求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

新サービス企画/プロダクトマーケティング担当(リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はグローバルにマーケティング・リサーチ・ソリューションを提供する企業グループです。
日本国内ではオンライン・マーケティング・リサーチ市場でNo.1のシェアを獲得しており、
顧客企業のマーケティング活動に不可欠な役割を担っています。
デジタルマーケティング本部は事業開発を担い、デジタルマーケティング事業や
パネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当します。
デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーとの連携を推進し、
デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進します。
プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関する知見や経験を活用し、
業界全体の発展を牽引するサービスを創出することがミッションです。
【具体的には】
・ 大手メディアプラットフォーマー(GoogleMetaAmazonなど)との
アライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進、新サービスの企画立案とマーケットフィット推進
・ パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション
・ プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント
・ デジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画
・ プロダクトマーケティング
・ デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと
(GoogleMetaAmazonなど)の連携を推進
・ デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進
応募資格
・ B2Bビジネスの顧客対応における2年以上の経験
・ 社内外問わず、部門横断プロジェクトを推進された経験(複数の部門を巻き込んだプロジェクト経験)
・ PowerPoint、Excelなどを使用したドキュメント作成経験
・ 海外プラットフォーマーとやり取りが可能な英語力(メールや文章でのコミュニケーション)

【歓迎】
・ 広告業界、アドテクノロジー業界、メディア業界における業務経験、または同等の経験、知識
・ 新規事業の企画・立案・推進業務の経験、または同等のプロジェクトマネジメントの経験
・ 外資系企業での勤務経験
・ TOEIC850点以上、英語でビジネス会話ができるレベルのコミュニケーションスキル
・ マーケティングリサーチやデータ分析に関わる業務経験
・ 事業会社におけるデジタル広告関連の業務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【管理者候補/フレックス制】コンサルタント(情報セキュリティに関する課題解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティ認証の取得・運用のコンサルティング/自社製品を使った顧客支援を行っていただきます。

【具体的には】
・コンサルティング  
クライアントの情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する課題を明確にし、クライアントを課題解決に導く仕事です。リスクアセスメントによる現状分析フェーズのみを手掛ける仕事もあります。
・システム監査/セキュリティ監査  
入札案件のシステム監査/セキュリティ監査に監査人として携る仕事です。監査計画の作成や、監査の実施、監査報告書の作成等を行ってもらいます。
その他、内部的なコンサルティングサービスの企画・開発にも携わっていただきます。
上記のいずれかをメインにご担当いただき、徐々にもう一方をご対応いただきます。 ご経験値の高い方には両方をご担当を想定もしています。
応募資格
・情報システム全般に関する基本的な知識があること
・情報セキュリティに関する基本的な知識があること
・論理的な思考を兼ね備えていること
・クライアントに向けてわかりやすくかつ説得力のあるドキュメントを作成できること
・コンサルティング経験や、クライアントを課題解決に導いた何らかの経験があること
・プロジェクトマネジメントの知識があること
・協調性があること
・常に情報収集や新しいことを学ぶ意識があること
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【管理者候補】サイバーセキュリティ(システム監査/クライアントの課題解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティ認証の取得・運用のコンサルティング/自社製品を使った顧客支援を行っていただきます。

【具体的には】
・コンサルティング  
クライアントの情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する課題を明確にし、クライアントを課題解決に導く仕事です。リスクアセスメントによる現状分析フェーズのみを手掛ける仕事もあります。
・システム監査/セキュリティ監査  
入札案件のシステム監査/セキュリティ監査に監査人として携る仕事です。監査計画の作成や、監査の実施、監査報告書の作成等を行ってもらいます。
その他、内部的なコンサルティングサービスの企画・開発にも携わっていただきます。
上記のいずれかをメインにご担当いただき、徐々にもう一方をご対応いただきます。 ご経験値の高い方には両方をご担当を想定もしています。
応募資格
・情報システム全般に関する基本的な知識があること
・情報セキュリティに関する基本的な知識があること
・論理的な思考を兼ね備えていること
・クライアントに向けてわかりやすくかつ説得力のあるドキュメントを作成できること
・コンサルティング経験や、クライアントを課題解決に導いた何らかの経験があること
・プロジェクトマネジメントの知識があること
・協調性があること
・常に情報収集や新しいことを学ぶ意識があること
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス制】コンサルタント(Pマーク/ISMS取得者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~630万円
勤務地
東京都
仕事内容
◎専門知識習得可能!
・情報セキュリティ認証の取得・運用のコンサルティング/自社製品を使った顧客支援を行っていただきます。

【具体的には】
情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング

・情報セキュリティ(主にプライバシーマークとISO27001)の認証取得支援及び運用更新支援業務をお任せします。
・個人情報や情報セキュリティのマネジメントシステムを導入される法人企業が審査を通過するためのアドバイスや作業支援を実施します。
・クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社、広告代理店、人材派遣会社、印刷会社など多岐にわたり、取得済み企業の運用や更新も支援します。

その他、社内体制強化〜サイバーセキュリティまで企業の情報セキュリティを幅広くサポートしていきます。
自社開発のシステムを活用することで、診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。
お客様のさまざまな課題に合わせ、一貫した支援を行なっています。
応募資格
※以下のいずれかの経験
・PマークまたはISMSの取得・運用コンサル経験(2年以上)
・PマークまたはISMSの取得・運用をグループ企業規模で経験した方

【歓迎】
※以下のいずれかの経験
・社内SE、ヘルプデスクの経験者
・情報セキュリティ業界の法人営業の経験者
・SEやPGをはじめ、システム開発・運用の実務経験
・情報セキュリティ監査の実務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】運用支援コンサルタント(社内体制強化〜サイバーセキュリティ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング業務を行っています。
クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社など多岐にわたり、
取得済み企業の運用や更新も支援しています。
自社開発のシステムを活用し、診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。

情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング
・情報セキュリティ(主にプライバシーマークとISO27001)の
認証取得支援及び運用更新支援業務をお任せします。
・個人情報や情報セキュリティのマネジメントシステムを導入される法人企業が
審査を通過するためのアドバイスや作業支援を実施します。
・クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社、広告代理店、
人材派遣会社、印刷会社など多岐にわたり、取得済み企業の運用や更新も支援します。

その他、社内体制強化〜サイバーセキュリティまで企業の情報セキュリティを幅広くサポートしていきます。
自社開発のシステムを活用することで、
診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。
お客様のさまざまな課題に合わせ、一貫した支援を行なっています。
応募資格
・ 業界問わず、IT・情報セキュリティに関する知識を持ち、何らかの実務経験がある方
 ※コンサル経験不問

【歓迎】
・ 社内SE
・ ヘルプデスク
・ 情報セキュリティ業界の法人営業
・ コンサルティング業界
・ PマークまたはISMSの取得・運用
・ SEやPG
・ システム開発・運用
・ 情報セキュリティ監査
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】情報セキュリティのコンサル(認証取得・顧客支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング業務を行っています。
クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社など多岐にわたり、
取得済み企業の運用や更新も支援しています。
自社開発のシステムを活用し、診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。

【具体的には】
・ 情報セキュリティ認証の取得支援
・ 情報セキュリティ認証の運用支援
・ 情報セキュリティ認証のコンサルティング
・ プライバシーマークの認証取得支援
・ ISO27001の認証取得支援
・ プライバシーマークの運用更新支援
・ ISO27001の運用更新支援
・ 個人情報マネジメントシステムの導入支援


【募集背景】
・ 退職に伴う人員補充
・ 事業拡大に伴う人員拡大
応募資格
・ 業界問わず、IT・情報セキュリティに関する知識を持ち、何らかの実務経験がある方
 ※コンサル経験不問

【歓迎】
・ 社内SE
・ ヘルプデスク
・ 情報セキュリティ業界の法人営業
・ コンサルティング業界
・ PマークまたはISMSの取得・運用
・ SEやPG
・ システム開発・運用
・ 情報セキュリティ監査
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ポジション概要】
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。

【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。

また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。

1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。

【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。

また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。

1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる