求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

〈ハイクラス〉QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルのお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするため 、インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたるサービスを提供するプラットフォーム・プロダクトをテクノロジーやソフトウェア開発を通して実現します。このなかで、ソフトウェアエンジニアとともに、より品質の高いプロダクトを作るための活動を行い、社内外のカスタマーへの価値貢献にコミットします。

お客さま、業務について理解し、ステークホルダーとともに、これらに対応するサービス、プラットフォームをアジャイルに作り上げていきます。

【具体的には】
・マクロミルの業務を支えるプラットフォームを刷新するためのソフトウェア・システム開発において、品質基準を定義し、それを実現するための活動を行う
・プロダクト、施策の企画段階から参画し、仕様のレビューや改善提案をおこない、さらに必要なテストのプランニング、実行を行う
・プロダクト開発のサイクルの中に継続的な品質の向上のために、エンジニアへテストに関する知識などを提供し、チーム全体の品質活動の底上げに貢献する 
・メンテナンス性を考慮したテストコードの作成、テストコードの作成のとともに、継続的にソースコードを改善する
・Agile開発チームの一員として、チーム内での貢献をする
・ステークホルダーとの信頼を構築するのとともに、開発・テストに関しての説明責任を果たす
応募資格
・モバイルアプリ、Webアプリのテスト・品質保証の経験5年以上
・ソフトウェアテスト、テストオートメーションに関する理解と経験
・テスト環境構築の経験およびCI/CDの知識
・テスト自動化、ソフトウェアエンジニアリングに対する強い情熱を持っている

【歓迎】
・ソフトウェアの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験または同等の知識
・アジャイルによる開発経験
・クラウドを利用したソフトウェア開発・テストの経験(AWS、Azure、GCPなど)
・統計概論に関する理解と適用、数学を扱う能力
・英語におけるコミュニケーション能力
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
自動車、保険、ソーシャルゲーム、通信、出版、食品業界等、様々な業界の大企業が保有するデータを活用し、データ分析を担当します。
クライアントが抱えるビジネス課題の解決を目指し、仮設設定、必要データの入手・確認、分析手法の選定、検証を行うだけでなく、分析結果を元に、より深い分析計画や施策の改善提案等も行います。
なお開発経験のある方はデータ分析基盤の構築、データハンドリングの自動化・効率化、機械学習のアプリケーションの開発にかかわる作業もお願いします。
応募資格
・機械学習またはデータ分析の実務経験2年以上(分野は問わず)
・DBの構築、設計の実務経験

【歓迎】
・分析環境の構築経験
・分析案件のPL/PM経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

セキュリティマネジメントスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティのスペシャリストとして各部門と連携をとりセキュリティ対策や社内の意識改革をリードいただきます。
また、サイバー攻撃への対策、CSIRT強化を担い、マクロミルのITや業務環境のセキュリティ強化に貢献いただきます。

【具体的には】
・情報セキュリティ(特に、データクラシフィケーションやシステム領域)規程やガイドラインの策定、強化施策の立案 
・新サービス開発や既存サービスのセキュリティ施策立案や評価
・セキュリティインシデントへのリスク検証や事前対策、インシデント対応、CSIRT体制強化
・ISMS認証における運用管理(直近は取得にむけたプロジェクト稼働)
・情報セキュリティに関する教育や啓蒙活動の企画及び実施
・顧客からのセキュリティ監査対応
・脅威インテリジェンスの収集と分析
など

【仕事の魅力】
・少数精鋭の部署で、従来のルールや仕組みを抜本的に見直し新しいルールや仕組みを整備しようとしています。新しいセキュリティ体制を構築していくことで、大きな達成感や経験を得ることができます。
・事業領域の拡大やグローバル展開によって、多種多様なデータやサービスを対象として国内外セキュリティ強化推進できる機会があります。
・風通しのよい会社ですので、社員間のコミュニケーションや相互理解を重要としており、経営やビジネスの担当者とも密に関わり合いながら仕事をすることができます。
応募資格
・個人情報保護、情報資産管理及びシステムリスク管理に関する業務経験
・基本的なITインフラに関する知識・経験(TCP/IP、ネットワーク、サーバ、認証、ディレクトリサービス、エンドポイントマネージメント)
・CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験
・利害やスキルレベルの異なる複数のカウンターパートと調整して合意形成できる高いコミュニケーションスキル

【歓迎】
・パブリッククラウドインフラプラットフォーム(GCP、AWS、Azure)およびコンテナ技術(Docker、Kubernetes)の経験
・セキュリティフレームワークおよび法規制(ISO27001、PCI-DSS、CCPA)に基づいたセキュリティコントロールの実装経験もしくは知識
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

コーディネーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同本部の主力サービスであるヘルスケアデータ収集のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。
マーケティング活動のさらに上流の研究開発から携わることができ、自身が担当したプロジェクトを通じて製品が世の中の生活者に届けられます。

【具体的には】
■入社後から独り立ちまで
・専属のOJT担当者がつきますので、半年間はOJT担当者からのサポートを受けつつ一緒にプロジェクトを担当してプロジェクトマネジメントのスキルを習得していただきます。
・空き時間にはマクロミルのリサーチソリューションやヘルスケアサービスの知識を動画を通じて自己学習いただきます。
※新規事業ですので全員が未経験からスタートし、独り立ちしていますのでご安心ください。なお、退職者も2年間で0名と非常によい環境です。

■独り立ち後の業務内容
・進捗管理(7割)
クライアントの個別ニーズにも対応するために、プロジェクトごと実施スキームや業務フローの整備を行いプロジェクト化を行います。
プロジェクト組成後は、各工程の作業を担当する関係者との情報連携や協議を行いながらプロジェクトを適切な形で進捗させます。平均して2-3件程度を自身の管理プロジェクトとして担当します。
・その他(3割)
営業がクライアントからの相談をいただいた際に、営業に代わりお見積り・スケジュールの作成をします。
その際にはクライアントや他部門、社外の協力企業などの関係者と、お打ち合わせを実施しながら適切なお見積り・スケジュールの作成を行います。
応募資格
・法人企業での営業職、営業サポート業務(事務のみのご経験は不可)、工程管理、進捗管理いずれかの経験2年以上
・基本的なビジネススキルを保有している方
・基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)を保有している方

【歓迎】
・ヘルスケア、ウェルネス領域の製品開発、マーケティング全般に興味をお持ちの方
・指示待ちではなく、能動的に業務に取り組める方
・社内、社外調整をご経験したことがある方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

Webコンテンツプランナー(新規サービスのコンテンツ企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルでは、各企業のマーケティングに活用する生活者データを随時収集・分析できる強みを生かし、企業様へさらなる価値提供のため、新規サービスを立ち上げ予定です。
新規サービスでは、企業様がより活用しやすいデータやコンテンツを自発的・かつ永続的に提供することで、マクロミルファンを増やし、さらなる売上拡大を計画しています。
その新サービスを立ち上げ、サービスの価値向上を行っていくためのコンテンツ企画・編集者を募集いたします。

マクロミルは、約130万人のアンケートパネルを保有しており、生活者の生の声や行動ログのデータを取得できます。第三者機関である調査会社だからこそ、客観性があり信頼できるデータの提供が可能です。それらの強みを生かして、各企業のマーケターに有益なコンテンツを提供することで、さらなるマクロミルバリューを発揮しようと考えています。

【具体的には】
<新規サービスの価値向上のためのコンテンツ企画・作成業務>
本ポジションでは、企業様にとって価値あるコンテンツを企画し、提供することがミッションになります。
コンテンツの元となるデータは、調査によるアンケートデータやモニタの行動ログ・購買データなど多岐にわたります。それらの素材と 消費者のトレンド×マーケティング課題のを掛け合わせ、マーケターの発想を刺激するようなコンテンツを企画 していただきます。
実際の業務においては本組織に所属するデータを分析するリサーチャー、アナリストと連携し、企画を進めていただきます。
応募資格
・コンテンツ企画、編集いずれかの実務経験3年以上
・Webコンテンツ制作に関する一般的な知識

【歓迎】
・新規メディアの立ち上げ経験
・マーケティングメディア(BtoB領域)での企画、執筆、編集経験
・マーケティングリサーチに関する一般的な知識
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

リサーチディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
主要顧客は大手国内企業で、クライアントが海外進出する際や海外での商品・サービスの売上を拡大などのマーケット課題を解決するためのアンケートを実施するため、対象者の抽出からアンケートのWEB画面化、データ納品までを管理・コントロールしていただきます。

【具体的には】
 ▼ 担当営業が受注した調査案件を社内スタッフ、社外パートナーと協力して、見積書や納品までのスケジュールを作成。
 ▼ 受注した調査案件において、複数の提携パートナーから実際に利用するパートナーを選定し、サンプルプラン(アンケート回収計画)を作成。
 ▼ 営業担当を通じてお客様から提出された調査項目原稿をもとに、Webアンケート票を作成。
 ▼ Webアンケート票を調査地域の言語に翻訳。
 ※翻訳は翻訳会社に依頼をしますが、翻訳後の内容について社内のチェック担当者や翻訳会社とやり取りを行い適切な翻訳調査票にします。
 ▼ Webアンケートをパートナー会社を通じて配信し、回答データの納品までを管理
応募資格
・マーケティングやマーケティングリサーチへの興味関心
・構造把握力、理解力
・自分で考え、行動が出来る力・マルチタスク能力
・関係者を巻き込み物事を推進していく推進力、コミュニケーション力、調整力
・基礎的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【歓迎】
・マーケティングやマーケティングリサーチに関する業務経験や学んだ経験
・複数の関係者と調整して物事を進める業務経験
・事業会社/ベンチャーでのプロジェクトマネジメント経験
・英語力(留学経験のある方またはTOEIC800点以上)
・英語or他言語をビジネスで使用した経験が1年以上ある方(メール、電話でのコミュニケーション含)
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

AIシステム開発プロジェクトマネージャー(Python/SQL)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習や統計モデリング、データ分析を活用して、お客様のビジネスに持続的成長と新しい可能性を創出するミッションに対し、プロジェクトマネージャーとして推進いただきます。
仮説の設定から必要データの入手・確認、分析手法の選定、検証を行うだけでなく、分析結果を元に、より深い分析計画や施策の改善提案等も行います。
また、プロジェクトの推進にあたっては、データ基盤の設計・開発・運用も担当いただきます。

【プロジェクト事例】
・AI自動発注システム
 https://datumstudio.jp/information/200317_itmedia
・未来型無人化店舗「SECURE AI STORE LAB」開発
 https://datumstudio.jp/information/0624_secure
・プロスポーツ団体向け顧客分析データ基盤構築 
・製薬メーカー向けDMP構築支援
・機械学習を用いたオークション落札価格の予測

【技術環境】
言語:Python、SQL
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
データ基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Looker、Datoramaなど
クラウド:AWS、Azure、GCP
ETL/ELTツール: Fivetran、 Talend、 AWS Glue
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験
・システム開発経験
※機械学習未経験でも歓迎

【歓迎】
・受託開発などのクライアントワーク経験
・データサイエンスプロジェクトの経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

データエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
自動車、保険、通信、食品業界等、様々な業界の大企業が保有するデータを扱い、抱えている課題に対して必要な技術を用いて解決まで導く業務となります。具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、そこで発生するデータに関わる開発業務全般をお任せしたく思っています。

【具体的には】
・お客様保持データのヒヤリングと整理、および解決すべき問題の用件化
・クラウド/オンプレミスでの分析・機械学習基盤の設計と構築
・お客様保有データ処理のフロー設計と実装
・お客様保有データ基盤のパフォーマンス・コスト最適化コンサルティング
・最新の技術トレンドのPoC
・ビッグデータの基盤構築
・多種多様な業界の分析基盤構築&リプレイス

【開発環境】
言語:Python、 SQL、 JavaScript、 PHP、 Ruby、 Java、 Scala、 C/C++/C#
DB:BigQuery、 Snowflake、 Presto、 Aurora、 MySQL、 PostgreSQL、 etc.
BI:Tableau、 Looker、 Datorama、 Domo
クラウド:AWS、 Azure、 GCP
フレームワーク: Spark、 Hadoop、 Vue.js、 Laravel、 Ruby on Rails
応募資格
・クラウド環境上でのシステム構築経験または運用経験(実務以外も可)
・なんからの言語での開発経験

【歓迎】
・分析・機械学習プロジェクトの経験
・データ処理基盤の設計/構築または運用経験
・SQLによるデータ加工/抽出の経験
・BIツールの利用経験
・プロジェクト管理の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる