利用促進活動など

【組織体制】
商品企画部アジャイル推進室にて、スマートフォン向けアプリの企画・改善・運営など全般を担っていただく想定。
上記を担当する現メンバは、30代〜50代の4名(男性)体制。
※アプリの開発自体はシステム部門および外部委託にて対応
応募資格
【必須】
・ 金融関連のインターネットサービスやスマートフォンアプリの企画に興味があること。
・ 上記担当業務の1つでも経験があること。

【歓迎】
・ スマートフォンアプリの開発経験があれば尚可
・ スマートフォン関連の最新技術動向等に知見があれば尚可
正社員

マーケティング企画(新規サービス開発経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループ及びKDDI社横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメントや、付随するデジタルマーケティング(キャンペーン・PR企画、等)にご従事いただきます。募集背景について、通信・複数の金融領域を横断した新規サービス開発という大型プロジェクトが始動したことによる増員募集です。

【具体的には】
・グループ横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメント業務全般
(新規サービス開発のディレクション、進捗管理、経営陣へのレポーティング、等)
・フィナンシャルグループ各社やKDDI社との連携・折衝・調整
(主なカウンターパートは各社の営業企画/マーケティング/サービス開発部署、等)
・グループ横断サービス開発・推進の戦略策定(KPI・管理方法策定、等)
・デジタルマーケティング施策の企画立案・実行及びグループ会社へのマーケティング支援
(ファネル管理・カスタマージャーニーマップ策定、キャンペーン・PR企画、等)
・金融サービスアプリのUI/UX改善
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
応募資格
【必須】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
・ 金融業界におけるデジタル/WEBマーケティング経験
・ 金融サービス/商品の開発経験

【歓迎】
・ 複数の金融領域を横断する金融サービスの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる