求人一覧

該当件数:1,094
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】地域情報グループ推進担当_千葉勤務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
【職務内容】
当行営業店取引先の不動産や一般ビジネスのニーズに対応するマッチング業務やデベロッパー、ハウスメーカー、地公体との連携による開発案件強化により、お客様や地域の期待に応えるため、即戦力としてご活躍いただける新しいお仲間をお迎えしたいと思っています。

【お任せする業務】
?当行営業店への不動産、建築、一般ビジネス等の紹介・マッチング業務の提案・成約の支援活動
?大手ゼネコン、デベロッパー、ハウスメーカーへの情報収集
?千葉県内への進出希望企業への誘致・支援

【具体的には】
?当行営業店への不動産・建築・一般ビジネスの紹介・マッチング業務
?千葉県内の開発案件の情報収集や県内への進出希望企業の誘致・支援活動

業務割合
?不動産関連業務(60%)
営業店からのトスアップに対し、親密不動産業者への紹介、同行訪問を通じ、不動産の購入、建築、開発等のコーディネーター的な役割を担う
?大型開発情報収集(30%)
大手ゼネコン、デベロッパー、ハウスメーカー、地公体との情報交換、情報収集を通じ、主に県内を中心とした大型開発、地域貢献に繋がる案件発掘
?ビジネスマッチング業務(10%)
取引企業からの依頼による当行取引先の紹介業務等
応募資格
・ 金融機関(都市銀行、信託銀行、地方銀行、政府系金融機関など)において法人・個人営業の実務経験がある方
・ 宅建をお持ちで法人・個人営業経験のある方
・ FPをお持ちで法人・個人営業経験のある方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】成田空港周辺地域開発プロジェクト推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
【職務内容】
・業務拡大に伴う組織強化 
成田空港周辺地域は今、成田空港のさらなる機能強化、圏央道や北千葉道路の建設など、開発事業の機運が飛躍的に高まっております。法人営業部 成田プロジェクト推進室では、市町との連携による開発案件や、地域住民のニーズに積極的にお応えしたいと考え、他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。

【お任せする業務】
?成田空港機能強化のための用地買収に伴う地権者への移転用地紹介、相続・贈与のご相談、金融資産の運用相談、不動産運用のご相談。
?成田空港周辺の開発案件の情報収集と融資案件相談。
?成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動。

【具体的には】
?成田空港周辺の地権者への訪問活動で受けたお客さまのニーズ(移転用地紹介、相続・贈与、金融資産・不動産運用など)を本部専門スタッフや営業店の方と対応(提案営業や課題解決)を実施して行く仕事。
?成田空港周辺の開発案件の情報収集を行い、進出希望企業より相談を受ける中、融資案件につながるように提案営業を行っていく。
?成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動(営業店顧客担当者と同行し、お客さまの不動産売り買いニーズ・建築計画把握と提携業者への案件紹介)。
応募資格
・ 金融機関(都市銀行、信託銀行、地方銀行、政府系金融機関)において法・個人営業の実務経験がある方。
・ FP(ファイナンシャルプランナー)の業務経験がある方。
・ PB(プライベートバンカー)の業務経験がある方。

【歓迎】
・ 不動産鑑定士、宅地建物取引士の資格を有する方
・ FP2級以上の資格を有する方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡県】【管理職】コンタクトセンターマネージャー(福岡)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社は、スマートフォンを中心とした利便性の高いサービスを展開しており、
オンラインチャネルを通じた顧客との接点が拡大しています。
顧客体験を向上させ、銀行の成長を支える人材を求めており、預金、
決済関連サービスのコンタクトセンター運営管理を行います。
コンタクトセンターは、顧客からの問い合わせに対応し、
センターパフォーマンスの分析や応対品質の改善、顧客の声を活用した改善提案などを行います。
センター長以下3グループ体制で、東京と福岡にコンタクトグループ、統括グループが配置されています。
顧客の声を改善する社内風土があり、サービス改善に積極的に取り組んでいます。
【具体的には】
・ 預金、決済関連の同社サービスにおいて唯一の顧客接点部署
・ 融資性の商品(住宅ローン、カードローン)を除く、
全ての商品の問い合わせに対応するコンタクトセンターの運営管理
・ センターパフォーマンス実績の収集および分析、改善策立案
・ 応対品質改善の企画立案
・ 提供商品、サービスに対するお客さまの声を生かした社内への改善提案
・ チャットBotやFAQ、ソリューションを活用したお客さまのセルフ完結向上
・ ソリューション導入による業務効率化
・ お客さまの声を改善する社内風土が醸成
・ お客さまセンターに寄せられるお声を客観的にわかりやすく全社に届け、
またよりお客さまに近いCS部門としての提案等も積極的に行いサービス改善
応募資格
【必須】
・ 事業会社のコンタクトセンター運営もしくは企画経験が2年以上
・ コンタクトセンター運用経験(3年以上)および管理責任者経験(2年以上)
・ コンタクトセンターの企画もしくは運用経験最低2年
・ SVやセンター運営管理2年以上

【歓迎】
・ コール/メール/チャットなど複数チャネル運営管理経験がある方
・ Webコンタクト改修経験がある方(FAQ/チャットBot/KARTEなど)
・ VOCをもとに関係部を巻き込みサービス改善をおこなった経験がある方
・ コンタクトセンターソリューション導入による課題改善の経験がある方
・ 事業会社のコンタクトセンター運営もしくは企画経験が2年以上ある方
・ コンタクトセンター運用経験(3年以上)および管理責任者経験(2年以上)がある方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(システム運用企画/運用設計/維持改善/auフィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同行は、KDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。
生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、
利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供しています。
システム運用管理に関連した幅広い業務を行い、システム運用業務の企画/立案、改善/効率化を推進します。
外部委託先業務の統括/管理、開発部門や各データセンタとの運用調整/取り纏めなども担当します。
また、システム安定稼働推進や新規システム運用受入対応、システム障害時のファシリテートも行います。


【具体的には】
・ システム運用業務の企画/立案、改善/効率化推進
・ 外部委託先業務の統括/管理
・ 開発部門や各データセンタとの運用調整/取り纏め
・ システム安定稼働推進(監視/ジョブ運行管理等)
・ 新規システム運用受入対応
・ システム障害時のファシリテート(障害対策会議運営、社内報発信(初報等))
・ 開発部門の保守作業巻き取り
・ 障害時、対策会議のファシリテート/社内向け情報発信等
・ 勘定系以外の運用監視/保守対象システムの追加
・ 障害初期対応/ワークアラウンド対象の拡大
応募資格
【必須】
・ 開発部門や各データセンタとの運用(設計)調整/取り纏めの経験
・ サブリーダ以上の経験
・ Aシステム運用管理業務経験
・ Bシステム運用の企画立案経験


【歓迎】
・ システム案件のプロジェクトマネジメント経験
・ 予実算管理等のコスト管理経験
・ 投資付議や決裁などの資料作成のご経験
・ 銀行システム運用管理業務経験
・ ITIL等運用系の資格保有
・ システムの保守或いは開発案件を推進した経験
・ 管理職或いはそれに準じるポジションでの組織/メンバーマネジメント経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

資産運用業務の商品・サービス企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、2008年に設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。
預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当する
部門において、資産運用業務をお任せいたします。
外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画をご担当いただきます。
KDDIグループ各社と連携し、au経済圏のサービスを組み合わせた
施策を立案し、新しい金融体験の創造を目指しています。
ワークライフバランスにも取り組み、モチベーション高く働ける環境づくりを行っています。

【具体的には】
・ 外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画(顧客獲得施策の立案、推進含む)
・ 商品・サービスに関する各種企画の実現に向けたシステム実装を行うための
業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般
・ 金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う社内外の
ステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般
・ 計画策定・管理、施策のPDCA管理等マネジメント業務全般
・ 外貨預金、FXの事業推進担当(既存企画、新規企画、システム更改対応など)
応募資格
【必須】
・ 銀行での事業企画、商品企画、営業推進(本部業務)のいずれかの経験
・ 銀行業務に関する知識・経験
・ 銀行またはネット証券(店頭証券はNG)で本部企画職の経験
・ 外貨預金、FXの事業推進担当(既存企画、新規企画、システム更改対応など)の経験
・ 社会人基礎スキルを習得済みで自ら課題発見、改善のPDCAをまわせ自走できる能力
・ ポータブルスキル

【歓迎】
・ SAS等を用いたデータ分析の知識
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

有価証券運用/戦略策定/事務対応担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、モバイルに特化したネット専業銀行として2008年に設立されました。
主な業務内容は、国内外の公社債、証券化商品、私募投信などへの投資運用、資金調達、カバー取引です。
投資戦略・利益成長計画の策定、運用残高や評価損益のモニタリング・レポーティングなども行います。
その他、決算対応、各種報告/届出対応、システム開発なども担当します。
ご本人のバックグラウンドを活かして専門領域を形成・深化させ、
スペシャリストとして活躍することが期待されています。

【具体的には】
・ 有価証券運用・資金調達・カバー取引国内外の公社債、証券化商品、
私募投信などへの投資運用、レポ取引やコールマネーなどによる資金繰り、外貨預金のカバー取引など
・ 戦略策定・PDCA管理投資戦略・利益成長計画の策定、運用残高や
評価損益のモニタリング・レポーティング
・ その他決算対応、各種報告/届出対応、システム開発など
・ 有価証券運用・資金調達・カバー取引国内外の公社債、証券化商品、
私募投信などへの投資運用、レポ取引やコールマネーなどによる資金繰り、外貨預金のカバー取引など
・ 戦略策定・PDCA管理投資戦略・利益成長計画の策定、
運用残高や評価損益のモニタリング・レポーティング
・ その他決算対応、各種報告/届出対応、システム開発など
応募資格
【必須】
・ 金融機関での市場関連業務経験
・ 有価証券運用に関する業務経験(リスク管理業務、有価証券・資金決済業務(ミドルオフィス・バックオフィス)など関連業務経験も含む)
・ 金融機関での市場関連業務のうち、資金繰り業務、有価証券投資・デリバティブ取引のフロントオフィス経験
・ 証券アナリスト(2次)合格

【歓迎】
・ 資金繰り業務、有価証券投資・デリバティブ取引のフロントオフィス経験者(経験が必須ではない業務経験の例)
・ リスク管理業務や有価証券・資金決済業務(ミドルオフィス・バックオフィス)など、関連する業務経験(運用業務自体が未経験でも可)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

外貨送金業務_システム化プロジェクト推進(外為サービス部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
外貨送金業務拡大につき既存業務の見直しを検討中。
見直しに伴う送金業務のシステム化(サービスサイトや業務フローの変更を含む、複数年度規模の)プロジェクトの推進者を募集。
なお、当該プロジェクト終了後も外貨送金にかかる新サービス構築に携わっていただきたい。

【具体的には】
・外貨送金業務システム化プロジェクトの業務側PMもしくはPL
  業務側要件定義準備(スコープ管理、関係者調整等)
  要件定義(As-IS To-Be業務プロセス分析、要件定義書作成)
  UAT(テスト計画立案/実行)
  リリース
・外為送金新サービスの構築
応募資格
【必須】
・ システム開発プロジェクトの業務側PMもしくはPL経験あるいはそれに準ずる経験

【歓迎】
・外貨送金業務あるいはSWIFT関連業務の経験(MUSTとしたいが、難しい場合はWANTで)
・事務の企画(新規業務や法制度改定対応のための業務フローや規程等の制改定)経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

ソニー銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム基盤構築・運用設計の推進/管理(ITプラットフォーム部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
■クラウド活用を前提としたインフラ導入・構築

より良い商品や先進的なサービスを高品質かつスピーディに提供していく
プラットフォームを維持・発展させていくために、
以下のようなインフラ導入・構築業務を担っていただける専門人材を募集しています。
ac
・AWSやAzureをはじめとする先進的なクラウドサービスの活用を前提とした
 銀行システム、社内システムのインフラ導入・構築の推進
(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成・運用方法の検討、プロジェクト全体のマネジメントなど)

・ソニーフィナンシャル・グループ各社との協業による基盤・運用関連の
 高度化・効率化検討などのグループ共同検討施策の推進業務
応募資格
【必須】
・ SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、
 上記のいずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、
 または同等の知識・経験をお持ちのかた
・ 金融領域に限らず、金融以外の領域において、オープン系システムやクラウドでの
 インフラ・ネットワークの導入・構築経験のあるかたも歓迎

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる