求人一覧

該当件数:95
コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

Solvvy株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

品質管理部<ヘルプデスク/ITインフラ>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
・各種システム、アカウントの設定/管理
・社内要望に対するシステムやサービスの選定/提案(資料作成)
・ベンダーコントロール (見積検討/発注請求管理/進捗管理/各種立ち会い)
・サ―バーや社内ネットワークの構築/保守/トラブル対応
・ヘルプデスクサポート
・キッティング(PC、スマホ/タブレット等)サポートおよび台帳管理
・インフラ業務効率化の検討/実施
など
応募資格
・下記のシステム概要にあるシステムやアプリケーションに関する知識や資格
・経営層などの上位レイヤーに向けたプレゼン経験
・音声系システム(PBXやモバイル)
・チームマネジメントスキル
正社員

マークアップエンジニア(平成医療福祉グループHTML/CSS/医療業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
「マークアップエンジニア/HTMLコーダー」として、グループ内の病院・施設・専門学校のサイト制作・修正、リニューアル等に携わっていただきます。サイト作成後、日々の更新は現場の職員に操作してもらうことを想定していますので、誰でも触りやすいWebサイト、HP構成を目指しています。グループでは病院、介護福祉施設・障がい者支援施設・居宅支援事業所など多様な機能を持った施設、専門学校を運営していますので、色々なアプローチが経験できます。これまでの経験を活かしながら、枠に囚われない自由な発想で取り組んでください。
※業務に必要な医療・福祉の知識や情報は都度お伝えしていきますのでご安心ください。

【特徴】
担当いただく案件は全てグループ内の病院・施設からの依頼です。インハウスでの制作・運用になりますので、余裕を持った納期設定ができ、業務の調整がしやすいことが特徴です。そのため、Web業界では珍しく残業がほとんどありません。実働7時間/日と一般の会社より短く(8時間勤務が一般的)お休みも取りやすいため、子育て中のママ・パパが活躍しています。
応募資格
・HTML/CSSのコーディング実務経験3年以上
・レスポンシブWebデザインの構築経験
・WordPressテーマ変更、PHP、jQueryを用いたサイト制作経験


コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

プライマル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社新規プロダクト開発エンジニア(三菱商事系のシグマクシスからのスピンアウト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社新規事業立ち上げプロジェクトで、サービス・ツールの企画・開発・運用に携わり、事業創出を目指します。新規事業立ち上げの経験・ノウハウが豊富な同社グループで、まだ世にない新しい事業/プロダクト開発を推進させ、リリースまで携わることができます。

■自社新規事業事業の業務
各人の能力・経験に応じて、以下をご担当していただきます。
・新サービスの企画立案・戦略策定
・アプリケーション開発(開発マネジメント、要件定義、コーディング、ベンダーマネジメントなど)
・開発プロジェクトマネジメント
・AI・機械学習のモデリング・開発
※十数件の自社新規事業プロジェクトが進行中です。

例1) 新規事業開発を活性化させるコミュニティサービスおよびコラボレーションサービス
例2)新規事業のパートナリングを効率化させる社内検索システム
応募資格
・Webアプリ、機械学習モデルなどのソフトウェア製作経験1年以上

【歓迎】
・Python、Ruby、Javascriptでの開発経験
コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

Solvvy株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドエンジニア(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下のような業務をプレイングマネージャーとして担当・実施いただきます。
・ネットワーク・サーバやクラウド(MS Azure等)の設計・構築、運用保守
・リモートワークやBCPに対応するインフラ環境(PC、スマホ、G-Suite等含む)の設計・構築、運用保守
・各種DX推進プロジェクトの企画・マネージメント
・IT資産管理、セキュリティ管理等のIT管理強化

<チーム組織構成>
ITシステム部は部長以下、インフラチーム3名とアプリケーションチーム4名により構成されています。
アプリケーションチームでは、自社開発システムの設計・改修・保守と、外部に委託して開発したシステムに関するベンダーコントロール等を担当しています。
インフラチームでは、ネットワーク・サーバを含む会社全体の業務環境構築やセキュリティ対策全般を担当しています。
※本求人はインフラチームのマネジメントおよびチームリソースの最適化を担当するポジションとなります。

【配属組織】
ITシステム部(7名)
応募資格
【いずれか必須】
(1)事業会社におけるITインフラのコスト管理、およびドキュメント作成経験
(2)DC選定・ファシリティエンジニア/NWエンジニア/MWエンジニア/インフラ運用設計のご経験
(3)クラウド(AWS/GCP/Azure)のIAM設計(権限・組織・マルチアカウント戦略)/踏み台設計のご経験
(4)業務用アプリケーションの開発スキル/非機能要件化、インフラとアプリをつなぐ経験や知見

【歓迎】
・規模の大きな共通基盤の構築、サービス化経験
・事業会社の社内システム部門にて管理職のご経験
・セキュリティ製品(仕組み)の検証、導入、設計構築経験
コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

プライマル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業プロデューサー(新サービスの販売戦略策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
364~525万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人企業

【商材】コンサルティング業務

【具体的には】
同社は、新規事業の立ち上げに特化したコンサルティングファームです。2000年より、様々な業界において650以上の新規事業を立ち上げてきました。事業開発における伴走者として、プランニングだけでなくトライ&エラーを伴う実効性のある支援を行うことを特徴としています。

新規事業立ち上げを専業とする同社の中でも、我々のチームでは、新サービスリリース後の販売戦略立案・販売体制構築などを得意領域としてクライアントの新規事業立ち上げを支援しています。

【チーム得意領域】
・販売戦略策定
・マーケティング戦略策定
・営業管理体制の構築・運用
・営業研修
・サービス改修要望の取りまとめ、改修提案

【案件概要】
・大手共通ポイント事業の加盟店開拓戦略立案、営業管理、営業支援、営業研修、Webマーケティング戦略立案
・OEM事業の立ち上げ、パートナー企業との連携交渉、パートナー企業の事業拡大支援
・ICTディストリビューション事業の立ち上げ、取扱商材の企画、ベンチャー企業とのオリジナル商材の企画
・病院、クリニックに対する業務効率化ソリューションの企画、販売戦略策定
・某大手企業のデータプラットフォーム(DMP)を活用したマーケティングソリューションの企画・営業戦略策定・ファーストクライアン
ト開拓
・翻訳サービスの企画・販売戦略立案・営業支援
応募資格
※志望動機、録画面接同意書必須
・営業またはマーケティングのご経験

【歓迎】
・何らかのプログラミング経験
※顧客のDX推進を拡大していくため、システム開発の提案などもできる方を歓迎しております。
コンサルティング・専門事務所 コンサルティング全般

Solvvy株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITシステム部(アプリケーション開発チーム)にて
新サービスおよび新スキームに関するアプリケーション開発を行います。また既存システム(VBA、PHP等)の保守、改修を行います。

【具体的には】
サービス開発に伴い、業務設計・要件定義およびシステムサイドのプロジェクトマネジメントを担います。
上流から下流までに責任を持つプロジェクトマネージャーとして、関係部署と連携を取りプロジェクトを進行頂きます。またシステム利用上の改善点の日常的な是正、業務変更その他に伴う改修の実施を担います。
応募資格
・Web系開発経験(2年以上)
・チームでの開発経験

【歓迎】
・バージョン管理の使用経験(Git、SVNなど)
・クラウド経験(AWS、Azure、GCP)
・データベース設計(一部でも)
・PHP、VueJS開発
・Laravel使用経験
正社員

Webデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~490万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Webデザイナー」として、グループ内の病院・施設・専⾨学校のサイト制作・修正、リニューアル等に携わっていただきます。
サイト作成後、⽇々の更新は現場の職員に操作してもらうことを想定していますので、誰でも触りやすいWebサイトHP構成を⽬指しています。グループでは病院、介護福祉施設・障がい者⽀援施設・居宅⽀援事業所など多様な機能を持った施設、専⾨学校を運営していますので、⾊々なアプローチが経験できます。これまでの経験を活かしながら、枠に囚われない⾃由な発想で取り組んでください。

※業務に必要な医療・福祉の知識や情報は都度お伝えしていきますのでご安⼼ください。
応募資格
・illustrator、Photoshopを使⽤したWebデザインの実務経験
・HTML、CSSを使用したコーディングの実務経験

【歓迎】
・WordPress、PHP、jQueryを用いたサイト制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる