求人一覧

該当件数:251
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IR担当シニアマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のIR 戦略およびそれに基づく施策の検討、実施に関する事項をお任せします。

【具体的には】
■国内外の投資家やアナリスト、マスメディア等に対するIR広報活動及び企業説明会
■IR各種イベントの企画立案及び実行
■株主向け資料、法定書類等の作成
■東京証券取引所コーポレートガバナンス・コードに関する各種対応(プラン企画や運用含む)
■IR ページ(ホームページ)等のIRツールの作成、公表等
■ESG、SDGsに対応したプランの策定〜評価作業
■経営陣の意思決定支援や企業価値向上に向けた取り組み
■メディアリレーションに関する業務(社内外への広報関連業務、SNS発信等)
応募資格
■上場会社でのIR実務業務や広報関連業務の経験、またはIR支援会社等におけるIR関連業務経験
■プレスリリース、IR関連資料の作成の実務経験
■誠実に関係者と円滑にコミュニケーションがとれる方

【歓迎】
■英語力(英文開示資料の作成や内容チェック)を含む英語技能
■事業会社における財務/経理もしくは経営企画業務の経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【仙台】仙台インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~660万円
勤務地
宮城県
仕事内容
※株式会社株式会社Nextop.Asiaの求人となります。
■同社が開発した、金融商品取引システムのインフラメンバーとして下記業務をお任せします。
・システム企画:WBSの設定、運用体制の検討、リスク調査/分析、費用対効果
・システム設計/構築:要件定義、基本設計、詳細設計、サーバ/NW機器の調達及び構築、テスト仕様の策定
・システム運用/保守:障害対応/管理、各種監視業務、サーバ/NWのキャパシティ管理/対応、ソフトウェアの脆弱
性管理/対応、QAサポート対応、新技術の採用/検証、各種マニュアル作成、各種予防保守提案/対応
応募資格
【いずれか必須】
■システム設計・構築の業務経験
■システム運用・保守業務の経験

【歓迎】
□リーダー、PL/PM経験
□CCNAやCCNP、各種AWS認定資格
□情報処理技術者試験のいずれかの資格
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IR担当マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社のIR戦略およびそれに基づく施策の検討、実施 に関する事項
・東京証券取引所コーポレートガバナンス・コードに関する各種対応(プラン企画や運用含む)
・国内外の投資家(法人・一般個人)やアナリスト、マスメディア等に対する企業説明会や決算説明会等を通じた説明、質疑に関する事項
・IR各種イベントの企画立案及び実行、また関連するIRプレゼンテーション資料の作成
・適時開示資料や株主向け資料、その他法定書類作成の作成、 IR ページ(ホームページ)等のIR ツールの作成、公表等に関する事項
・ESG、SDGs に対応したプランの策定・実行・検証・評価作業
・経営陣の意思決定支援や、会社の課題を発見・提案し、企業価値向上に向けた取り組みに関する事項
・株式関連業務、株式実務対応
・メディアリレーションに関する業務(社内外への広報関連業務、メディア戦略の企画実践やSNS発信)
応募資格
1.誠実に関係者と円滑にコミュニケーションがとれる方
2.慎重に情報を取扱える方
3.柔軟に新しいことにもチャレンジする意欲のある方
4.上場会社でのIR実務業務や広報関連業務の経験、またはIR支援会社等におけるIR関連業務経験
5.プレスリリース、IR関連資料の作成の実務経験
6.社内外に対するコミュニケーション能力
7.IT リテラシーのある方

【歓迎】
1.英語力(英文開示資料の作成や内容チェック)を含む英語技能
2.事業会社における財務/経理もしくは経営企画業務の経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営管理・財務経理担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社株式会社Nextop.Asiaの求人となります。
同社の管理部において経営管理・財務経理担当マネージャー候補として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・月次・四半期・年次決算
・予算作成
・予実管理・資金管理
・各部門が抱える会計的な課題の解決
・効率化のためのDXを推進
・取締役会、各種会議体用の財務報告資料の作成
応募資格
・経理実務経験5年以上
・計算書類・事業報告書およびその附属明細の作成経験
・部下の育成経験3年以上

【歓迎】
・システム開発会社経理部での実務経験
・公認会計士・税理士
・事業会社における経営企画又は営業企画経験
・コンサルティングファーム(戦略・財務会計系等)における経験
・銀行における法人営業経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

楽天証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/神奈川/福岡勤務】システム運用監視の管理強化・高度化

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社システム部門における、システム運用管理業務をご担当いただきます。お客様へのサービスの拡充に伴い、急務であるシステム運用監視業務の再構築・管理強化、自動化/AI活用やオフショア活用等による合理化の推進に取り組んでいただきます。

【主な業務内容】
・システム運用監視マネジメント
・システム運用監視業務の改善・強化
・システム運用監視プロセスの合理化・効率化推進
応募資格
・システム運用領域で3年以上の実務経験

【歓迎】
・システム運用設計経験
・BPRプロジェクト業務経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンプライアンス担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
240~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社株式会社Nextop.Asiaの求人となります。
現在業績拡大中、東証スタンダード市場上場企業のトレイダーズホールディングスのグループ企業のNextop.Asia社でコンプライアンス部門の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・法令遵守体制の構築、運用、維持に関する業務
・法令諸規則等の遵守確認に関する業務
・法令諸規則等に係る研修の企画及び実施に関する業務
応募資格
・事業会社においてリスク管理、コンプライアンス部門、内部監査部門での経験(目安1年)

【歓迎】
・コンプライアンス関連の文書や契約書を読む能力
・現場担当とのコミュニケーション能力
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社Nextop.Asia社の求人となります
顧客のビジネス課題解決のためのシステムコンサルティング業務および同社の金融システムソリューション[FX(外国為替取引)、暗号資産取引所システム、CFDシステム]に関する企画立案およびプロジェクト管理、開発、運用保守をお任せします。

【具体的には】
※下記のいずれかをお任せ致します
・IT戦略、IT企画から開発・運用に至るまで、顧客のビジネス課題を解決するためのシステムソリューション企画および構築
・同社が保有するシステムソリューションに対する企画、要件定義、開発、テスト、保守、運用
・上記に関わるプロジェクトマネジメント(プロジェクト管理、プロセス・ドキュメント標準化管理等)
・クライアント企業へのシステムコンサルティング
応募資格
・IT業界での業務経験3年以上

【歓迎】
・金融業界のシステムのプロジェクト管理・開発・運用保守経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事部門管掌シニアマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社及び子会社(グループ会社)における人事関連業務の管理監督者(部長職)の将来後継候補としての人事部門の統括(補佐)業務及びグループにおける各種人事制度の企画・推進、円滑な採用活動指揮等。
また、下記の事項等も含む。
・HR戦略方針策定とグループ会社への周知・実践および経営へのレポート
・組織人事面の課題分析と、子会社ごとの働き方改革(人事制度)の見直し及び企画立案と実行
・勤怠管理の強化・効率化に向けた対応策の企画と実践
・人事考課(評価)制度、人材開発・育成教育(体系)の見直しや改善
・賃金規程・退職金規程の見直しと改訂(制度の抜本的改善)
・就業規則等、その他、人事関連規程の見直しと整備(制度の変更や新制度設計含む)
・採用活動の円滑化のための採用ブランディングやマーケティング戦略の企画立案
・福利厚生の充実化、勤怠制度の見直しなど社員モチベーションアップ施策の実行
・執務室での役職員の業務遂行の効率化に向けた他部署との連携・調整及び役員への改善提案等
・将来に向けた、ワークライフバランスの充実のための、新制度の検討(副業解禁・テレワーク制度・フリーアドレス・裁量労働制・報酬制度・賞与制度の検討)
・その他、人事関連業務全般
応募資格
・人事制度の企画・運用、採用・教育、人事関連業務(領域)の幅広い経験
・マネジメント経験
・人事部門の部門長経験

【歓迎】
・上場企業出身者
・IT業界出身者、金融機関出身者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる