求人一覧

該当件数:165
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

DX推進サービス開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
M&A業務のデジタル化、新規サービスの構築(DX推進)に向けてデジタルマーケ分野を中心とし、プロダクトマネージャーと共に企画フェーズから参加して開発をお任せいたします。どのようなシステムにするのかを考え、最適な技術選定、設計、構築、テストを、アジャイルの要素を取り入れ、営業やスタッフ部門のメンバーと策定仕様のすり合わせをしながら進めて頂きます。

【具体的な案件】
・M&A各プロセス効率化の自社開発DX推進ツールの開発
・案件診断システム・マッチングシミュレーション・顧客コミュニケーションサービスなど
・オウンドメディアのためのヘッドレスCMS実装
・チャットボットやM&A情報掲載のためのAPI開発
など

【開発環境】
・php(Laravelなど)
・JavaScript(Vue.js、Nuxt.js、React.jsなど)
・Ruby on Rails
・Docker/Git/Backlog
応募資格
・3年以上のWebエンジニア職経験
・Webサービス・アプリ開発経験
・プロジェクトリーダー経験

■開発言語
・php、rubyなど
・JavaScript
・SQL
・HTML/CSS(SCSS)
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

Webエンジニア(新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外の課題解決を目的としたWebシステム開発において最適な技術選定、設計、構築、テストを行って頂きます。新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件、全体システムアーキテクチャをもとにWeb技術部分の設計、構築を実施する事が最大のミッションとなります。新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、新技術の導入を主導して頂きます。

※AWSベースでのWebシステム開発がメインになります。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計
・コーディング
・テスト設計
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D

【開発プロセス】
・アジャイルとウォーターフォールをミックスしたプロジェクトがメイン
・メインの要件等は初めに整備しつつ、アジャイルの要素を取り入れて、営業や営業サポートのメンバーと策定仕様のすり合わせをしながらリリースまで担当
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計
・タスクフォース会議等に参加し、開発内容の検討・リリース時期を決定

応募資格
・新規Webシステム開発のWeb技術部分において、設計、構築、テスト、移行・リリースの実作業経験
または
・フロントエンド、バックエンドの両方の経験

【歓迎】
・新規Webシステム開発のWeb技術部分において、基本設計、詳細設計、構築、テストの中核を担った経験
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等を実施した経験
・AWS上でWebシステムを構築した経験
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

社内SE(インフラ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在同社ではファイルサーバーからクラウドストレージへの移行を進めており、全社への展開を行っております。今年度中の完了を予定しているのですが、その後の企画として「既存システム(IaaS・SaaS含む)との連携・活用」や「ゼロトラストセキュリティへの対応」も控えており、企画していることを抱えている状況です。しかしながら現在の社内リソースでの対応が難しくスピードアップができないため、これらの企画を推進するスキルを持っている人材を採用するための募集となります。システム企画・導入をメインとしてご担当いただく予定ですが、こちらに限らず既存システムの活用・運用管理についてもお任せしていきたいと考えています。

入社当初はヘルプデスク・新入社員向けのアカウント作成・PCキッティング等の基本業務を行いながら、同社環境の理解を進めていただきます。その後は適正に応じてシステムの企画等の業務をお任せします。会社の拡大に伴い社内SEとして活躍できる場が増えており体制も組織化を目指しておりますので、新しい形を作ることに興味がある方の応募を期待しております。

【具体的には】
・新規システムの企画、導入
・SaaS製品の活用、運用管理
・ベンダー調整
・システム障害時の対応 など
応募資格
・コンサル、SI企業、事業会社において下記のいずれかのご経験
・システム設計、構築、導入、運用、導入後のエンハンスの経験

【歓迎】
・Sierでのシステムエンジニア経験
・社内外のサービスデスク経験
・情報セキュリティ施策・監査経験
・セキュリティ対策の知識・経験
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

Webエンジニア(最適な技術選定、設計、構築、テストの実施)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。

・社内外の課題解決を目的としたWebシステム開発において最適な技術選定、設計、構築、テストを行って頂きます。
・新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件、全体システムアーキテクチャをもとにWeb技術部分の設計、構築を実施する事が最大のミッションとなります。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、新技術の導入を主導して頂きます。
・AWSベースでのWebシステム開発がメインになります。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計
・コーディング
・テスト設計
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D

【開発プロセス】
・アジャイルとウォーターフォールをミックスしたプロジェクトがメイン。
・メインの要件等は初めに整備しつつ、アジャイルの要素を取り入れて、営業や営業サポートのメンバーと策定仕様のすり合わせをしながらリリースまで進めます。
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計します。
・タスクフォース会議等に参加し、開発内容の検討・リリース時期を決定。
応募資格
【いずれか必須】
・新規Webシステム開発のWeb技術部分において、設計、構築、テスト、移行・リリースの実作業経験
・フロントエンド、バックエンドの両方の経験

【歓迎】
・新規Webシステム開発のWeb技術部分において、基本設計、詳細設計、構築、テストの中核を担った経験
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等を実施した経験
・AWS上でWebシステムを構築した経験
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

システムアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。

・社内外の課題解決を目的とした最適な技術選定、設計活動を行って頂きます。
・新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件をベースにシステムアーキテクチャを設計する事が最大のミッションです。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、高難易度技術の導入を主導して頂きます。
・AWSベースでのWeb系、AI系システムの開発がメインになります。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計
・テスト設計
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D
・技術アイディアをベースとしたビジネス検討
・エンジニアメンバーリード

【開発プロセス】
・アジャイルとウォーターフォールをミックスしたプロジェクトがメイン。
・メインの要件等は初めに整備しつつ、アジャイルの要素を取り入れて、営業や営業サポートのメンバーと策定仕様のすり合わせをしながらリリースまで進めます。
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計します。
・タスクフォース会議等に参加し、開発内容の検討・リリース時期を決定。
応募資格
・新規システム開発において、基本設計や詳細設計の中核を担った経験
・要件定義、設計、構築、テスト、移行・リリースの実作業経験があり、計画・実行が行える

【歓迎】
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等を主導した経験
・仕様統括をしている
・社内外のエンジニアを統括している
金融 その他金融関連

株式会社M&A総合研究所

評価平均 5.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 85%
正社員

グループ会社CFO(CEOとの新規事業戦略の策定業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・CEOと新規事業戦略の策定
・M&A案件のソーシング、実行・買収先企業のハンズオンでの立ち上げ
・ファイナンススキームの立案・実行
・機関投資家との折衝

グループ企業のCFOというポジションになりますが、実質的にはM&A総研ホールディングス全体の成長にかかわる領域を担っていただく想定です。
応募資格
・投資銀行か戦略コンサルでの勤務経験
・日本を牽引する会社を作っていくという強いマインド

【歓迎】
・PEファンドでの勤務経験
金融 その他金融関連

株式会社M&Aクラウド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プラットフォームアドバイザー(PA)若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【具体的には】
プラットフォームに登録いただいた売り手企業の方に対して、同社のプラットフォームを活用して最適なM&Aの提案を行い成約までのサポートを行っていただきます。
エンジニアと協働し、ユーザーに最も近い担当者としてプロダクトの改善提案も行いながら売り手企業の売却活動をサポートいただくポジションです。

・売却希望経営者の担当としてM&A実行のサポート
・プラットフォームにおけるM&A実現のためのオペレーションの構築・実行
・M&A成約までの効率化のための施策立案・実行
・プロダクト開発チームとの連携(プロダクトの改善提案)

【この仕事の魅力】
・M&Aという難しい商材を扱っているかつ、売りきりではないコンサルティング営業でスキルを伸ばし、市場価値を上げられる
・M&Aという社会的意義が大きいテーマに携われる
・自分の業務が会社成長に直結するため、事業や会社へ貢献する実感を得られる
・IPOを目指している成長ステージの企業で働く事ができる
・経営層との顧客折衝経験・起業に役立てることが可能
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験(フィールドセールス、カスタマーサクセスなど)
・人材系営業(RA、CA)

【歓迎】
・法人営業経験
 ┗経営者を顧客としていたり、コンサルティング型の営業経験があると尚良いです。
・ToB向けのサービスや商材を扱った経験
 ┗ToB向けのソフトウェアサービス(SaaS等)や機械装置などの営業、販売、カスタマーサクセスなどを通じて実績を残した経験があると尚良いです。
・キャリアアドバイザーや人材業界の経験
 ┗売却を検討されている経営者との面談を通して提案をするため、候補者に伴走してサポートした経験が活かせます。
金融 その他金融関連

株式会社M&Aクラウド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

資金調達アドバイザー(FS)カスタマーサクセス職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【具体的には】
COO直下で新規事業として立ち上げた資金調達プラットフォームのカスタマーサクセスをお任せいたします。
プラットフォームに登録いただいたスタートアップ企業の方に対して、当社のプラットフォームを活用して最適な資金調達の提案を行い資金調達のサポートを行っていただきます。
・新規事業となりますので、エンジニアと協働し、ユーザーに最も近い担当者としてプロダクトの改善提案も行いながらスタートアップ企業の成長に伴走いただくポジションです。
・資金調達を検討しているスタートアップ企業とのweb面談にて、資金調達ニーズのヒアリング、最適な出資企業のご提案〜成約までのサポート。
・カスタマーサポート部分のオペレーションの修正・構築。
・プロダクトの活用を通じた開発サイドとの連携(顧客の声を踏まえた機能改善提案等)

【この仕事の魅力】
・2022年11月にプロダクトをローンチしたばかりで、この事業をさらにスケールさせていく、とても重要な局面に差し掛かっており立ち上げからグロースまでを経験することができます。
・M&Aや資金調達のプラットフォームという新たなビジネスモデルの構築に挑戦できます。
・テクノロジーやプロダクトを通じたユーザー体験向上に徹底的にチャレンジできます。
・資金調達という難しいテーマを通じて、サービスの提案から最適なマッチング先の紹介をスタートアップの経営者やCFOと業務を行うことができます。
応募資格
・無形商材の営業経験2年以上

【歓迎】
・対経営者の営業経験
・人材業界の営業経験(RA、CA)
・金融機関の営業経験
・広告業界の営業経験
・ITスタートアップでの勤務経験
・ITスタートアップ向けにコンサルティングやアドバイザリーサービスを提供した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる