求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

マーケティングリサーチャー【Global Research】<マネジャー候補>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
アジアNo1のマーケティングリサーチ会社を目指すマクロミルにおいて、戦略プロダクトであるグローバルリサーチはその大きな役割を担っています。近年、グローバル企業及びアカウントに置かれましては、海外進出・特にアジア進出におけるビジネス・マーケティング・マーケティングリサーチ課題が高度化・複雑化しています。
グローバル企業及びアカウントを担当し高度化・複雑化する課題解決のマーケティングパートナーとしてリサーチャー組織をマネジメントする人材を募集しています。
大手メーカーをはじめとするグローバル企業の案件に対して、お客様の課題のヒアリングを行い、調査票設計〜実査管理〜分析・レポーティングを行うリサーチャーの組織をマネジメントします。

【具体的には】
・メンバーのキャリアデベロップメント/目標設定/リソース管理
・メンバーの技術指導・案件監修 ※メンバーのリソースが足りないときはプレーヤーとして大型や高難易度案件の受注前企画提案、案件担当をすることもあります。
・自組織の目標や予算の設定/進捗管理
・組織的な課題を解決するタスクフォースの先導 ※自組織内だけでなく、部門横断のプロジェクトもあります。
・海外拠点との連携強化の先導 ※アジアの拠点が中心ですが、欧米の拠点もあります

【顧客企業群】
・各業界の大手企業(食品・飲料、日用品、化粧品、自動車、電機機器、ゲーム、IT 他) ※業界は多岐にわたります。
応募資格
・リサーチに関連する会社(※)にてプレイヤーとしてマーケティングリサーチャー経験5年以上、かつ管理職として経験2年以上
※リサーチ会社、マーケティング会社、広告代理店、コンサルティング会社、シンクタンク、事業会社の調査部など

【歓迎】
・外資系企業の国内調査のリサーチ経験
・日系企業の海外調査のリサーチ経験
・クライアントのビジネス課題を理解・整理した上で調査設計を行い、分析結果をもとにアクションへの示唆ができる
・ビジネス英語を使用したコミュニケーション経験(読み書きのみでも可)
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

統合データプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
統合データプランナーは、マクロミルが所有する生活者データとリサーチデータを統合的に組み合わせた、複雑で高難易度の調査、データ分析プロジェクトの営業サポート、全体プランニング業務(プロマネ、ディレクション)を行います。また、担当クライアントへのソリューション提供業務を中心としながら、提供するサービス本体の開発や改善にも関わって頂きます。

【具体的には】
広告代理店、大手メディア、消費財メーカー、WEBサービス事業会社など当社のVIPクライアントをプランナーとして担当し、顧客の課題に合わせたソリューション提案・プロジェクト進行を行います。
・クライアントへの提案活動/新サービスの紹介 ※主に重点・VIPクライアントの高難度案件に対して営業チームとセットで動く形となります。
・クロスメディア広告の効果測定/ユーザープロファイル分析/市場実態把握/データ活用プロジェクトなどの企画・ハンドリング、運用・分析の指揮
・クライアントへの勉強会の実施

プランナーは新規開拓のような営業活動をするわけではありませんが、クライアントからのご相談の粒度により案件受注「前」から入り、提案サポートもしていきます。
1案件あたりのプロジェクトメンバーは、案件ごとに差がありますが営業〜運用〜エンジニア部門まで含めた、10人程度のプロジェクトになることが多く、プロジェクトマネジメント業務も一部行います。
応募資格
・事業会社のブランドマネジャー/事業開発担当、広告代理店のストラテジックプランナー、マーケティングや事業戦略のコンサルティングのいずれかご経験をお持ちの方
・デジタルマーケティング(WEB広告マーケティング、サイトやアプリデータ解析)領域での実務経験のある方
・チームワークを大切にし、社内外の様々な関係者と一緒に仕事を進められた経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎します
・商品企画やデータ分析、Web関連、販売促進等のマーケティング領域での実務経験がある方
・購買データ、アクセスログデータなどの分析結果を活用しクライアントへ価値提供を行った経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

法務 エキスパート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ウェブ上の行動履歴やスマホから取得される情報を活用した市場調査など、マーケティング・リサーチは高度化しつづけている一方で、個人の個人情報やプライバシーの意識の高まり、両者のバランスを取る中で、マーケティング・リサーチにおける法務実務は、難易度を増しています。このような状況の中で、法務部門は攻守のバランスを取り、ビジネスの成長に合わせて迅速に問題解決をしていく重要な役割を担っています。単なる契約書のレビューに留まることなく、この難しい課題に向き合い、一緒に会社の成長をサポートしてくれる方を募集いたします。

【具体的には】
・国内外における契約法務(契約書の作成/審査/交渉)
・各部署からの法律相談対応
・各国の法令調査(個人情報保護法関連を中心とし、その他マーケティング・リサーチに関連する法令)および対応策の立案、実行
・M&A、企業との業務提携、新規事業などの経営戦略に関わる法的支援
・株主総会、取締役会などのコーポレート関連業務
・子会社管理業務
・コンプライアンスの推進
・知的財産管理
応募資格
・企業法務の経験が5 年以上ある方
・個人情報保護、プライバシーに関連する法務実務経験

【歓迎】
・上場企業における法務実務経験がある方
・IT業界、マーケティングまたはアドテクノロジー関連企業での法務実務経験
・ビジネスレベルの英語力(英文契約対応可能なレベル)
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

セキュリティマネジメントスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティのスペシャリストとして各部門と連携をとりセキュリティ対策や社内の意識改革をリードいただきます。
また、サイバー攻撃への対策、CSIRT強化を担い、マクロミルのITや業務環境のセキュリティ強化に貢献いただきます。

【具体的には】
・情報セキュリティ(特に、データクラシフィケーションやシステム領域)規程やガイドラインの策定、強化施策の立案 
・新サービス開発や既存サービスのセキュリティ施策立案や評価
・セキュリティインシデントへのリスク検証や事前対策、インシデント対応、CSIRT体制強化
・ISMS認証における運用管理(直近は取得にむけたプロジェクト稼働)
・情報セキュリティに関する教育や啓蒙活動の企画及び実施
・顧客からのセキュリティ監査対応
・脅威インテリジェンスの収集と分析
など

【仕事の魅力】
・少数精鋭の部署で、従来のルールや仕組みを抜本的に見直し新しいルールや仕組みを整備しようとしています。新しいセキュリティ体制を構築していくことで、大きな達成感や経験を得ることができます。
・事業領域の拡大やグローバル展開によって、多種多様なデータやサービスを対象として国内外セキュリティ強化推進できる機会があります。
・風通しのよい会社ですので、社員間のコミュニケーションや相互理解を重要としており、経営やビジネスの担当者とも密に関わり合いながら仕事をすることができます。
応募資格
・個人情報保護、情報資産管理及びシステムリスク管理に関する業務経験
・基本的なITインフラに関する知識・経験(TCP/IP、ネットワーク、サーバ、認証、ディレクトリサービス、エンドポイントマネージメント)
・CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験
・利害やスキルレベルの異なる複数のカウンターパートと調整して合意形成できる高いコミュニケーションスキル

【歓迎】
・パブリッククラウドインフラプラットフォーム(GCP、AWS、Azure)およびコンテナ技術(Docker、Kubernetes)の経験
・セキュリティフレームワークおよび法規制(ISO27001、PCI-DSS、CCPA)に基づいたセキュリティコントロールの実装経験もしくは知識
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

Webアプリケーションエンジニア【リサーチ・パネルシステム】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルのITでは、ソリューション開発やプラットフォーム開発など国内外で様々な開発プロジェクトを推進しており、リサーチシステム及び国内外のパネル管理システムのアプリケーション開発や運用保守を担っていただける方を募集しています。
さまざまな関連部署からアプリケーション開発の要望が来ますので、関連部署と一緒にプロダクトを作り上げていく部署になります。
また、グローバルのプロジェクトでは海外のグループ企業とも連携しながらシステム開発を行っています。アプリケーション開発要望を迅速に実現するため、増員の募集となります。
マーケティングリサーチシステム及びパネル管理システム開発プロジェクトの中核メンバーとして、上流工程からプロダクトを支えて頂きます。

【具体的には】
・開発したシステムを利用する社内からの開発・改修要望のヒアリングと要件定義
・要件定義からシステム設計(開発パートナーと一緒に設計することも可能です。)と設計レビュー
・設計した内容を開発パートナーに開発・改修を依頼
・開発コードのレビュー(開発パートナーとレビューを行い、ディスカッションしながら進めていけます)
・試験レビュー
・開発・改修要望元にユーザテストを依頼
・リリースとその先の運用
グローバルな開発プロジェクトにも参加できるチャンスもあり、開発エキスパートやマネージャへもキャリアを積むことができる環境です。
また、クラウド環境でのサービス提供が基本となりますので、クラウドサービスを活用した設計や運用も経験できます。
応募資格
下記のいずれかの経験をお持ちの方
・WEBアプリケーション開発経験3年以上(アプリケーション設計・DB設計から結合試験まで)
・AWSなどクラウド上でのアプリケーション設計・運用経験
・要件定義など上流工程の開発経験
・ユーザーと折衝し、システムの要件を決めた経験

【歓迎】
・以下の環境での開発・運用経験のある方
 【OS】 Linux または Windows Server
 【DB】 PostgreSQL、MySQLのいずれか
 【言語】PHP、Java、C#(.Net framework) Python、JavaScript、CSSのいずれか
・英語を用いて業務を遂行していくことに意欲がある方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

事業戦略コンサルタント(海外案件含む企業戦略やグループ横断プロジェクトの実行推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外案件含む企業戦略やSupershipグループ横断プロジェクトの実行推進まで行って頂きます。

【具体的には】
・経営戦略、事業計画の策定
・アライアンス計画の策定
・M&A実行支援
・グループ横断案件の推進(主に海外案件)
・組織改革含むマネジメントプロセスの改革
応募資格
・3年以上のコンサルティング業務経験あるいは事業会社の経営企画室における実務経験
高い論理的かつ批判的思考能力
・リーダーシップ及びチーム・プロジェクトを牽引することができるコミュニケーション能力
・抽象的な事象に対し、自ずから考え抜き、対応について整理し、実行を牽引できる方

【歓迎】
・クライアント及びアライアンス先との契約交渉経験
・ビジネスレベルの英語力
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

DXエンジニア(PL/PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
自動車、保険、通信、食品業界等様々な業界のDX推進に携わっていただきます。具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、開発/運用まで一連の業務をお任せします。PoCや技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組みの開発まで一気通貫で関わることができます。データ利活用の企画、アーキテクチャの設計、ソリューション選定、構築、継続的な改善まで、開発業務全般を推進いただきます。

【具体的には】
・クライアントのデータ利活用の提案内容の策定
・各プロジェクトの計画立案
・アーキテクチャの検討
・AWS Redshift、Google BigQuery、Snowflake等を活用したデータパイプライン、DWHの設計、開発、運用
・データ利活用のためのETL処理の開発と運用
・Tableau等BIツールや機械学習を使った分析環境の開発・運用
・AIシステムの開発・導入、運用

【開発環境】
言語:Python、SQL
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
データ基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Looker、Datoramaなど
クラウド:AWS、Azure、GCP
ETL/ELTツール: Fivetran、Talend、AWS Glue
応募資格
・Python、Java、Rubyなどオブジェクト指向言語での開発経験
・設計からテストまで一連の工程の経験

【歓迎】
・プロジェクト管理の経験
・AIを活用したシステムの構築経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

UX・プロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
マクロミルのお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするために、インターネットリサーチ、マーケティングサポートなどを行うためのサービスを提供します。より良い意思決定を行うための業務体験や、アンケート回答などをしていただく体験を UX UI の両面からデザインし、スムーズで使いやすい体験を作り上げます。さらに、継続的に利用者からのフィードバックをもらいながら改善も行います。事業側、Product Manager とともに中長期戦略を作り、それを実現するためにデザインチームを強化し、コラボレーションをしながら実現します。

【具体的には】
・マクロミルの事業を支えるプラットフォーム、サービスの刷新するためのプロダクト開発において、プロダクトマネージャー、エンジニア、事業部門と協業し、UI/UX のデザインを行う
・新規事業に関する UI/UX のデザインを行う
・マクロミルの業務を支えるプラットフォームを刷新するための UI/UX デザインを行う
・UI/UX デザインの計測を行い、カイゼン活動を行う
・デザインワークにおいてのプロジェクトマネージメントを行う(業務委託も含む)
・ステークホルダーとコミュニケーションを行い、信頼関係を構築するのとともに、UI/UX デザインをわかりやすく説明するのとともに、説明責任を果たす

仕様ツール
Figma  Adobe Creative Cloud GitHub etc

【配属】 Global Technology本部への配属となります。
応募資格
・5年以上のモバイルアプリ、または Web アプリの UI/UX デザインの経験
・Figma  Sketch  InVision などの Product Design に必要なツールの実務経験

【歓迎】
・UX リサーチなどの理解や経験
・プロジェクトマネージメントの経験
・Design Systems の構築、利用をした経験
・社内ツールの UI/UX デザイン経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる