求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【株式会社エムキューブ雇用】購買履歴データメンテナンススタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
雇用元は株式会社エムキューブになります。
【職務内容】
◆QPR:Quick Purchase Report 消費者の日々の購買を捉える消費者購買データ◆
株式会社マクロミルの子会社である株式会社エムキューブは、3万人のお買い物モニタに、購入商品のバーコードをスキャンしてデータベースに送信していただくことで購買情報を蓄積しています。QPRとは、この購買情報データベースにマクロミルが開発した分析ツールを連携させ、消費者の購買実態を明らかにする分析環境を提供するサービスです。今回はこのQPRサービスの根幹となる、商品情報データベースの構築・メンテナンス業務を担当する部署の求人となります。
また、昨今、ノウハウを生かして社外の様々なデータを扱う機会も増える中、今後の事業拡大も見据え、将来的にチームの主軸として活躍し牽引することができるリーダー・マネジャー候補を採用したいと考えています。
【具体的には】
マクロミルのデータベース事業の一つ「QPR」において、根幹となるデータベースの構築とメンテナンスに携わっていただきます。
?対象となる商材の業界について熟知し、より精度の高いデータベースを作り上げるメンテナンス作業(商品情報収集及び商品マスタへの商品情報付与、クリーニング等)⇒日々発売される新商品について、定義に即した分類を行っていただきます。
?顧客とのコミュニケーションを通しての商品マスタの設計、カスタマイズ業務⇒お客様が分析に使いやすい商品マスタを作成するための設計と調整業務を行っていただきます。
例)ビールは顧客のマーケティング戦略に合わせ、『価格帯』や『機能性』などで商品を分類することができます。例えば、『機能性』であれば、『ゼロ系』『オフ系』など、分類する項目とその定義をお客様と言語化をします。
?データベースの質向上のための施策考案・実施⇒顧客への提供価値拡大や、定型業務の効率向上のための施策の検討を行っていただきます。
応募資格
・基礎的なPCスキル(Excel)
・マーケティングやデータベース構築に対する興味関心
・自分で考え、行動が出来る力
・地道に物事を進めていける力

【歓迎】
・データを活用した分析業務やマーケティング業務のご経験、知見をお持ちの方
・食品・飲料・日用品業界知識をお持ちの方(小売関係、FMCGメーカーでの商品管理経験等)
正社員

Web運用ディレクター(D&M出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webメディア運用ディレクターは、主にクライアントのサービス・商材に応じて、アフィリエイト広告の最大化を目指します。デジタルマーケティングならではの、PDCAを毎日回していくようなスピード感とダイレクトな結果(数字)によってやりがいを感じられる仕事です。

また、ディーアンドエムで運営している自社メディア(ランキングサイト、コスメ、金融)の企画制作・管理も行っていますので、記事コンテンツ制作、CMS、SEOなどにも携わります。
入社当初は様々な業務を担当していただきますが、将来的にはメンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメント業務なども期待されます。

なお、今回のポジションは株式会社クロス・マーケティングの正社員採用で、デジタルマーケティング領域を事業ドメインとした戦略的グループ会社の株式会社ディーアンドエムに在籍出向となります。
応募資格
・エクセル使用による実務経験2年以上
・エクセルの関数、ピボットテーブルなどを駆使してデータ集計できるスキル

【歓迎】
・データ集計結果から次の施策を立案し実行するスキル
・マルチタスクの優先順位を付けて漏れなくこなすことが出来るスキル
正社員

セールスマーケティング担当(BtoBマーケ)(D&M出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社クロス・マーケティング(東証プライム上場)の正社員採用で、デジタルマーケティング領域を事業ドメインとした戦略的グループ会社の株式会社ディーアンドエム(100%出資子会社)に在籍出向となります。

BtoC事業を中心としたクライアント企業に対して、新たな顧客獲得やセールスアップ、ブランド向上などの課題を解決するためのデジタルマーケティングを展開する同社における、リード獲得業務を中心としたセールスマーケティング業務全般をご担当いただきます。また、当該部門のマネジメントも合わせてご対応いただきます。
会社の拡大に伴い、中長期的な目標を達成する上での同社のブランディングや営業リードの獲得、また、事業方針に沿った最善の販売ルート、顧客アプロ―チの策定と実行、顧客需要の把握、価格設定、など幅広い業務をご担当いただきます。従来のやり方にとらわれずに、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジできる環境です。アプローチする見込み顧客は、同社ウェブサイトからの問合せ、同社が主催するウェビナーの参加者、過去失注先などで、見込み顧客の事業課題を的確に汲み取り、同社が提供可能なソリューションを提案して商談創出を目指す業務となります。

上記と併せて将来的には、メンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメントスキルを発揮して頂くことが期待されます。
応募資格
・自社ないしはクライアントの営業企画、マーケティング業務への従事経験1年以上。
・インバウンド獲得施策の選定・運用経験があること。
 └具体的な獲得施策のプランニング、外部交渉の経験を有すること
 └施策実行後の数字を上げるためのチューニング(運用)経験を有すること

【歓迎】
・B2B領域での経験があること
・MAやCRMなどのツールの運用経験
・インバウンド取得を目的とした自社メディアの立ち上げ・運用経験
・自社(他社)マーケティングのコンテンツライティング経験
・デジタルマーケティング領域の業務経験
・数値分析、エクセル関数を活用した集計が可能なスキルを保有していること
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

オフラインリサーチコーディネータ―【Global Research】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
アジアNo1のマーケティングリサーチ会社を目指すマクロミルにおいて、戦略プロダクトであるグローバルリサーチはその大きな役割を担っています。
今後さらにグローバルリサーチにおける売り上げ拡大を目指すため、オフラインリサーチにおけるコーディネーターポジションを募集致します。
グローバルリサーチの中でオフラインリサーチ(※)のコーディネーターとして、案件受注前の企画・提案から現地調査まで幅広く業務をお願いします。
※オフラインリサーチ:インターネット上でのアンケート(=オンラインリサーチ)以外のインタビュー調査や対面でのアンケート調査など。

【具体的には】
グローバルオフラインリサーチのコーディネーターとして以下の業務をお任せします。
・営業担当者を通じてクライアントの課題を把握、海外調査の実施における海外のパートナー会社への問い合わせや事前調査、見積もり作成と提案
・現地調査のコーディネート(現地パートナー会社のコントロール、調査協力者(回答者)への調査方法示唆)
・必要に応じで実査時には現地入りし、実査立ち合いやクライアントサポート。コロナ禍においてはリモートで立ち会いを行います。
応募資格
・マーケティングにご興味をお持ちの方(特に日本製品の海外進出にご興味が強い方を歓迎)
・海外の各国文化や生活者について興味がある方
・その他日本と海外のコーディネートのご経験をお持ちの方(海外のクライアントやカスタマーとの折衝・提案・サポート経験がある方)
・ビジネスレベルの英語力(企画書の作成や海外の協力会社とのコミュニケーション必須)

【歓迎】
・マーケティングリサーチに関するご経験をお持ちの方
・BtoBビジネスにおいて、プロジェクトマネジメント経験、クライアントへの折衝・提案のご経験をお持ちの方
・海外に留学(高校以上)、仕事での駐在経験をお持ちの方
正社員

マーケティングDX推進データマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データを活用したマーケティング施策の実行に課題をお持ちの顧客に対し、データ分析を通じた活用戦略の提示、ならびにBI(Business Intelligence)ツールでの実践に向けた実装支援を行っていただきます。データの加工・分析やBI上でのダッシュボード構築を中心に行うアナリスト業務と、クライアントに対する提案活動や案件管理を中心に行うフロント業務のいずれかについて、本人のご希望や適性を基に判断の上、担当していただきます。
アナリスト業務
?データ分析設計
・クライアント課題に適した分析手法の設計、分析に適したデータの選定、分析実行における各要件の定義
?データ分析実行・レポーティング
・分析に必要なデータ統合、データクレンジングの実施
・各種ツール(SPSS、Rなど)を用いた分析の実行、分析結果のレポーティングとプレゼンテーション
?BI構築支援
・ETLツールによるBI向けデータマートの構築
・ダッシュボードの構築・更新代行、BIツール活用に関するノウハウレクチャーの実施
フロント業務
?クライアント折衝
・データ活用におけるクライアント課題ヒアリング、営業との社内コミュニケーション、継続的な顧客コミュニケーション
?企画提案
・契約面での要点整理、あるべきデータ活用の姿の提示、中長期的な課題解決ロードマップの提示
?案件管理
・具体的なデータ構築の仕組みの概念整理、環境構築やデータ分析に向けた設計・要件定義プロジェクトの進捗管理
応募資格
■アナリスト業務
・3年程度、データ分析を通じた顧客支援業務経験、BIツール(Tableau、PowerBIなど)の業務上での使用経験
・基本的な統計解析(記述統計、クロス集計、相関係数など)の知識
■フロント業務
・3年程度の法人営業、または、コンサルティング経験、プロジェクトマネージャーとしての案件管理経験

【歓迎】※いずれか1つ以上
・SQL/ETL等のデータ変換スキル、多変量解析手法(重回帰分析・クラスター分析など)を用いたデータ分析経験
・SPSS・R等を用いた業務上での統計解析経験、データベース構築やシステム開発の要件定義の経験
・データ授受やシステム開発における契約書作成・リスクチェック経験
正社員

【英語必須】新規事業(分析アプリ、クラウドBI)のテックリード

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
このポジションは、データ活用スキルやエンジニアリングスキルを武器に社内の様々なDXプロジェクトを推進する少数精鋭チームへの配属となります。
同社はアンケートやインタビューを中心とした「マーケティングリサーチ」事業を主力としつつ、あらゆるデータ活用を支援する「データマーケティング」事業に新たな成長領域として挑戦しています。
このポジションでは、マーケティングリサーチ事業の変革ならびにデータマーケティング事業の更なる発展のための後方支援を、技術面から支えてくれるメンバーを募集しています。

【主な業務】
?マーケティングリサーチ事業において、Excel依存のアンケートデータ分析環境を
 クラウドネイティブにアップデートするアプリの開発支援

?データマーケティング事業において、CrossDataなどクラウドBIを通じて
 顧客のデータ活用支援をする際のアーキテクチャや運用設計の技術支援

<主な使用ツール>
Snowflake、 BigQuery、 AWS、 Fivetran、 dbt、 Tableau、 CrossData、 GitHub、 Backlog
応募資格
・Pythonなどプログラミング言語でのデータ分析の実務経験(1年以上)
・SQLによる基本的なCRUD処理能力
・WBSや議事、課題管理などのPMOスキル
・日常会話レベルの英語力(海外ツールのリサーチができるレベルが必須)
・マーケティングに対する強い熱意と学習意欲

【歓迎】
・データパイプライン構築を含めたクラウドBIツールの運用経験(1年以上)
・クラウドセキュリティガイドラインの理解
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【本部スタッフ】採用定着担当候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
403~576万円
勤務地
東京都
仕事内容
<募集採用>
◇採用計画策定、KGI/KPI計画管理
◇応募者対応、応募者情報管理、面接調整
◇応募者書類選考、面接実施
◇募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング
◇採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用
◇人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信
◇転職フェア等イベント出展の企画および実施
◇自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用
◇リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進

<社員定着エンゲージメント向上>
◇入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施
◇社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化
◇各種社内イベント企画推進
◇内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援
応募資格
・募集要項作成〜応募者管理〜面談調整まで採用に関する一連の実務経験(2年以上)

【歓迎】
・リクルーティングに関するメディア・SNSの運用経験
・募集原稿の作成経験
・内定式・入社式等の会社イベントの企画・運営経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【本部スタッフ】人事グループ リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事部門のプレイングマネージャ
■人事情報管理
・人事マスタ情報管理(経験年数、職位、職種、役職等..)、 所属部門情報管理、異動通達 等
・給与情報管理(各人給与明細、給与マスタ/給与テーブル、各種統計分析..)、人事考課情報管理(CP評価、業績評価、目標実績..) 等
・社内規定・契約書雛形管理(就業規則、関連規則、雇用契約書..) 等
・人事関連フォーマット改定管理(給与設定/改定シート、目標管理シート..)、DX推進(給与情報DB化、SmartHR情報集約化..) 等

■募集採用
・採用計画策定支援、リクルーティング企画推進 等
・募集要項作成管理、募集メディア・エージェント連携管理 等
・リクルーティングオウンドメディア企画推進、SNS企画運用 等
・応募者面談、応募者選考管理、応募者情報管理、面接官調整 等
■人材開発
・人材育成戦略会議ファシリテート、各部門責任者との連携調整 等
・評価項目改訂管理、360℃評価運用管理、目標管理運用 等
・社内面談運用管理、メンターコミュニケーション調整管理、個別カウンセリング実施 等
■労務管理・社内リレーション活動
・勤怠管理(king of time)、給与・賞与計算、社会保険手続き 等
・雇用契約締結管理、従業員情報管理(SmartHR) 等
・衛生管理、福利厚生、休職者対応 等
・内定式・入社式運営支援、入社時オリエンテーション、朝礼他全社会議運営支援 等
応募資格
・人事関連業務の実務経験(5年以上)

【歓迎】
・Excel等によるデータ管理がお得意な方
・手が早い方(タッチタイピング、ショートカットキー等も駆使できる方)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる