求人一覧

該当件数:875
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【週2〜3日リモート可/積極採用中!】システム開発(海外向けアプリ/英語活用可能!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
邦銀随一の海外ネットワークを有する三菱UFJ銀行において海外事業は最重要の成長ドライバーの一つです。その事業展開を支える上で
ITの側面から海外銀行業務・サービスを軸に、フロントからバックまでの一気通貫でのソリューション提案、多数の海外拠点で利用している
システムの開発・保守、また国際金融社会で求められる高水準の金融犯罪リスクへの変化に対応することが求められます。
このような背景のもと当行の海外戦略をIT面からリードいただける方を募集しています。

【具体的には】
・三菱UFJ銀行の海外事業展開をITの側面から牽引頂きます。
・クロスボーダーの決済ビジネスを支える送金システムや新海外勘定系のグローバル導入等大規模なプロジェクトを
 上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で担って頂きます。

【キャリアパス】
グローバル開発のスペシャリストとしてのキャリアの他、海外赴任による海外地域室でのIT戦略・開発やグローバルな経験を活かしたグローバル人材育成施策、海外ガバナンス等の施策企画業務等幅広く活躍の場を用意。国内外の垣根を超えたマネージメントができる人材を目指していただきます。

【配属想定部署】
三菱UFJ銀行にて採用後、三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向、又は海外システム室に赴任
応募資格
・3年以上のアプリケーション開発経験
・ビジネス英語(ビジネス英語の経験がなくとも英語力を改善していこうとする姿勢)

【歓迎】
・大規模プロジェクトで、社内外の複数ステークホルダーとシステム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、T24、GPP等のグローバルパッケージ導入経験(特に要件定義)、及びパッケージベンダー・インプリベンダーとの英語での交渉経験
・海外大学院修士(Computer ScienceやMBA等)や海外大学学士を取得されている
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【積極採用中!/週2〜3日リモート可】SE(銀行システム/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、
およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

【具体的には】
・大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守
・各業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
・システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバー)の導入 等

【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。

【配属予定部署_詳細】
当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。
応募資格
下記どちらかの経験3年以上目安
・システム基盤導入・開発経験(業界問わず)
・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)

【歓迎】
・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験(金融機関なら尚良し)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・OS・DB・ミドルウェアなどインフラコンポーネントを選定した経験
・IaaSなどクラウド構築・運用経験
・アジャイル型開発経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

アプリ開発エンジニア(新規プロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、新サービスのプロダクト開発メンバーとして、社内外と連携し、プロダクトの検討・開発をお任せします!

【具体的には】
?フロント・バックエンドシステムの開発、維持保守
?ブロックチェーンを活用した次世代決済基盤開発
?次世代決済システム開発
?プロダクトのモック・プロトタイプ開発 など

※国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)
応募資格
以下2点のご経験をお持ちの方※
?企業向けソフトウェアソリューション構築PJ経験(2年以上目安)
?バックエンドもしくはフロントエンドエンジニアとしてのコーディング実務経験(言語は不問)
※??とも事業会社・外部委託先企業、どちらの立場でも構いません
 経験年数は目安基準のため、未達の場合でも積極的なご応募を頂ければ幸いです
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

アプリケーションエンジニア(devopsエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーションを含めたAIソリューション開発の即戦力となる人材を必要としています。

【職務内容】
・AWSのマネージドサービスを活用したアプリケーション開発運用基盤の構築・拡張
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当

【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
応募資格
・webアプリケーションに求められるインフラ周りの要件定義、設計レビューの実務経験が1年以上
・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験があること
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンドあるいはバックエンドの開発を行った経験があること
・金融機関という情報管理要件の厳しい環境下で粘り強く業務に取り組めること
・MLエンジニアやデータサイエンティストとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに意欲があること

【歓迎】
・金融機関をユーザとしたwebアプリケーションの開発経験
・金融業務あるいは同等に情報管理要件の厳しい環境下でのクラウド環境の設計・実務経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

インフラエンジニア(新サービス開発/設計〜構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
新サービス開発のインフラエンジニアとして、アプリ開発担当と連携し、インフラ設計とクラウド基盤でのリソース構築を実施する
?新規事業の要件に沿ったインフラ環境の構築、維持保守
?セキュリティ標準に沿ったセキュリティ設計、機能の実装
?リリースした環境の運用、維持・保守 など

※国内外出張・会議あり(会議は時差による夜間開催が時にあり)
応募資格
以下2点のご経験をお持ちの方
?AWS、GCP、Azureなどのクラウドインフラを活用した環境構築経験
?大企業向けのインフラ設計経験
※??とも事業会社・外部委託先企業、どちらの立場でも構いません

【歓迎】
・金融機関/インフラ企業向けのシステム大規模開発経験
・大企業向けセキュリティ設計、実装経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【週2日程度リモート可】サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」を定義し、その実現に向けて経営陣や各業務部門など多様な関係者を巻き込み、業務を統括・推進いただきます。

【具体的には】
・当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略策定
・戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化
・戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理

【配属予定部署】
サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ
応募資格
・サイバーセキュリティ領域の基礎知識(攻撃種類、防衛技術等)
下記いずれかの業務経験1年以上
・全社もしくは事業部門の業務戦略策定・企画管理
・コンサルティング会社等での業務戦略策定支援
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社日本カストディ銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(DX推進担当/国内最大級の資産管理専門銀行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、600兆円を超える資産を預かる資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。
常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。
DX推進のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、
安定した職場で長期的なキャリアを築くことができます。

【具体的には】
・ DX戦略の策定・実行
・ 最新技術の調査・導入
・ 業務プロセスの改善・最適化
・ プロジェクト管理・推進
・ 社内外におけるDXの啓発活動
応募資格
・システム部門においてDX推進に携わった経験
・ユーザー部門において業務改善、事務企画の業務に携わった経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社日本カストディ銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【金融機関出身/金融システム経験者歓迎】社内SE(リモート可/IT人材育成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。
IT人材育成のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、
安定した職場で長期的なキャリアを築くことができます。
ITスキルの向上と最新技術の導入に興味がある方を歓迎しています。

【具体的には】
・ ITスキルマップの作成・更新
・ ChatGPT、ExcelなどのITツールの研修・セミナー実施
・ EUC統制のための育成プログラム
・ 規定管理・作成
・ IT職採用のサポート
・ 人事と連携しワークショップの実施
応募資格
・ IT関連の業務経験

【歓迎】
・ ITスキルマップの作成経験
・ IT関連のセミナー、研修対応のご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる