求人一覧

該当件数:763
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社SPACER

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【BizDev】コンサルタント(スマートロッカーを活用した新規事業/導入実績多数有り)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務概要】
スマートロッカーは従来型のロッカーの常識を変え、新たな新規事業を展開し、今までになかった価値を生み出そうと挑戦を続けています。
今後もスマートロッカーを多岐にわたる使用用途として、多くの新規事業を見込んでいる状況です。そのためスマートロッカーを手段として、クライアントの課題を解決し、新たな事業展開ができるBizDev人材を求めております。

【具体的には】
・マーケット開拓や事業戦略の策定
・新規顧客の創出/拡大
・クライアントへの提案、営業手法の確立および実施
・クライアントの目的/課題にあわせた企画立案提案
・サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善
・マーケットニーズの収集とプロダクトへのフィードバック
応募資格
・ サービス企画提案経験
・ ITコンサルティング経験
・ 新たなマーケットを生み出す新事業の立ち上げ経験
・ グロース経験

【歓迎】
・ 新規事業開発/アライアンス担当としてパートナーとの共同事業をグロースさせた経験
・ 大手企業でのIT戦略立案、ITアーキテクチャ作成経験
・ コンサルティングファームでの実務経験
正社員

【神奈川/リモート可】検査ソフト開発・設計(半導体製造装置/Linux、C/C++)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,070~1,500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、半導体産業で世界シェア90%超を誇る電子ビームマスク描画装置の開発・製造・販売を行っています。
検査装置より取得した画像から結果を検出する検査処理機能を担っており、
ハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションです。
現在、検査装置の売り上げ増加に伴い、現場からのニーズやトラブルに応じて
ソフトウェアの修正や機能追加を行っています。

【具体的には】
・電子線マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務
・DUVマスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務
・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務
・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務
※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。
応募資格
・ Linux環境でC/C++を含む言語を使用したソフトウェア開発の経験

【歓迎】
・ 機器制御を伴うソフトウェアの開発経験
・ SEMI規格準拠のソフトウェア開発経験
・ 組み込み系のファームウェアの開発経験
正社員

【神奈川/週3日リモート可】インフラエンジニア(半導体製造装置・計算機システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~940万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
半導体装置メーカーとして、電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、
エピタキシャル成長装置の開発・製造・販売を行っています。
主任として、実務に加えて上位職の補佐、チーム統率、後進育成、戦略策定を担います。
また、電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計や、現地FSEのサポートも行います。

【具体的には】
・電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計
・統合監視システムの開発
・計算機システムのトラブルシューティングおよび現地FSEのサポート
・計算機システムの客先工場への据付・調整
・計算機システムの定期点検
応募資格
・ インフラ業務のご経験(サーバー・ネットワーク・セキュリティ等の設計・運用)
・ プログラミング経験のある方(OS:Linux/Unix系、言語:C/C++、 Perl、 シェルプログラミング)

【歓迎】
・ データセンターや計算機メーカー等でITインフラエンジニアの業務を担当されていた方
・ 科学技術計算、数値計算のご経験
・ 統合監視システム運用・開発のご経験(Zabbix/Cacti)
・ 英語初級
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

Terra Drone株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ハード系エンジニアオープンポジション(ハイクラス/ドローン開発及びソリューションを提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する」というミッションを掲げ、
ドローンの開発とソリューションを提供しています。
測量、点検、農業、運航管理の分野で実績があり、
ハードウェアとソフトウェアの両方を開発しています。
また、空飛ぶクルマやドローン物流のエアモビリティを管理する
空の道システムの開発にも注力しています。
建設・インフラ維持管理の市場規模は大きく、ドローン事業の拡大余地があります。
世界規模で事業を展開し、世界的に優位な地位を確立しています。

【具体的には】
・ ドローンの開発及びソリューションの提供
・ 運航管理システム(UTM)の開発・提供
プロジェクト内容
・ 測量
・ 点検
・ 農業
・ 運航管理
・ 運航管理プロジェクト実績
・ JAXAと連携した空飛ぶクルマ実現に向けた大阪府との実証実験
応募資格
・ドローンまたはロボットのハード制作経験者
・電子工作・回路設計経験者

【歓迎】
・リモートセンシング技術に関するハード/ソフト双方の経験者
・自動運転系アルゴリズムの研究経験者
・C、C++、Matlab等言語の経験者
・ROSの経験者
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社セキュア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(開発/リモート可/最先端のテクノロジー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、最先端のテクノロジーを搭載したセキュリティシステムの開発・販売を行っています。
顔認証や指紋認証などの画像解析技術をいち早くシステムに組み込み、
フィールドテストを繰り返すことで、他社に先駆けて優れた商品ラインアップを揃えています。
フィジカルセキュリティの顔認証・指紋認証市場では、3年連続でシェア1位を獲得しています。
【具体的には】
・ 情報システムの保守・運用、アカウンティング、ライセンス管理、データメンテナンス
・ 情報インフラ(ネットワーク)の保守・運用、構成図管理・更新
・ ログ管理、モニタリング
・ 各種情報機器の管理、資産管理台帳の整備
・ 物品管理
・ SaaS管理「Microsoft365等」の管理
・ アカウンティング
・ ログ管理
・ アカウントセキュリティ管理
・ 社内ヘルプデスク対応
・ 社内情報機器の操作問合せ
・ 不具合対応
・ 情報セキュリティに関するシステムや機器の保守・運用
・ 会社Webページの保守・運用
応募資格
・ 情報システムの保守・運用(アカウンティング、ライセンス管理、データメンテナンス等)
・ 情報インフラ(ネットワーク)の保守・運用(構成図管理・更新、ログ管理、モニタリング、等)
・ 各種情報機器の管理(資産管理台帳の整備、物品管理、等)
・ SaaS管理「Microsoft365等」の管理
・ 社内ヘルプデスク対応(社内情報機器の操作問合せ・不具合対応、等)
・ 情報セキュリティに関するシステムや機器の保守・運用
・ 会社Webページの保守・運用
・ 運用(アカウンティング、ログ管理、アカウントセキュリティ管理、等)
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社エコーステーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉県】ITテクニカルサポート/川越を中心2300社取引

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
同社は、複合機やプリンターなどのOA機器、PC、ネットワークセキュリティのメンテナンスや
導入支援を行う、オフィスに関するトータルソリューションを提供しています。
取引先への定期訪問や問い合わせ対応を通じて、導入製品の正常な稼働をサポートし、
メンテナンスや導入サポート、リプレイスの提案を行います。
また、情報セキュリティマネジメント資格の取得支援や、快適な環境での勤務を重視しています。

【具体的には】
・ OA機器(複合機、プリンターなど)のメンテナンス、導入支援
・ PC、ネットワークセキュリティのメンテナンス
・ 取引顧客への定期訪問、お問い合わせ対応
・ メンテナンス、導入サポート、リプレイス提案
・ 社用車による外勤
・ 情報セキュリティマネジメント資格の取得支援(希望者のみ)
・ 事務機器・OA機器の販売、メンテナンス
・ ドローン、DX関連スクール事業の立ち上げ
応募資格
・ 第一種運転免許普通自動車
・ 営業のご経験
・ 設備機器のメンテナンス業務に関する経験
・ 入社後「情報セキュリティマネジメント」の資格取得

【歓迎】
・ IT業界未経験者OK
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社SPACER

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】社内SE(次世代スマートロッカーの開発に取り組む)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、スマートロッカー事業を展開しており、
新たな価値を生み出すことに挑戦しています。
スマートロッカーシステムの開発工程における新規サービスや
既存サービスの開発リーダーを担当していただきます。
同社では、駅のロッカーを活用した受取りサービスを展開しており、
お客様はWebサイトで購入した商品を30分後に指定の駅ロッカーで受け取ることができます。

【具体的には】
・サービスの仕様に基づいて、ユーザーが直感的に操作できる画面フローやワイヤーフレームを作成
・各PJにおける要件定義〜詳細設計を担当し、開発フェーズ以降はスケジュール管理を担当
・リリース後も、関係者と意見交換を行いながらUI/UXの改善提案を実施
応募資格
・ システム開発における要件定義・詳細設計など上流工程に携わった経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社SPACER

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】社内SE(次世代スマートロッカーの開発工程におけるプログラミングを担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、スマートロッカー事業を展開し
同社は、スマートコインロッカーの製造・販売・運営を行っております。
スマートロッカーシステムの開発工程におけるプログラミング業務を担当していただきます。

【具体的には】
・iOSとAndroidアプリの開発
・バックエンドAPIの開発
・タッチパネルサービスの開発
・決済端末制御システムの開発
・運用管理システムの開発
・システムの運用保守
・不具合発生時の迅速な対応と原因調査
・各システムの定期的なアップデート作業
応募資格
・ Node.jsとTypeScriptでの開発経験:2年以上

【歓迎】
・ Linux環境での開発経験
・ RESTful APIの設計と実装の経験
・ JAVAを使った開発経験
・ モバイル開発経験:Swift (iOS)、Kotlin (Android)、Flutter
・ CI/CDの導入経験
・ クラウドサービス(AWS、 GCPなど)の利用経験
・ ドキュメンテーションスキル:設計書、仕様書の作成能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる