求人一覧

該当件数:384
金融 クレジット・信販・リース

オリックス自動車株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】社内SE(戦略企画)マネジメント経験歓迎/オリックスグループの安定基盤

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,085万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。高い専門性と多様性で挑戦を続け、あらゆる分野において高付加価値のサービスを提供する当グループ。当社は当グループの中核企業として、法人顧客を中心に、自動車に関する最適なソリューションを提供しています。成長を続ける自動車リース業界において、管理台数はトップクラスの規模を有しています。

■担当業務
・情報セキュリティおよびGRC分野(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)における戦略立案・実行
・情報セキュリティおよびGRCの戦略に基づくロードマップ策定・企画・実行
・リスクマネジメント推進全般(リスクの特定・評価・管理・対策推進・報告)
・情報セキュリティに関する社内規程類の企画・維持管理
・委託先のセキュリティ状態管理および委託元からのセキュリティ要求管理
・セキュリティインシデント対応
・社内における情報セキュリティ啓蒙、各部署への指導
・グループ内各社情報セキュリティ担当との連携・協業
応募資格
・IT全般の業務経験・知識(システム企画・要件定義等の上流経験)
・情報セキュリティおよびGRCに関する業務経験(5年以上)
・マネジメント経験(3年以上)

【歓迎】
・経営マインドをもち、社内外の関係者を巻き込んで推進する能力
・情報セキュリティに関する資格保有者(報処理安全確保支援士資格、CISSP等)
・IT監査の実施または被監査部門で監査対応した経験
・AWSを利用したシステム設計や運用設計をレビューできる知識(AWSを利用する情報システムが多いため)
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情シス(三井住友フィナンシャルグループ/若手活躍中/SDGs経営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT基盤およびPCやiPhone等のクライアントサービスに関する計画を立案し、設計、構築、保守・運用におけるベンダーを管理する。
また、必要に応じてハンズオンを実施いただきます。

【具体的には】
1.ベンダー管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
2.プロジェクト推進業務
・計画の立案
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.保守・運用業務
・障害の社内ユーザー対応 等
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他同社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
応募資格
・以下に関する知識と構築/運用経験を有すること
ベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

【歓迎】
・金融関連の企業(銀行・保険・カード・リース)での基盤構築/運用経験
・以下に関する知識と構築・運用経験を有すること
 Active Directory
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情シス(三井住友フィナンシャルグループ/若手活躍中/SDGs経営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT基盤およびPCやiPhone等のクライアントサービスに関する計画を立案し、設計、構築、保守・運用におけるベンダーを管理する。
また、必要に応じてハンズオンを実施いただきます。

【具体的には】
1.ベンダー管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
2.プロジェクト推進業務
・計画の立案
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.保守・運用業務
・障害の社内ユーザー対応 等
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他同社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
応募資格
・以下に関する知識と構築/運用経験を有すること
ベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

【歓迎】
・金融関連の企業(銀行・保険・カード・リース)での基盤構築/運用経験
・以下に関する知識と構築・運用経験を有すること
 Active Directory
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Saas営業(資産管理システム/三井住友フィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITビジネス推進チームは、20年に渡り、「総合資産管理サービス(ASP)」「スーパーネットリース(SNL)」を提供している専門部署、各商品は以下の通りです。
ASP:固定資産の減価償却計算の他、会計データの作成や法人税申告業務、償却資産申告業務等を行うための資産管理システム
https://www.smfl.co.jp/asp/
SNL:複数のリース会社との契約/物件/支払推移情報を管理し、会計資料作成の効率化を図るためのシステム
https://www.smfl.co.jp/snl/
当チームの中には、「営業チーム」「カスタマーサポートチーム」「システム技術チーム」がありますが、2024年9月に「新リース会計基準」が公表され新たなビジネスチャンスが生まれていること、当部にて自社開発したasset force(※)というアプリとの営業連携も視野に入れていることから、営業チーム員として、「営業及び企画立案」が出来る人材を募集します。

※asset force:モノのライフサイクルを一元管理するクラウドサービス。AIやIoTなどのデジタル技術を活用し、企業内外で利用されている資産状況の見える化、管理業務の効率化、そして経営判断の高度化に寄与
https://www.smfl.co.jp/service/digital/assetforce/

【具体的には】
・営業:当社営業部門と連携し、お客さまの課題を理解し、ASPやSNLの外販をおこないます
・企画立案:新リース会計対応、asset forceとの営業連携施策、新たな企画等の立案/プロジェクト設計/実行までのリードを担います
応募資格
・法人営業経験後、事業会社での企画/立案業務経験3年以上
・会計税務の業務経験
・EXCELやPower Pointの利用経験

【歓迎】
・会計士、税理士、簿記2級程度等資格
・システム開発会社、システムコンサルティング等での業務経験
・システムセキュリティに関する知識/経験
・リース会計税務の知識
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Saas営業(資産管理システム/三井住友フィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システムリスク管理(社内に数十あるシステムを規則/規定で管理/評価)
・海外(中国/ASEAN/欧米)、国内子会社のシステムリスク管理(本社同様の管理/評価実施)
・システム関連規定最新化(最新のセキュリティ動向を踏まえて更改)
・システム監査や内部統制の対応
・親会社報告業務

<本ポジションの魅力>
・SMBCグループにおけるシステムリスク管理手法の取得
・最新のセキュリティ動向(ゼロトラスト等)を反映したシステムリスク管理ルールを適用し、セキュリティ知識の習得が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり、転職者が溶け込みやすい環境
応募資格
・法人営業経験後、事業会社での企画/立案業務経験3年以上
・会計税務の業務経験
・EXCELやPower Pointの利用経験

【歓迎】
・会計士、税理士、簿記2級程度等資格
・システム開発会社、システムコンサルティング等での業務経験
・システムセキュリティに関する知識/経験
・リース会計税務の知識
金融 クレジット・信販・リース

日本カーソリューションズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ポテンシャル歓迎】社内SE(インフラ構築/オートリース×DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~545万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ部門調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。
本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。

【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
※アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。

【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。

【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・構築・管理実務経験(サーバー構築経験(オンプレのみ経験も可))

【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験/・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験/・リース・オートリースシステム、金融系開発経験/・自動車関連システム開発経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
金融 クレジット・信販・リース

日本カーソリューションズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ポテンシャル歓迎】社内SE(アプリ開発/オートリース×DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~545万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。

【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※Java及びローコードツールを中心としたパブリッククラウド環境でのアプリケーション開発業務
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。

【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。

【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・オープン系システムの開発プロジェクトにおける上流工程の経験、もしくは挑戦していきたい方
・金融業界の経験 もしくは 金融システムの開発
・同社の社内SEとして事業の発展に貢献したいという強い意欲をお持ちの方

【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見 もしくは自動車業界・リース業界の経験
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・アジャイル手法開発の経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3回リモート可】セキュリティ統括部(海外セキュリティ企画・管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
本職務は、海外拠点に対するセキュリティ企画や管理、最新のセキュリティ製品の企画や導入、
セキュリティ評価シートによる点検や課題改善、セキュリティインシデント支援、
現地社員のセキュリティリテラシー教育などを担当します。
また、事業拡大に伴う新規子会社のセキュリティ評価や改善にも携わります。

【具体的には】
・ 海外(中国・ASEAN・欧米に約10社)に対するセキュリティ企画/管理
・ 最新のセキュリティ製品企画/導入
・ セキュリティ評価シートによる点検/課題改善
・ セキュリティインシデント支援
・ 現地社員のセキュリティリテラシー教育
・ 事業拡大に伴う新規子会社のセキュリティ評価/改善
応募資格
・ セキュリティ製品導入/セキュリティインシデント対応などの業務経験5年以上
・ 英語でのコミュニケーションに前向きな方
・ TOEIC800点以上

【歓迎】
・ IPA情報処理安全確保支援士、CISSPなどのセキュリティ資格

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる