求人一覧

該当件数:455
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

マーケティングデータ集計・分析担当(リモート可/フレックス制/研修制度充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、アンケート調査の「データ集計」を通じて、
クライアント企業の意思決定を支援しています。
社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を行い、
マーケティングプランの意思決定をサポートしています。
また、データマネジメント業務として、集計工程の企画や既存案件の運用見直し・効率化も行っています。

【具体的には】
・ 社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を通じて、
クライアントのマーケティングプランの意思決定を支援
・ 同社開発ツール(QuickCross)を中心とした各案件の集計対応/作表業務
・ データクリーニング
・ 集計加工
・ 集計表出力
・ 検定など
・ データマネジメント業務
・ 集計工程の企画
・ 既存案件の運用見直し・効率化
・ Alteryx・Tableau・VBAなどを用いた集計プログラムや
ダッシュボードの開発・定期運用
応募資格
【必須】
・ 社会人経験2年以上
・ 基礎的なPCスキル
・ プロジェクトを円滑に計画、推進できるコミュニケーションおよびビジネススキル
・ データ処理やお客様の課題解決への強い関心・興味・熱意・行動力
・ 細部に注意を払い、正確に業務を遂行できること

【歓迎】
・種別問わず、データ集計/分析業務の実務経験
・各種分析ツール/プログラミング/DBなど(Tableau/SPSS/Python/SQLなど)の利用経験または学習経験
・統計学や情報学の学習経験
正社員

【週4日リモート可】企画営業(シェアトップクラスSaas/フレックス可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今のマーケティング分野でのDX化の加速、データドリブンでの意思決定の重要性への理解の高まりを背景に当社の事業も成長を続けております。また合わせて消費者モニターの数と品質へのニーズも高まっており、同社ではMAppsPanelのグロースを担当するポジションを新たに設けることといたしました。
このポジションでは、マーケティングリサーチ業界の理解を深めた後、MApps Panelの拡大・品質向上・利益拡大を目指して新設されたチームで、さまざまな戦略を策定・アライアンス営業していただきます。

【具体的には】
・MApps Panelの拡大: 新規の会員制メディア等へ企画提案をおこない、アライアンスを推進していきます。他社の保有する消費者パネルとの連携を通じて、パネルの規模拡大を目指します。
・MApps Panelの品質向上: アンケート結果において、データとして利用できない不誠実な回答を行う不正回答者のブロックや排除など、パネル品質の向上に取り組みます。

市場やユーザーのニーズを見極めてサービスの課題を解決し、事業成長を推進します。新設のチームであるため、裁量をもってさまざまなチャレンジが可能です。
※研修として、最初の半年はクラウド型サーベイツール事業「forSurve」または「Surveroid」のカスタマーサクセス業務を担当していただきます。
応募資格
・法人向けの企画提案経験
・無形商材の営業経験
上記経験が3年以上

【歓迎】
・プロジェクトのマネジメント経験
・市場調査業界経験者
正社員

PM(新規事業開発/業界第3位のマーケティング企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クロス・マーケティンググループは、1200万人のパネルネットワークと
最大2500項目の詳細データを保有するアンケートリサーチ事業を祖業としています。
グループ全体のIT部門を統括する組織では、新規事業の立ち上げと事業開発を担当し、
約1億円の規模の新規事業を創出します。
将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開する計画です。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクトマネジメント業務全般
・ プロジェクトでの課題抽出と対策実行
・ 業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・ カスタマーサクセス、カスタマーサポート目線での改善案の提示と実行
・ 営業・事業部門・サービスデリバリー部門との交渉・調整
・ 開発、ベンダーや業務委託人材コントロール
・ 部門長への提案、プロジェクト化
応募資格
・ Webサービスやアプリの改善を主体的かつ継続的に行なったご経験
・ 要件定義から情報設計レベルまで制作に関わったご経験
・ プロダクトの仕様策定や優先順位の意思決定に携わったご経験
・ 複数プロジェクトが同時進行する環境で、プロダクトの整合性を保ちながら仕様策定ができる方
・ PdM、PMMのご経験
・ サービス/プロダクトの立ち上げ経験
・ サービスのプロジェクトマネジメント経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング戦略(立案・運営/管理職候補/リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
バルクホールディングスグループは、3つのセキュリティ事業を展開する子会社を有しています。
本ポジションでは、バルクホールディングスグループのセキュリティ事業のブランディングと、
事業を横断したマーケティング戦略の立案・運営を担っていただくことを期待しています。

【具体的には】
・セミナー運営(オンライン・オフライン)
・メルマガ配信
・WEB広告運用(データ分析・広告代理店とのやり取り)
・自社サイト更新(WordPress)
・リード管理(SanSan、MAツール、業務システム使用)
・サービス資料作成・修正
・集客した顧客へのメール・電話
・広報

【配属部署】
虎ノ門
応募資格
・BtoBマーケティング経験(2年以上)
・IT商材のマーケティング経験(IT/情報セキュリティの知識がある方)
・ブランディング企画に関する知見がある方

【歓迎】
・広告、マーケティングソリューションなど無形商材の営業・運用経験
・システム関連業務経験
・セキュリティ関連業務経験
・英語能力
正社員

【週3日リモート可/ポテンシャル歓迎】サーバーサイドエンジニア(PG言語不問/自社製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社サービスである、セルフ型リサーチツール「forSurvey」と「Surveroid」の開発・保守運用に従事していただきます。
これらのリサーチツールは、日本国内の消費財メーカーや広告代理店を中心に600社以上のユーザーに活用いただいております。
配属予定となるシステム部は「役割を超えて一人称でサービス価値をつくり続ける」をチームビジョンに掲げています。セールス等のビジネスメンバーだけでなく、エンジニアもサービス向上の精神を持ち、積極的に業務に取り組んでいます。
安定したサービスを提供するために、古いシステムの移行や顧客の問題分析、新機能の提案など、多角的・多面的にサービスの向上に取り組んでいます。常に顧客に最良のサービスを提供することが当チームの魅力でもあり、やりがいに繋がっています。

【具体的には】
・リサーチツールに関わる設計・開発、及び、運用・保守
・システム・サービス・エンジニア業務の課題分析・改善
・他エンジニアのコードレビュー

【開発環境】
・バックエンド : PHP
・フロントエンド : jQuery 等
・データベース : PostgreSQL
・OS : Linux
・インフラ : Google Cloud / AWS
・バージョン管理 : Github
応募資格
・プログラミング言語を用いたサーバサイドの開発経験2年

【歓迎】
・基本情報技術者・応用情報技術者 資格保持
・PHP を用いた開発経験
・自社サービスの開発・保守運用経験・分からない、知らない事について自力で調査を進める積極性
正社員

【週3日リモート可】インサイドセールス(SaaS/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
インサイドセールス及びカスタマーサクセスとして、下記業務をお任せいたします。
・Surveroidの初回利用に向けた支援
・Surveroidの初回利用後継続的な利用に向け、更なる活用の支援/提案
・利用率が低い顧客に対する利用促進の支援
・離脱傾向顧客に対する離脱阻止の活動
応募資格
・法人営業3年以上 かつ IT業界経験者

【歓迎】
・データ分析に興味・関心の高い方
・CS経験
・Saasサービス営業経験
・マーケティング業界経験者
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

営業職(マーケティングリサーチ/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティングリサーチを活用した提案営業を行う企業です。
クライアントの課題を明確にし、定量・定性調査を組み合わせたソリューションを企画・提案します。
近年はデータベース領域や海外リサーチ、デジタルマーケティングにも事業を拡大しています。
クライアントとのコミュニケーションを重視し、課題解決型の提案営業を行います。
営業担当として培ったスキルを活かし、リサーチャーやプランナーへのジョブチェンジも可能です。

【具体的には】
・ 商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案
・ ターゲットや聴取項目、調査手法の企画
・ データベース領域・海外リサーチ、デジタルマーケティングへの事業領域拡大
・ マーケティング全般のソリューション提供
・ KPI達成に向けたアカウントプランの作成と推進
・ クライアントの課題明確化と企画ディレクション、ソリューション提案
・ クライアントに対する価値提供と接点拡大、新規窓口開拓
・ プロジェクト全体のディレクションと社内外の工程管理
・ マーケティングリサーチにとどまらない総合的な課題解決提案営業
応募資格
・ 法人営業のご経験2年以上
・ マーケティングリサーチを活用する提案営業に興味がある方
・ 物事をロジカルに、深く考え、的確にアウトプットできる方

【歓迎】
・ マルチタスク処理ができる方
・ セルフマネジメントができる方
・ プロジェクトマネジメント力(複数に同時のプロジェクトを滞りなく進めることができる力)がある方
・ チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方
・ データを用いた企画や提案営業のご経験
・ 広告代理店やマーケティング関連企業でのご経験がある方
正社員

CTO候補(業界第3位のマーケティング企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クロス・マーケティンググループは、
リサーチデータに基づくマーケティングDXパートナーとして、国内外で事業を展開しています。
同社では、新規事業やサービスの戦略立案から推進までを担う人材を募集しています。
業務内容は、事業課題の解決や新サービスの立案、既存サービスの改善など、
幅広いIT・ビジネス経験を積むことができます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 新規事業/新規サービス/新システムの戦略立案〜推進
・ PJTの構想、起案・PL作成
・ ボードメンバー、現場責任者への提案
・ プロジェクト立ち上げ(フィジビリ、PoC)
・ システム、サービスの機能要件の定義
・ プロジェクト内容
・ クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現する事業の創出


【配属部署】
クロス・マーケティンググループ、 メタサイト
応募資格
・ 新規事業立ち上げ経験
・ 自社サービス拡大経験
・ 事業開発経験(2年以上)
・ PMM、PMO、PdM、PM経験(3年以上)
・ 伴走型コンサルタント経験(3年以上)

【歓迎】
・ 新規プロジェクトの立ち上げ、推進経験
・ PL策定経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる