求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【ハイクラス】データエンジニアリングマネージャー(Python/SQL)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
多様なお客様の課題に対して、最適なソリューションを選定・課題解決のロードマップ策定し、データ基盤開発プロジェクトを牽引していただきます。

【具体的には】
・クライアントのデータ利活用のあるべき姿の定義
・各プロジェクトの計画立案
・アーキテクチャの検討

【技術スタック】
言語:Python、SQL、JavasScript、Scala
フロント:Vue.js
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
Big Data基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Qlik、PowerBI、Looker、Datorama、Domo
クラウド:AWS、Azure、GCP
応募資格
・システムの要件定義〜テストまで一連の工程経験
・クライアントへの提案作業やシステム構築の見積算出経験
・ウォーターフォールの大規模システム開発及び少人数のアジャイル開発経験
・データ分析基盤だけでなく、幅広いインフラストラクチャに関する知見
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルのお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするため 、インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたるサービスを提供するプラットフォーム・プロダクトをテクノロジーやソフトウェア開発を通して実現します。このなかで、ソフトウェアエンジニアとともに、より品質の高いプロダクトを作るための活動を行い、社内外のカスタマーへの価値貢献にコミットします。

お客さま、業務について理解し、ステークホルダーとともに、これらに対応するサービス、プラットフォームをアジャイルに作り上げていきます。

【具体的には】
・マクロミルの業務を支えるプラットフォームを刷新するためのソフトウェア・システム開発において、品質基準を定義し、それを実現するための活動を行う
・プロダクト、施策の企画段階から参画し、仕様のレビューや改善提案をおこない、さらに必要なテストのプランニング、実行を行う
・プロダクト開発のサイクルの中に継続的な品質の向上のために、エンジニアへテストに関する知識などを提供し、チーム全体の品質活動の底上げに貢献する 
・メンテナンス性を考慮したテストコードの作成、テストコードの作成のとともに、継続的にソースコードを改善する
・Agile開発チームの一員として、チーム内での貢献をする
・ステークホルダーとの信頼を構築するのとともに、開発・テストに関しての説明責任を果たす
応募資格
・モバイルアプリ、Webアプリのテスト・品質保証の経験5年以上
・ソフトウェアテスト、テストオートメーションに関する理解と経験
・テスト環境構築の経験およびCI/CDの知識
・テスト自動化、ソフトウェアエンジニアリングに対する強い情熱を持っている

【歓迎】
・ソフトウェアの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験または同等の知識
・アジャイルによる開発経験
・クラウドを利用したソフトウェア開発・テストの経験(AWS、Azure、GCPなど)
・統計概論に関する理解と適用、数学を扱う能力
・英語におけるコミュニケーション能力
正社員

webアプリケーションエンジニア(Kotlin/Swift/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ではアンケートポイ活サービスを運営しており、おおよそ80万人の会員を抱え、月間約10万人のユーザーに利用いただいています。
今回はサービスをより多くのユーザーにご利用いただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースを行うアプリケーションエンジニア(IOS/Android)業務をお任せします。

■主な内容:
・会員向けアンケートポイ活アプリ(ネイティブアプリ)のエンジニアリング
・UI/UX改善やコンテンツ・機能追加の際の仕様設計および実装
・Adnetworkを使った広告入札価格の調整(AdMobメディエーション/Pangle)
・他エンジニアのコードレビュー

■システム環境
Android : Kotlin - iOS : Swift - バージョン管理 : Github - コミュニケーション : Slack / Google Meet
応募資格
・Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験2年以上
・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの開発経2年以上
・API通信を用いたネイティブアプリの開発経験2年以上

【歓迎】
・UI/UXの改善とデータ計測 ・BtoC向けの自社アプリ開発経験
・MVP(Model、View、Presenter)、MVVM(Model、View、ViewModel)の知識/理解
・AutoLayoutの経験/理解
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

GMOリサーチ& AI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア職(GMOグループの安定基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のプラットフォームの企画・開発などをご担当いただきます。
積極的に改善提案・企画・実行することが求められる環境で、自分たちのシステムを育てていける点やグローバルな点はエンジニアのキャリアの幅を存分に広げられる環境があります。
応募資格
・Java/PHPいずれかの言語によるWebアプリケーション設計、開発経験を3年以上お持ちの方
・GMOグループが推奨するスピリットベンチャー宣言に賛同いただける方

【歓迎】
・CakePHP の利用経験
・JUnit、 PHPUnit等での自動テストの経験
・Pythonを使用した開発経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(フルリモート可/PHP/JavaScript)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社メディアの運営
・iOS / Androidアプリ名「ポケアン」
・Webサイト名「アンとケイト」

同社ではアンケートポイ活サービスを運営しており、おおよそ80万人の会員を抱え、月間約10万人のユーザーに利用いただいています。
サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。

【主な業務内容】
- 会員向けアンケートサイト・アプリに関わるサーバサイドエンジニアリング
- 新しいシステムや機能追加の際の仕様設計および実装
- システム・サービス・エンジニア業務の改善
- 他エンジニアのコードレビュー
応募資格
・PHP を用いたWEB開発経験
・Laravel などのMVCフレームワークを用いた開発経験
・PHPUnit などのテストフレームワークを用いたテスト実装の経験
・JavaScript 系のフロントエンド開発経験
・Git を利用したチーム開発経験
・GCP / AWS などのクラウドコンピューティング環境の利用経験
・Docker などのコンテナ環境の利用経験
・コードレビュー経験
・システムやサービスの運用・保守経験

正社員

【フルリモート可】インフラエンジニア(フレックス可/AWS/Docker)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
130社を超えるリサーチ会社・メーカーへの導入実績を持つ、Surveyツール「MApps forSurvey」を中心とした自社サービスに関わるインフラの運用・保守・構築の業務を行っていただきます。
当サービスは業界シェアトップクラスのサービスですが、10年以上続くサービスの為システムのレガシー化が課題であり、現在継続的にモダナイズを進めています。
現状は、メインのシステムについては k8s 化を行い運用・保守も徐々に安定してきていますが、他にもコンテナ化/サーバレス化/マネージド化していきたいシステムが多数存在する状況です。
そこで新しい技術を取り入れつつ、これまでの経験も存分に活かして頂けるエンジニアを募集いたします。
経験値の高い仲間と一緒に、更なるサービスの向上を目指していきませんか?

【具体的には】
- 自社製アンケート作成システム、アンケート配信システム等のインフラの運用・保守
- 他エンジニアのコードレビューや指導
- 技術選定
- システム・サービス・エンジニア業務の改善
- セキュリティ関連施策の検討・運用
- 社内全般の情シス業務のサポート
応募資格
・AWSを構築から運用まで経験のある方

【歓迎】
・仮想環境でのインスタンスの構築及び運用経験
・Linux 系 OS のセットアップ及び運用経験
・GCPのクラウドコンピューティング環境の利用経験
・Docker などのコンテナ環境の利用経験
・システムやサービスの運用・保守経験
・ネットワークの構築及び運用経験
・Terraform 等を使った、Infrastructure as Codeによるサーバ構築/運用経験
・NewRelic 等の APM を用いた監視やパフォーマンス分析の経験
・CircleCI や Github Actionsなどを使った開発フローの自動化経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社エム・シー・アイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(医療関係者向け会員制サイトの運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は製薬企業が医師・薬剤師向けに展開するオムニチャネルマーケティングに特化したBPOサービスを提供しています。(直販率 100%)
主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。

【具体的には】
・製薬企業が運営する医療関係者向け会員制サイトの運営とMA推進(Market、SFMC、Adobe等)
・製薬企業が導入したSFA/CRMシステムの運用改善(特にVeeva)

顧客との面談対応をはじめ、システム改善要件の整理、システム設定・運用プロセスのチェンジマネジメントなど、プロジェクトマネージャーとしての役割を近い将来志望する方を募集しています。
製薬企業に対する支援プロジェクトに特化することで、主要なCMSやMAツールを導入・運用する機会も多く、類似する顧客課題とその解決手段や対応事例の蓄積が日常的に進む環境です。
そうした組織ナレッジを武器として活用し、顧客にとって価値ある相談相手と認識いただきながら行うプロジェクトマネージャーとしての仕事は非常にやりがいのあるポジションです。

同社のデジタルマーケティング支援事業は、「MCI DIGITAL」という事業ブランドで展開していますので、ご興味のある方は、同社ホームページから詳細をご確認ください。
応募資格
・製薬業界向けシステム導入、運用プロジェクト(CRM、DWH、MA、会員制ポータルサイト)
・Veeva導入、運用プロジェクトでのPM(PMO)経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社エム・シー・アイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(医療関係者向け会員制サイトの運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は製薬企業が医師・薬剤師向けに展開するオムニチャネルマーケティングに特化したBPOサービスを提供しています。(直販率 100%)
主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。

【具体的には】
・製薬企業が運営する医療関係者向け会員制サイトの運営とMA推進(Market、SFMC、Adobe等)
・製薬企業が導入したSFA/CRMシステムの運用改善(特にVeeva)

顧客との面談対応をはじめ、システム改善要件の整理、システム設定・運用プロセスのチェンジマネジメントなど、プロジェクトマネージャーとしての役割を近い将来志望する方を募集しています。
製薬企業に対する支援プロジェクトに特化することで、主要なCMSやMAツールを導入・運用する機会も多く、類似する顧客課題とその解決手段や対応事例の蓄積が日常的に進む環境です。
そうした組織ナレッジを武器として活用し、顧客にとって価値ある相談相手と認識いただきながら行うプロジェクトマネージャーとしての仕事は非常にやりがいのあるポジションです。

同社のデジタルマーケティング支援事業は、「MCI DIGITAL」という事業ブランドで展開していますので、ご興味のある方は、同社ホームページから詳細をご確認ください。
応募資格
・製薬業界向けシステム導入、運用プロジェクト(CRM、DWH、MA、会員制ポータルサイト)
・Veeva導入、運用プロジェクトでのPM(PMO)経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる