求人一覧

該当件数:1,094
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社セブン銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

金融犯罪対策部 犯罪情報グループ 渉外チーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~1,160万円
勤務地
東京都
仕事内容
不正な口座開設の撲滅と適正な顧客等への対応を目指し、部内メンバーと協力しながら渉外業務全般を行っていただきます。

【具体的には】
・フィルタリング業務全般  
  -各種照合用リストの更新
  -不審口座開設の調査・判定
  -ローン申し込み情報精査・再鑑

・渉外対応(警察・金融機関・被害者・取引疑義ある先等)  
  -警察や弁護士、金融機関からの照会対応(凍結や資金移転の不芳情報等)
  -被害者からの入電対応・補償対応
  -取引疑義のある口座の調査・架電による確認対応など

入社後は規程・マニュアル等による実務把握をしていただきます。将来的には業務全般の他、新規事業(証券仲介・BNPL商品・カードローンなど)の業務構築などの各種プロジェクト部内担当をお任せいたします。

教育期間:3か月程度

独り立ちの目安:6か月程度
応募資格
・コミュニケーションスキル 
★業務未経験でも可★

【歓迎】
・個人情報取扱い経験、金融犯罪・不正利用対策経験、金融機関経験、お客さま対応経験(電話主体)、AML/CFTスキル
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社セブン銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ATMオペレーション統括部 オペレーション管理グループ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ATMオペレーション統括部は、委託先を通じてATM内の預託金管理や機械警備、障害発生時の対応や、コールセンターの管理、お客さまの声を活かしたサービス改善などに従事しています。また、セブン&アイグループ各社との営業連携も行っています。
その中でもオペレーション管理グループは、以下のミッションを担っています。

・「ATMを止めない・止まったら素早い復旧」を委託先と協働しながら行う
・業務委託費の適正化、適切なコントロール

【具体的には】
・委託先の日常オペレーション管理(ATM現金管理、媒体停止管理、業務委託費管理など)の担当
・委託先との運用調整(営業含む)
・ITツール活用等による新規オペレーションの検討
・その他、業務習得状況を見ながら、ATM機械警備や障害・保守等の管理業務への移管も検討

入社後は担当業務である委託先現金管理や媒体停止管理等を担当しながら、部内研修を通じて、当社ATMPF事業のビジネスモデルの理解を深めていただきます。
独り立ちの目安は1〜2か月です。その後は徐々に新たな管理業務立案や業務委託費コントロール等、責任のある業務をお任せし、担当範囲を広げていただきます。

<在宅勤務>4割程度
応募資格
・Excel(関数)

【歓迎】
・金融経験、事務企画、法人営業、パワーポイント
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

MUFGサステナビリティ経営の企画業務(戦略・施策の立案・推進担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
1.環境・社会課題解決と持続的成長を両立させるサステナビリティ/ESGを重視した経営の基盤整備・推進
2.社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携することで、MUFGの企業価値向上に貢献

【具体的には】
1.MUFGのサステナビリティ経営、優先10課題の解決に向けた戦略・施策の立案と推進
2.MUFGカーボンニュートラル宣言の具体化、コミットメント実現に向けた対応。投融資ポートフォリオのGHG排出量におけるセクター別中間目標設定を含む、カーボンニュートラル推進PTの運営
3.生物多様性/自然資本、人権尊重、人的資本などを含む社会課題テーマへの対応、戦略・施策の立案と推進
4.環境・社会リスク対応の高度化、気候変動対応を中心にサステナビリティ経営の安定稼働に向けたシステムや社内体制の整備
5.サステナビリティレポート、TCFDレポート、カーボンニュートラル推進のProgress Report等の非財務情報開示の拡充、ESG格付機関の評価向上に向けた対応
応募資格
・サステナビリティ、ESGの関連分野での経験

【歓迎】
・企業での企画業務経験
・海外勤務経験
・業務遂行に必要な英語力(TOEIC730点以上)
・金融機関、企業、コンサル、行政でのESG/SDGsに関わる業務経験
・サステナビリティ/ESGの戦略策定の経験
・気候変動、社会課題に関する国際的な規制・動向に関する知見
・気候変動、社会課題に関する国際的な非財務情報開示に関する知見
・ESG評価に関する知見
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

MUFGサステナビリティ経営の企画業務(GHG排出量の計測・分析担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
1.環境・社会課題解決と持続的成長を両立させるサステナビリティ/ESGを重視した経営の基盤整備・推進
2.社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携することで、MUFGの企業価値向上に貢献

【具体的には】
1.MUFGのサステナビリティ経営の中で最重要課題である気候変動対応における投融資ポートフォリオのGHG排出量の計測、分析、データ管理
(MUFGでは邦銀初の投融資ポートフォリオのセクター別目標設定を設定。今後も新たなセクターで中間目標の設定を行っていく予定)

【サステナビリティ・非財務開示におけるMUFGの強み】
1.グループ・グローバルでのサステナビリティ経営の推進体制が確立。全社プロジェクトとして施策を推進
2.本邦の銀行で初のカーボンニュートラル宣言を行い、投融資ポートフォリオのGHG排出量における中間目標を初めて開示。グローバルのイニシアティブの議論をリードする金融機関
3.サステナブルファイナンスのグローバルのリーグテーブルで世界トップクラス
4.非財務情報開示でも高い評価を取得(以下は例)
・統合報告書:日経統合報告書アワード、WICIジャパンの統合リポートアウォード、GPIFが選ぶ国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」に選定
・TCFD開示:GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「優れたTCFD開示」に選定
・サステナビリティレポート、Progress Report:投資家からも業界のベストプラクティスとの評価
応募資格
・エクセルスキル。データ管理を得意とする方

【歓迎】
・企業でのデータ分析や管理経験
・金融機関、企業、コンサル、行政でのESG/SDGsに関わる業務経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

PayPay銀行株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

本店営業部/営業事務グループ(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業事務グループでは、為替・相続・差押や個人ローンの代位弁済事務などを担当しています。
その中で、預金に関する差押、相続業務等のバックオフィス事務について担当している社員、
派遣社員をまとめるチームリーダー的役割をご担当いただきます。
必要に応じてエスカレーションを含む受電、架電対応も行っていただきます。
まずは業務習得を進めていただき、先々は他業務の習得、業務改善の企画立案にも取り組んでいただきます。

【具体的には】
業務の進行状況管理、新規業務発生時の他部署との窓口といった、グループ長の補佐を通じたチームマネジメントもお任せします。
また、業務改善も提案から運用変更の実現といった創意工夫による改善を進めていただくとともに、システム開発を通じた業務プロセス改善など企画業務にも参画いただきます。

【特徴・魅力】
ユーザー拡大を見据えたバックオフィス業務の効率化を進めています。
自ら改善案を提案することができ、
検討した効率化策の実現に向けシステム部門と共に取り組める面白みがあります。

【配属部署】
本店営業部/営業事務グループ

本店営業部は、営業事務グループと資金事務グループに分かれており、今回は営業事務グループで、金融機関の法的関連知識をお持ちで実務を着実に進めていただける方の募集となります。
応募資格
・銀行の事務センター等でバックオフィス事務、顧客電話対応経験
・数名規模のチームでの指示・指導・管理経験
 (係長やチームリーダー等、名称は問いません)
・差押、相続等、金融機関で必要な一定の法務・税務の知識
・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【歓迎】
・銀行本社、本店等での事務企画の立案・運営の経験
・内国為替制度に関する知識
・Accessを使用したDB分析、EUCツールの作成
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

健康経営企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・健康経営の企画立案、タスク推進担当
・健康センター・健康保険組合・行員相談室・健康相談室との連携
応募資格
・企業にて健康経営もしくは産業保健推進の実務経験を5年以上
・もしくは健康データの活用で実務経験を3年以上
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

XVAマネジメント(操作業務希望者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,100~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・主に対顧デリバティブ取引から発生する各種の価格調整(XVA)に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社で発生するリスクを主に市場操作によりコントロールする
・今後導入される、XVA(MVA、ColVA等)のリスクコントロール態勢の整備と運営
・バーゼル規制として2023年に導入予定のFRTB-CVA規制に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社での態勢整備(規制対応プロジェクト)。

【三菱UFJ銀行/XVAコントロールデスク】
日米欧の3極態勢でデリバティブ取引から発生するXVAコントロールを担う専門集団。
欧米大手行では一般的な組織・機能ではあるが、行内では2023年の規制開始にむけて2019年に設立した新しい組織。
世界各国の拠点と協働しながらグローバルベースで業務を実施。

【XVAコントロールデスクのミッション】
?XVAの各種リスクを計測・把握し、それを適切にコントロールすることで損益変動を一体の範囲内に収める。
?2023年に新規制として導入される FRTB CVA 規制において先進的なリスク管理手法を導入しより高い資本効率での業務運営を実現する。
?MUFG XVAデスク設立に向けた企画立案・推進。
応募資格
・市場関連業務(海外研修・企画業務・システム開発等でも可)の経験が2年間以上
・金融商品の市場執行業務に興味を持ちチャレンジ精神を持った方
・上記には年数が達しないものの、金融機関の市場規制対応業務(およびその支援業務)もしくは市場業務の2線の業務経験(2年間以上)がある方も可
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社セブン銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発エンジニア(ATMソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)デジタルバンキング部:銀行業務を支えるミッションクリティカルなシステム開発業務
−インフラ構築や業務アプリケーション開発の上流工程やプロマネ
−社員エンジニアとして、スマホアプリやWebシステムを内・アジャイル製開発

(2)ATMソリューション部:ATM関連システム全般のシステム企画・開発/サービス開発/システム維持運営

【具体的には】
・ユーザーと一体となった新サービス企画(超上流工程)
・開発ベンダーと連携したプロジェクト管理/開発管理
・クラウド環境の構築あるいはクラウド環境を活用した開発
・ATM本体、運営管理システム 

※アプリケーション、ネットワーク、サーバーインフラなど対象業務は多岐に渡りますが、適性をみて配属、また配属後も適宜ローテーションを実施し、スキル、経験を積んでいただきます。

ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
応募資格
・規模の大小にかかわらずシステム開発経験3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる