求人一覧

該当件数:384
金融 クレジット・信販・リース

オリックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI・UXデザイナー(NY市場上場/多角的金融サービスを展開するグローバル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務していただき、新規事業であるSaaSサービスのUI/UXデザインを担当していただきます。
ビジネス視点を持ち、関係部署を巻き込みながら業務を推進します。
様々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です。

<業務例>
■UI/UXデザイン
・Figmaを用いたUIデザインおよびプロトタイプ作成
・UXを意識したデザインとインタラクションの検討
・ユーザビリティテストの実施および改善提案
・フロントエンド開発チームとの連携
応募資格
・Figma/Sketch/Adobe XDなどデザインツールの実務利用経験
・webアプリケーション/ネイティブアプリケーションのUI/UXデザイン実務経験
・プロダクト企画の実務経験

【歓迎】
・会計知識(簿記3級レベル)
・SaaSサービスでのプロダクト企画経験
・GAなどの分析ツールを利用したwebサイトのユーザー行動分析の経験
・データ分析などを通じ、自らの企画でプロダクトをグロースさせた経験
・開発の知見があり、開発者と密に連携が取れるスキル
金融 クレジット・信販・リース

オリックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(NY市場上場/多角的金融サービスを展開するグローバル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
オリックス株式会社法人営業本部デジタル戦略推進室では、SaaSプロダクトの企画・開発を担当する方を募集しています。AWS基盤上でのアプリ開発経験をお持ちの方を歓迎しています。業務内容は、SaaS(オンラインストレージ)のプロダクト開発・運用保守、新機能の保守開発、顧客問い合わせの調査などです。また、ビジネス視点を前提に関係部署を巻き込み、業務推進を行います。自由闊達でフラットな組織で、中途入社の社員も多く在籍しています。

【具体的には】
・ SaaS(オンラインストレージ)のプロダクト開発・運用保守
・ 内製開発による新機能の保守開発
・ 顧客問い合わせの調査
・ 将来的にプロダクト企画や開発マネージャーなどの担当を希望することも可能
・ オリックス(株)法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務
・ SaaSプロダクトの企画・開発を担当
・ AWS基盤上でのアプリ開発経験をお持ちの方を募集
・ システム設計、運用の実務は、外部ベンダーが担当
・ ビジネス視点を前提に関係部署を巻き込み、業務推進を行います
・ 色々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です
応募資格
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験
・要件定義を含む上流工程の経験
・webアプリケーションの開発(設計_実装)の実務経験

【歓迎】
・Salesforce関連の資格保持者
・1年以上のSalesforce導入プロジェクト経験
・ITコンサルティング企業またはSaaS企業での勤務経験
・アジャイル開発経験
・会計知識(簿記3級レベル) など
金融 クレジット・信販・リース

オリックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM・PL(NY市場上場/多角的金融サービスを展開するグローバル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
PM、PL、PMO、事業開発、運用保守

・ プロジェクト内容
・ 1. BPR
・ ファイナンス業務の業務改革、デジタル化
・ Salesforceを活用した業務推進
・ ファイナンス業務の要件定義
・ Salesforceの運用保守
・ データ活用による既存事業の再構築

・ 2. 新規事業
・ 既存事業の顧客基盤と知見をベースにした事業開発
・ SaaSサービスの企画、開発、運用保守
・ ファイナンスの次を担うビジネスの立ち上げ

業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・ITプロジェクト経験3年以上(PM_PL_PMO、事業開発、運用保守等)
・サブリーダークラスコンサルティングファームまたはSI企業等でPM_PL_PMOを経験
・新規事業の立ち上げ経験
・メンバークラスコンサルティングファームまたはSI企業等でのシステム実務、実装経験
・PL_PMO相当の経験
・プロジェクトマネージャー_プロジェクトリーダーの経験
・上流から下流工程(含、保守)までの開発経験
・要件定義の経験(2年以上)

【歓迎】
・起業の経験・新規事業の企画からローンチ経験
・ガバナンス部署や事業部署との調整経験
金融 クレジット・信販・リース

ユーピーアール株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE/DX推進企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
今後実施予定の社内のコアシステムであるパレットレンタルシステム(パレット在庫管理、回収、納品システム)のリニューアルプロジェクトを、DX部門の担当者として推進していただきます。

【具体的には】
・開発ベンダーとの折衝・渉外
・システム要件整理(業務要件整理、業務フロー作成支援)
・作業進捗状況の把握・管理
・成果物チェック(レビュー)
・障害発生時の優先順位付けとベンダーへの修正依頼
・社内向け報告資料の作成
などの業務をプロジェクトマネージャーの下で担当していただきます。
応募資格
・情報システム関連業務経験5年以上(ベンダー側、ユーザー側を問わず)
・WEBアプリケーション開発の流れを一通り理解している事
・開発ベンダーなど、外部関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・要件定義工程など上流工程の経験(ベンダー側、ユーザー側を問わず)
・業務・基幹システムの導入・立ち上げの経験(ベンダー側、ユーザー側を問わず)
・クラウド上で構築されたシステムの開発・保守経験
・事業会社での社内SEの経験
・物流業界の知識・スキル
・販売管理システムの知識・スキル
金融 クレジット・信販・リース

株式会社シンエンス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪府】社内システム開発担当 ※裁量権有り/年間休日120日/医療・福祉を支える企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、電動車いすやオリジナル歩行関連機器を主軸に事業を展開しています。
基幹システムの開発を担当していただき、社内からの要望をヒアリングし、
外注先と折衝してシステム開発を行います。
介護福祉分野で需要が増加している事業で、業界トップクラスの地位を築いています。

【具体的には】
・ 自社商品管理
・ お客様管理
・ 請求管理
・ 社内要望の把握
・ 外注先との折衝
応募資格
・ システム開発経験

【歓迎】
・ 業界未経験歓迎
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(自社Saasプロジェクト/三井住友フィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・要件定義への参加を通じたテスト観点の整理、要件の未整備事項の特定、指摘
・開発者、要件定義者との協業を通じた情報収集、整理
・テスト計画の作製および実行 (リグレッションデータ整合性/レスポンス
 スピード/負荷テスト)
・個別のテスト結果の解析、統計的なアプローチによる分析を通じた問題点の深堀
・テスト戦略の立案、長期的な視点での改善計画の作製 (テスト効率、テスト精度)
・個別テスト自動化の推進
・テスト自動化環境のアーキテクチャ管理、改善計画の作製
・テスト結果の可視化、説明
応募資格
・4年制大学の情報関連学部卒業または同等以上の知識と経験
・アプリケーションの開発経験1年以上(Java、JavaScript、SOL、pythonなど)
・テストの設計と実行の経験3年以上(Web、mobile組み込みなど)
・テスト自動化関連ツールの構築と利用経験(autify、 Jenkins、 postman、selenium、appiumなど)
・アジャイル開発でのプロジェクト経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT開発部(情報系システム管理者/三井住友フィナンシャルグループの総合リース会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業務システム(AWSに構築したデータレイク含む)に関する保守業務全般(下記詳細)を担当して頂きます。
1.システム保守作業
2.ベンダー管理
3.プロジェクト推進
4.システムの新規構築の推進
5.その他
応募資格
以下に関する知識や経験を有すること
・フロントエンド開発経験
・システム担当、または開発者としてユーザーとのコミュニケーション経験(問合せ対応、要件定義などの上流工程)
・ベンダー管理経験(見積/契約管理、パフォーマンス管理、良好な関係構築)

【歓迎】
・システム開発会社/SIerでの業務経験
・金融関連企業(銀行、リース、保険、カード)でのシステム担当(社内SE)経験
・情報系システム/データ分析基盤の開発・保守経験
・AWS等のクラウドの業務経験
・システムセキュリティに関する知識や経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT開発部(会計新業務チーム会計系担当/三井住友フィナンシャルグループの総合リース会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業務システムに関する保守業務全般(下記詳細)を担当して頂きます
1.システム保守作業
・担当システムに関する問合せ対応
・ユーザーからの開発/改善要望への対応
・障害対応(障害時の、対ベンダー/対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など)
2.ベンダー管理
・見積取得、発注、契約手続き
・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般
3.プロジェクト推進
・計画の立案
・社内承認取得(社内起案文書の作成など)
・ユーザーやベンダーとの打合せ開催、および参加
・ユーザーへの説明や各種調整や交渉(仕様、スケジュールなど)
4.システムの新規構築の推進
・ユーザー(主に経理部)の要件定義支援、機能要件、非機能要件を踏まえたシステムデザイン
・環境構築に向けたインフラ(基盤)チームとの調整
・セキュリティチームとの調整(セキュリティ要件を考慮したシステムデザイン/構築)
5.その他
・各種業務におけるチームメンバー、各関係者(社内外)とのコミュニケーション
・基礎的な経理知識を用いた、ビジネス要件の理解とシステム要件への落とし込み
・効率化や電子化、自動化など、様々なツールやサービスの導入の企画/検討/立案
・ビジネス、または自身の担当するシステムに関わる業務知識の習得
応募資格
以下に関する知識や経験を有すること
・フロントエンド開発経験
・システム担当、または開発者としてユーザーとのコミュニケーション経験(問合せ対応、要件定義などの上流工程)
・ベンダー管理経験(見積・契約管理、パフォーマンス管理、良好な関係構築)
・基礎的な経理知識

【歓迎】
・情報系システム/データ分析基盤の開発/保守経験
・システム開発会社/SIerでの業務経験
・金融関連企業(銀行、リース、保険、カード)でのシステム担当経験
・システムセキュリティに関する知識や経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる