求人一覧

該当件数:384
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT企画部(海外セキュリティ管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・海外支店・現法(中国・ASEAN・欧米)のセキュリティ管理・システムリスク管理
・海外支店・現法(中国・ASEAN・欧米)への新規セキュリティ強化施策の推進
・国内グループ会社のセキュリティ・システムリスク管理の指導・サポート

【本ポジションの魅力】
・英語を使用しての海外スタッフとのセキュリティ関連業務の推進、海外出張あり
・SMBCグループの方針としてセキュリティを重視しており、ご自身のスキルを活用した活躍の機会が多いポジション
・セキュリティを専門とした社員、外部委託ベンダーと協働するため、入社後も専門知識の向上が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり転職者が溶け込みやすい環境
応募資格
・英語:TOEIC730以上もしくは同程度の英語リーディング/会話スキル
・英語を用いたシステム関連の業務経験1年以上
・国内もしくは海外でセキュリティ管理/セキュリティ製品導入/インシデント対応などの経験2年以上

【歓迎】
・IPA情報処理安全確保支援、CISSPなどのセキュリティ資格
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社のデータ活用を推進する部門において、データ分析・可視化、機械学習モデル開発、データベースの開発・整備、データ活用環境の構築、データ活用人材の育成等により、会社の収益性・生産性向上およびデータドリブン経営の実践に貢献いただきます。

【具体的には】
1. データに基づく営業・マーケティングの支援
 ・様々なサービスや各事業の売上向上に貢献するため、データ分析や機械学習モデルの開発、ビジネスプロセスへの実装およびモニタリングと改善の実行
 ・全社横断的な営業効率向上に向けた取組の推進 等
2. 与信審査の高度化
 ・自動審査(AI審査)の高度化に向けたデータ分析、機械学習モデル開発と実装
 ・各事業の特性に応じた与信戦略立案によるリスク・リターンの最適化 等
3. 社外向けのデータ活用案件の実践
 ・データの活用に基づく新規サービスや新規事業の企画・開発
 ・各グループ企業(三井住友FGおよび住友商事)におけるデータ活用支援 等
4. 産学共同研究の推進
 ・データサイエンス・計量経済学等に基づく先進的な学術知見の実務適用
 ・知財の獲得および社外の企業・団体との連携による社会貢献 等
応募資格
1. 以下のスキル・知識・経験
 ・統計理論に基づくデータ分析、統計モデル開発
 ・各種プログラミング言語(SAS、 Python、 R等)を用いたデータ処理/分析
 ・定量的な視点に基づきビジネス上の課題を解決するための分析方針を設計し、分析結果に基づいた具体的施策や期待される効果を明瞭な言葉で提示することができる
2. 金融×データサイエンスの職務に深い関心を持ち、関連分野の最新の技術/トレンドや未知の領域について積極的かつ主体的に学び、また自己のキャリアに明確な志向をお持ちの方
3. ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)

【歓迎】
・ 金融業およびファイナンス理論の知識(業務経験・資格等)
・データ分析の関連分野(データサイエンス、経済学等)における修士以上の学位
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(営業態勢変革を支えるデータドリブン戦略の策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社での営業態勢変革を支えるデータドリブン戦略の策定を担当いただきます。同社では、「所有から利用へ」「モノからコトへ」をコンセプトに法人企業の課題解決に貢献するため顧客接点強化を進めています。新たな営業モデルの構築を進めている中でのデータ戦略は重要な要素と考えています。ビジネス戦略を理解し、中長期的視野での戦略策定を推進いただける人財を求めています。

【具体的には】
・データ収集と分析
・データの構造化と管理
・データの可視化・レポート作成、予測モデル立案・構築
・ビジネス課題の解決に向けた提言
・目指すべき姿に向けたプラットフォーム構築/導入に向けた推進

【配属先】
マーケティング本部
応募資格
・ビジネスまたはマーケティング データ分析経験 5年以上
・課題解決能力/企画力:ビジネス課題分析し解決策を企画する力
・データサイエンス力:情報処理、統計学・機械学習などを活用する力
・データエンジニア力:データベースやツールなどのシステムを構想・活用する力
・コミュニケーション力:意思決定に向けた企業の上位層とコミュニケーションする力

【歓迎】
・BtoBビジネスにおけるマーケティング経験
・プロジェクトマネージメント(PM)経験
・カスタマーデータプラットフォーム(CDP)構築/活用経験
・プログラミングスキル(SQL、Python)
・Microsoft Azure(特にSynapse Analytics)の経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT企画部(システムリスク管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・システムリスク管理(数十あるシステムを規則・規定で管理・評価)
・システム関連規定最新化(最新のセキュリティ動向を踏まえて更改)
・システム監査からの調査要請対応
・親会社報告業務

【本ポジションの魅力】
・SMBCグループにおけるシステムリスク管理手法の取得
・最新のセキュリティ動向(ゼロトラスト等)を反映したシステムリスク管理ルールを適用し、セキュリティ知識の習得が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり、転職者が溶け込みやすい環境
応募資格
・システムリスク管理/ITガバナンス/IT規定整備などの経験2年以上

【歓迎】
・IPAシステム監査などの資格
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(システム構築・設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社的なデータ活用の基盤となる、情報系データベースの整備およびデータ分析環境の構築を主な業務として担当いただきます。具体的にはグループ内の様々なデータを統合し、データ分析・可視化といったデータ活用のプラットフォームとなるシステムの設計、ツール導入等を中心的な役割として推進するほか、社内各組織における業務効率化等を実現するためのデータ活用支援等にも従事いただきます。

【具体的には】
1. 分析用データベース(Data Lake/DWH/Data Mart)構築
 ・システム全体のフレームワーク構築
 ・実装環境(オンプレ、クラウド)の設計
 ・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証/考案
2. 全社データ活用促進
 ・社内各組織の業務効率改善等に向けたデータ活用プロジェクトの企画/立案/実行
 ・各種データ分析用ツールの活用/導入
 ・データ活用人材育成研修の企画/実行
3. データ活用基盤の高度化
 ・AI自動審査システム等のデータ活用システムの開発/管理/改善
 ・将来のデータ活用に向けたシステムの企画/開発
応募資格
1. 以下のスキル・知識・経験をお持ちの方
 ・データベース構築・BI導入・クラウド運用等に関するソフトウェア開発/ITエンジニアリング
 ・OracleやMicrosoft SQL Serverなどの開発・設計経験
 ・統計論に基づくデータ分析、モデル開発に関心のある方
2. 金融×データサイエンスの職務に深い関心を持ち、業界の最新の技術/トレンドや未知の領域について積極的かつ主体的に学び、また自己のキャリアに明確な志向をお持ちの方
3. ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)

【歓迎】
・金融業およびファイナンス理論の知識(業務経験・資格等)
・データ分析の関連分野(データサイエンス、経済学等)における修士以上の学位
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドソリューション推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が推進するレンタル・販売・月額課金型の HW 提供形態のうち、システム ITインフラをクラウドのような月額課金型で提供する ITインフラコンサンプションサービスを推進する担当となります。お客様へのサービス提案、社内営業に対するサービス提案支援を行う事が主なミッションとなります。

【具体的には】
・新規顧客獲得
・既存顧客への提案支援
・顧客向け提案戦略の立案
・新規サービスの企画

【配属先】
マーケティング本部
応募資格
・SI営業経験3年以上
・プレゼンテーションスキル
・顧客とのコミュニケーション能力
・Excel/PowerPointによる資料作成能力

【歓迎】
・BtoBビジネスにおけるマーケティング経験
・システム向けインフラ提案経験
・業種特化型システム提案経験(特に製造業)
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルコンサルタント(三井住友グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社製品ターゲット業界に精通するコンサルタントを募集

【具体的には】
・担当業界の調査を行い、同社製品がどの様に活用できるか、共通的なソリューションがないかを検討
・調査結果より共通的な部分を製品化するための開発/サウンディングなどをリード
・案件がコンサルティングチームワークとなった際、クライアントとのエンゲージメントをリードし、セールスマーケティングチーム、社内関係者、ベンダーとの調整役として中心的な役割を果たす
プロジェクトのスコープ、提案に対し管理を行い、品質に関してデリバリーチームと連携しアドバイスを行う
・ソリューションは同社製品の利用が前提ですが、その効果を最大限生かすための提案は社内外の各種連携なども含むため外部企業との連携、調整も有り

【チーム概要】
デジタルラボコンサルティングチームは、潜在的含むSMFLデジタルプロダクトのクライアントの為に、具体的でインパクトのあるソリューションを創出します。
チームは、担当業界を設定しテクノロジー、戦略コンサルティング、データ分析、マーケティング、など専門知識を駆使し、クライアント並びに担当業界にSMFLデジタルプロダクトを通した最適なソリューションを検討します。
また検討結果を通じデジタルプロダクトのサービスレベル向上にむけた機能提案/開発、内外含めた連携をリードしクライアントの成長を通じて自社の成長を加速させていく業務を担います。
応募資格
・コンサルティング会社/SIer出身者(個社でなく業界をみていた経験があると尚可)
・プロジェクトマネージメント経験5年以上(テクノロジー活用したプロジェクト経験があると尚可)
・下記の業界に俯瞰的な経験をもつ(いずれか又は複数)
 食品製造業、不動産管理、小売業
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(会計領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後 1 年程度は、現在同社にて進めているレンタルビジネスの基幹システム刷新 PJ に参画いただきます。Microsoft Azure 上にスクラッチでシステムの構築を予定しており、このシステムのアプリケーション基盤の PM として活動いただきます。Microsoft Azure での構築は、Microsoft 社と協力し実施していただきます。刷新 PJ 終了後は、同社で開発するビジネスアプリケーションの開発を担当いただきます。同社では、開発の内製化を進めており、その PM としての活動を期待しています。同社は単純な IT 機器(主に PC)のレンタルでなく、そこに付加価値を加え、ビジネスの拡大を目指しています。ビジネスアプリケーションはこの重要な要素となるものです。

【具体的には】
・主に基幹システム(ERP、レンタルシステム)における会計、固定資産管理等の領域の担当
・ユーザー要件の取りまとめや折衝
・開発プロジェクトのマネジメント
・運用・保守対応、障害対応
・開発ベンダーやパートナーの常駐エンジニアのマネジメント
・制度対応、監査対応 等
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験 5 年以上
・アプリケーション開発経験 5 年以上
・会計業務の知識および関連システム開発経験 3 年以上

【歓迎】
・ERP 等基幹システムの運用経験
・情報システム部門での SE 経験
・ERP パッケージベンダー、SIer でのシステム構築・開発プロジェクト経験
・会計監査の対応経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる