求人一覧

該当件数:384
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

不動産統括部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)
応募資格
・リスク管理経験者(ただし、専担のリスク管理部署でなくても、審査、経理、法務等のリスク関連部署の経験も可・経験2年以上)

・リスク管理、簿記、会計に関する基本知識
・事業会社におけるリスク管理経験
・Excel集計作業、資料作成

【歓迎】
・審査経験
・不動産に関わる実務経験
・財務/ファイナンス知識
・経理/会計/税務知識
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

不動産アセットファイナンス部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内および米国の不動産アセットを対象としたノンリコースローン及びエクイティ投資に係る下記の業務

? 国内大手デベロッパー、不動産AM会社、不動産ファンド等への営業・案件発掘
? 海外でのマーケティング、物件実査
? 鑑定評価に基づく物件のバリュエーション、事業計画、(キャッシュフロー)の分析・検証、物件実査
? 稟議資料の作成、社内審査部・決裁権限者への説明
? ドキュメンテーション(海外案件は英文対応有り)及び経済条件の対外折衝
? クロージング(案件実行)手続

【取扱規模】
●取組金額 :1案件当り 10億円〜100億円程度
●取組件数 : 年間一人当り4〜5件程度

【取扱物件】
国内および海外の不動産(オフィス、レジ、物流、商業等)
応募資格
下記?または?があること
? 金融業界における不動産を対象としたファイナンス業務(営業、案件組成、審査等)の経験
具体的には、不動産ノンリコースファイナンスで必要な「物件評価(Valuation)、キャッシュフロー(CF)、契約書作成(Documentation)のスキル

? 不動産投資関連業界での業務経験
具体的にはアセット・マネジメント(AM)会社での不動産私募ファンド組成業務や、コンサル会社で不動産を対象としたFAS(Financial Advisory Service)業務を通じた「Valuation、CF、Documentation」のスキル

【歓迎】
・英語力(ドキュメンテーション)
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ブラックベルト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内改革の推進役であるDX推進部の一員として、全社戦略にとり重要なイニシアチブについて、機会の発掘からプロジェクトの設計、実行までリードします。また、他部門の社員へのクオリティ手法のトレーニング等通じ、各部門での業務改善活動を加速するためのサポートを行います。
-リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等を用いて生み出された画期的なアイデアの実現に向け、関係ファンクションからのサポートを得られるよう適切なコミュニケーションを行う。
-必要な投資が得られるようビジネスケースを策定。投資承認を得た後は、厳格なプロジェクト予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリードする。
-プロジェクトの人的リソースを確保するとともに、必要に応じてメンバーをサポートする。
-社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクト・マネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポートを行う。
-マスターブラックベルト、DX推進部長とともに部門横断プロジェクトの企画・実行をリードする。
応募資格
-お客さまに選ばれる存在であり続けるために、自らのイニシアチブで、お客様のペインポイントを解決するようなソリューションの企画・実行を行った経験(社内顧客含む)
-部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込んで、目標を実現するリーダーシップ
-変化への適応力、スピード
-論理的な思考
-定量・定性分析スキル
-口頭/文書によるコミニュケーション・スキル(対顧客・対同僚・対上司)
-プレッシャーのかかる状況下で冷静に問題解決にあたった経験
-Self-starterであること
-デジタル、マーケティング、セールス・マネジメント、オペレーション・マネジメント、いずれかにおける専門知識(業界不問)
-インテグリティ
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マスターブラックベルト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内改革の推進役であるDX推進部の一員として、全社戦略にとり重要なイニシアチブについて、機会の発掘からプロジェクトの設計、実行までリードします。また、他部門の社員へのクオリティ手法のトレーニング等通じ、各部門での業務改善活動を加速するためのサポートを行います。
- リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等を用いて生み出された画期的なアイデアの実現に向け、関係ファンクションからのサポートを得られるよう適切なコミュニケーションを行う。
- 必要な投資が得られるようビジネスケースを策定。投資承認を得た後は、厳格なプロジェクト予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリードする。
- プロジェクトの人的リソースを確保するとともに、必要に応じてメンバーをサポートする。
- 社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクト・マネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポートを行う。
- ブラックベルトのメンタリングを行う。
応募資格
-お客さまに選ばれる存在であり続けるために、自らのイニシアチブで、お客様のペインポイントを解決するようなソリューションの企画・実行を行った経験(社内顧客含む)
-部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込んで、目標を実現するリーダーシップ
-変化への適応力、スピード
-論理的な思考
-定量・定性分析スキル
-プロジェクト・マネジメントの経験(プロジェクトの大小不問<ワークストリームのマネジメント経験も可>)
-プレッシャーのかかる状況下で冷静に問題解決にあたった経験
-Self-starterであること
-デジタル、マーケティング、セールス・マネジメント、オペレーション・マネジメント、いずれかにおける高度な専門知識(業界不問)
-インテグリティ
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT企画部(海外IT企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
主として海外現法・海外拠点のシステム戦略立案・企画・開発・管理

【具体的には】
・経営戦略に基づいたIT戦略の策定/リード
・上流工程から下流工程までのプロジェクト全体の推進/マネジメント
・当社海外現法・海外拠点の現地支援
・本社/国内関連会社と海外現法/海外拠点との情報連携
応募資格
・システム開発プロジェクト経験3年以上(発注者、受注者問わず)

【歓迎】
・要件定義フェーズから開発/導入までのシステム開発全フェーズの経験
・チームメンバーのマネジメント経験
・システムリスク管理経験
・システム基盤(ネットワーク、H/W・M/Wなど)設計構築経験
・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP、プロジェクトマネージャーなど)
・IT戦略立案に関する資格(ITストラテジストなど)
・語学に関するスキル/資格/スコア
・海外出張可能な方(ご本人の意向を踏まえたうえで将来的に海外赴任の可能性も有)
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(AI開発チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちはスタートアップ企業のようなマインドセットで、チーム内外と密にコミュニケーションを取りながら、スピード感をもって仕事をしています。
課題解決には、デザイン・シンキングのアプローチをベースとして、自ら問題・課題を定義し、インハウスでアジャイル開発を行いっています。
実績としてAI・IoTの技術を駆使したシステム開発にも成功し、既に導入も進んでおり、Project・peopleマネジメントのみならず、ご自身でもハンズオンで手を動かして進めていただくチームのGlue (接着剤)のような役割で、プロダクト開発のライフサイクル全てのステージに責任を持ち、アイデアを形にするお仕事です。
アイデア、プロトタイプ、顧客とのコミュニケーション、商業的なサインオフ、設計、エンジニアリング、テスト、リリースに至るまで、
プロジェクトのライフサイクル全体に責任を持ち進めていただきます。 プロジェクトの予算とリソースを管理、レビュー、分析、KPI管理を行っていただきます。

具体的な職務内容としては、以下をご自身がリーダーとなってビジネスユーザーとの協業のもとで実施頂きます。
1) 問題・課題の定義、アイディエーション
2) プロトタイプ作成、効果検証  
3) ビジネスユーザー、マネジメントへのプレゼン
4) ビジネスユーザーとPJチームの組成  
5) 新技術について粘り強く現場へ説明し、理解を得る  
6) 開発  
7) ベンダーコントロール  
8) 効果分析、プレゼン、スケールアウト
応募資格
(ナレッジや経験の広さよりも、少ない経験でも考察や知見の深さを重視します)

・語学力(日本語・英語 ネイティブレベル) ※ネイティブレベルの文化理解
・プロジェクトデリバリの成功例の豊富なポートフォリオ 潜在的な落とし穴を回避するために、プロジェクトのライフサイクルを通して考える力
・社内外を問わず、クライアントと直接取引を行うための強力なコミュニケーションスキル
・Web技術、モバイルアプリケーション、機械学習などの技術の基本理解
・アジャイルソフトウェア開発の方法論に精通している
・0→1へ価値を創造する力
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネーシャー(レンタルビジネスの基幹システム刷新 PJ に参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後 1 年程度は、現在同社にて進めているレンタルビジネスの基幹システム刷新 PJ に参画いただきます。Microsoft Azure 上にスクラッチでシステムの構築を予定しており、このシステムのアプリケーション基盤の PM として活動いただきます。Microsoft Azure での構築は、Microsoft 社と協力し実施していただきます。刷新 PJ 終了後は、同社で開発するビジネスアプリケーションの開発を担当いただきます。同社では、開発の内製化を進めており、その PM としての活動を期待しています。同社は単純な IT 機器(主に PC)のレンタルでなく、そこに付加価値を加え、ビジネスの拡大を目指しています。ビジネスアプリケーションはこの重要な要素となるものです。

【具体的には】
・主に基幹システム(ERP、レンタルシステム)における会計、固定資産管理等の領域の担当
・ユーザー要件の取りまとめや折衝
・開発プロジェクトのマネジメント
・運用・保守対応、障害対応
・開発ベンダーやパートナーの常駐エンジニアのマネジメント
・制度対応、監査対応 等
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験 5 年以上
・アプリケーション開発経験 5 年以上
・会計業務の知識および関連システム開発経験 3 年以上

【歓迎】
・ERP 等基幹システムの運用経験
・情報システム部門での SE 経験
・ERP パッケージベンダー、SIer でのシステム構築・開発プロジェクト経験
・会計監査の対応経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(アプリケーション保守/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業務システムに関する保守業務全般を担当

【具体的には】
1.システム保守作業
・担当システムに関るする問合せ対応・ユーザーからの開発・改善要望への対応
・障害対応(障害時の、対ベンダー/対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など)
2.ベンダー管理
・見積取得、発注、契約手続き・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般
3.プロジェクト推進
・計画の立案・社内承認取得(社内起案文書作成等)・ユーザーやベンダーとの打ち合わせ開催
・ユーザーへの説明や各種調整や交渉(仕様、スケジュールなど)
4.システムの新規構築の推進
・機能要件、非機能要件を踏まえたシステムデザイン・環境構築に向けたインフラ(基盤)チームとの調整
・セキュリティチームとの調整(セキュリティ要件を考慮したシステムデザイン・構築)
5.その他
・各種業務におけるチームメンバーとのコミュニケーション
・案件推進に伴う各関係者(部署内外問わず)とのコミュニケーション
・その他、システム保守に必要な各種作業
・効率化や電子化、自動化など、様々なツールやサービスの導入の企画・検討・立案
・ビジネス、または自身の担当するシステムに関わる業務知識習得
応募資格
以下に関する知識や経験を有すること
・システム開発会社、SIerでの業務経験
・Webシステムの開発経験
・システム担当、または開発者としてユーザーとのコミュニケーション経験(問合せ対応、要件定義など)

【歓迎】
・金融関連企業(銀行/リース/保険/カード)でのシステム担当(社内SE)経験
・システムインフラに係る知識(サーバー構築、ネットワーク関連、AWS)
・Webシステム以外の開発経験(メインフレーム、DominoWebなど)
・システムセキュリティに関する知識や経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる