求人一覧

該当件数:428
正社員

フロントエンジニア・コーダー(D&M出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
私達ディーアンドエム社はクライアントに対して、企業の事業計画・戦略立案サポートから、新規獲得〜効果把握、顧客育成( リピート施策) まで、クライアントの継続的な売上・利益拡大に向けたマーケティング活動を一緒に歩むためのソリューションを提供しております。
顧客は主にメーカーや広告代理店を中心とし、クライアントが持つそれぞれのマーケティング課題に対して、同社は母体となるクロス・マーケティンググループの精度の高いリサーチノウハウをアセットにWEBマーケティングを切り口としたソリューションをご提供しております。
WEBフロントエンジニア職は、Webデザイナーのデザインをもとに、HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計や実装、WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)構築やカスタマイズを行うお仕事となります。
お客様と直接データのやり取りを行いますので、外部とのコミュニケーションに苦手意識のない方が望ましいです。
また、将来的にはメンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメント業務なども期待されます。
応募資格
HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計や実装、WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)構築やカスタマイズの実務経験が2年以上ある方

【歓迎】
・AWSやGCPなどのサーバ構築経験
・Adobeソフトを活用しWEBサイトデザイン制作の経験
・アプリ開発経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

スマホアプリエンジニア(iOSまたはAndroid)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルでは新たに「Build your Data Culture」を企業ビジョンに変更し、リサーチカンパニーから総合マーケティング支援企業への大きな変革期を迎えています。
クライアントの真のマーケティングパートナーとなるべく、社内でも数多くのビジネスDXの施策に取り組んでおり、その為に新たに事業部門内にIT部門を創設しました。
新部門のスマートフォンアプリ開発チームでは、マクロミルと生活者との繋がりを更に強化し、Zero/First Partyデータを拡充しマクロミルのデータビジネスの柱となるアプリを開発しています。
今後もマクロミルのデータビジネスと共に、急成長・急拡大を続けるスマートフォンアプリ開発チームの一員として技術力を活かしてビジネスを支えてくれるエンジニアの皆さんの応募をお待ちしています。

【具体的には】
マクロミルがリリースしているスマートフォン向けのアプリの開発・運用業務
並びに今後リリースを予定している新規のマートフォン向けのアプリの開発業務を担当していただきます。
・iOS/Androidスマートフォン向けアプリの開発
・企画担当と連携したシステムの要件定義
・サーバサイドチームとの連携
・既存のアプリのサービスの改善
応募資格
・iOSまたはAndroidで3年以上の開発経験

【歓迎】
・iOS・Android両方の開発経験
・プロジェクトマネジメント・要求分析や要件定義の知識経験 
・AWS等のクラウドサービス・アジャイルやDevOpsの知識経験
・セキュリティやプライバシー保護に関する知識経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事担当 (募集採⽤・労務管理・社内リレーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
403~576万円
勤務地
東京都
仕事内容
募集採⽤
・募集要項作成管理、社内外メディア・エージェント連携管理(JOBCAN) 等
・応募者対応、応募者情報管理、⾯談調整 等
・リクルーティングオウンドメディア投稿、SNS運⽤ 等
・採⽤計画策定支援、リクルーティング企画検討推進支援 等

労務管理
・勤怠管理(king of time)、給与・賞与計算、社会保険⼿続き、人員管理(Smart HR) 

・労働契約管理、就業規則、衛⽣管理、福利厚⽣ 等

社内リレーション
・内定式・入社式運営支援、入社時オリエンテーション、社内メディア投稿、社内SNS運⽤ 等
・全社会議運営支援、社内⾯談調整支援、各種社内リレーション企画推進支援 等
応募資格
・募集要項作成〜応募者管理〜⾯談調整まで採⽤に関する⼀連の実務経験(2年以上)
・勤怠管理・給与・社会保険に関する実務経験(2年以上)

【歓迎】
・リクルーティングに関するメディア・SNSの運⽤経験
・募集原稿の作成経験
・就業規則、労働契約の実務経験
・内定式・入社式等の会社イベントの企画・運営経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

広告ストラテジックプランナー【新規事業:Macromill Ads】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルは現在「総合マーケティング支援企業」へとモデルチェンジをすべく、ビジネス領域を拡張しています。
その中で立ち上がった新規事業の一つであるデジタル広告事業「Macromill Ads」は、成長著しいインターネット広告業界において、独自のソリューション展開を行って事業を拡大中です。マクロミルが保有する130万人規模の消費者パネルから得られるリサーチデータや購買データをもとに独自のプロダクト開発を行い、キャンペーンのプランニングから、クリエイティブ制作、デジタル広告運用、レポーティングまで一気通貫したマーケティング施策支援をクライアントに提供しています。

【具体的には】
・クライアントのビジネス課題や市場環境の整理
・定性定量調査データの分析を基にしたマーケティング戦略立案
・デジタル広告を中心としたキャンペーン施策の立案
・マーケティング戦略に基づいた広告クリエイティブ制作への示唆出し
 &パートナーと協力してクリエイティブを制作
・マーケティング施策全体のPDCAマネジメント

【仕事の魅力】
・リサーチ事業をベースとした広告事業のため、統計的な示唆に基づいたデータドリブンな施策立案・PDCAマネジメントを行うことが可能です。
・データに基づく戦略立案から施策支援までを行いますので、マーケティングの川上から川下までさまざまなプロセスで顧客と深く関わることが出来ます。
・新規事業部門であるため、小規模な組織からスタートしています。少数精鋭のチームとなるべく、組織としての機能や文化を自身の手で構築していく経験を積むことができます。
応募資格
・広告代理店、デジタルエージェンシー、事業会社等において勤務経験が2年以上あり、広告の企画・提案業務にチャレンジしたい方。
 ※デジタル広告:Google広告やYahoo!広告、主要なSNS広告
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント業務のご経験がある方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

デジタル広告セールス【新規事業:Macromill Ads】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルは現在「総合マーケティング支援企業」へとモデルチェンジをすべく、ビジネス領域を拡張しています。
その中で立ち上がった新規事業の一つであるデジタル広告事業「Macromill Ads」は、成長著しいインターネット広告業界において、独自のソリューション展開を行って事業を拡大中です。マクロミルが保有する130万人規模の消費者パネルから得られるリサーチデータや購買データをもとに独自のプロダクト開発を行い、キャンペーンのプランニングから、クリエイティブ制作、デジタル広告運用、レポーティングまで一気通貫したマーケティング施策支援をクライアントに提供しています。

【具体的には】
・クライアントの課題ヒアリング
・ヒアリングした課題に対し、マクロミルのデータやリサーチを基に
 プランナーと共同で広告施策の立案・提案
・社内のプランナーや関係部署、クリエイティブ制作パートナー等と連携しプロジェクト推進
・クライアントとの接点を持つ中でサービスの改善と開発につながる情報を掴み
 社内の企画部門へ共有

【仕事の魅力】
・リサーチ事業をベースとした広告事業のため、統計的な示唆に基づいた提案やPDCAを行っていくことが可能であり、単なる営業力ではなくデータに基づく提案スキルが得られます。
・データに基づく戦略立案から施策支援までを行いますので、マーケティングの川上から川下までさまざまなプロセスで顧客と深く関わることが出来ます。
・新規事業部門であるため、小規模な組織からスタートしています。少数精鋭のチームとなるべく、組織としての機能や文化を自身の手で構築していく経験を積むことができます。
応募資格
・広告代理店、デジタルエージェンシー等において、
 法人企業に対してデジタル広告施策の企画・提案業務の経験がある方
 ※デジタル広告:Google広告やYahoo!広告、主要なSNS広告
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

シニアソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルのインターネットリサーチのインフラを支え、次世代のプラットフォームの開発をリードするポジションです。AWSおよび他のクラウド技術から最新、最善の技術スタックを選択し、社内外のカスタマーへの価値貢献にコミットします。マクロミルのプロダクトサイクルの管理とチームのマネジメントをお任せいたします。

【具体的には】
・ビジネス ニーズに基づいたシステムの開発、構築、移行
・ステークホルダーとの信頼構築、ビジネス ニーズの把握およびプライオリティの調整
・スケジュール管理、予算管理、開発リソースの採用、調達、育成
・既存業務プロセスの効率化、改善
・情報セキュリティの担保、PMSおよびISMSの運用
・IT全般統制の施策の立案と実行とGDPRなどへのCyber Sovereignty への対応
応募資格
・5年以上のインターネット製品またはサービスの開発経験または同等の知識
・3年以上のプロジェクトマネジメント経験または同等の知識
・3年以上のチームのマネジメント経験
・SaaS、LoBツール、社内システムの導入、運用経験
・変更管理や問題管理などIT運用管理のプロセス運用の経験
・Go、Julia、Java、C#、 c/c++などのプログラミング言語に関する深い知識
・スクリプト言語に関する深い知識
・クラウド ソリューションの設計に関する深い知識(AWS、Azure、GCPなど)
・2年以上のアジャイルによる開発経験
【歓迎】
・CI/CD、EKSの知識 ・ Snowflake、Databricks、C3などのデータプラットフォームの知識
・英語におけるコミュニケーション能力 ・カイゼンまたはSix Sigmaに関する知識
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

GMOリサーチ& AI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルアカウントコンサルタント(マネージャー候補/海外出張有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Saas会社(Survey tool、CRM※セールスフォース、MAツールやリサーチ会社)ポイントサイト運用などの企業とAPI連携=システム連携の提案及びリサーチビジネスの事業提携を行っていただく仕事となります。

【具体的には】
リサーチ会社やコンサルティング会社、シンクタンク、アンケートツール会社などに当社のリサーチプラットフォーム連携をベースにインターネットリサーチサービスをご提案頂きます。すでにインターネットリサーチを頻繁にご利用されているお客様により効率良く、低価格にインターネットリサーチをご利用頂くため、プラットフォームの連携を拡大していただきます。
応募資格
・英語力(ネイティブレベル ※過去に業務上で英語を頻繁に利用した事がある方)
・海外出張が3ヵ月1回程度可能な方
・5名以上のチームをマネジメントされた事がある経験
・BtoB営業職経験3年以上
※既存営業のみ3年は不可(新規営業は最低でも1年以上) 
・広告業界、リサーチ業界、コンサルティングファーム、Saas商材販売会社、商社、インターネット関連企業、Saas商材販売会社いずれかのでの経験がある方 
・日本語力(ネイティブレベル)

【歓迎】
・グローバルビジネス経験者(過去に海外で勤務されたいた方)・中国語力・マネジメントスキル(PL管理経験者)
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

CRM【会員向けコミュニケーション戦略/施策立案担当】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルが保有する国内最大規模の全国130万人以上のアンケート会員(マクロミルモニタ)を管理する部署にて、新規モニタの獲得やCRM、品質管理業務を行っています。また、近年はアンケートに回答するだけではなく、購買データやAPP起動ログデータといった生活者データを提供するモニタとの新しい関係性構築に取り組んでいます。今回は本領域において、我々と共にモニタと強い信頼関係を築き、マクロミルのデータビジネス拡大の基盤となる生活者データ提供パネルを構築する人材を募集しております。マクロミルモニタのCRMを主とした戦略立案や推進をご担当いただきます。
具体的には、メールやプッシュ通知、サイト・アプリ上でのバナー・コンテンツなどのチャネルにおける、コミュニケーション施策や効果改善施策の企画立案となります。
大規模データを活用したCRMの専門性を高めたい方や、新規プロダクトの開発・立ち上げプロジェクトに携わりたい方、新規獲得〜CRMまでケイパビリティを拡大したい方など、ご志向を伺ったうえでアサインさせていただきます。

【基本業務】
・新規会員獲得〜CRMのコミュニケーション戦略の立案
・会員向けのコンテンツ企画・制作ディレクション・記事ライティング
・新規アプリ開発プロジェクトの企画・要件定義
・既存サイト・アプリのUI/UX改善
(ユーザー行動の分析から施策検討・運用・効果検証までの一連の業務)
・会員維持のための報酬やランク制度といった仕組み構築、キャンペーン企画・運用
・システム、法務、デザイナーなど社内外の関係者とのプロジェクト推進
など
応募資格
・toCサービスにおいて、会員組織のデータ分析から考察に基づいたサービス改善の
 企画・ディレクションのご経験がある方
・チームワークを大切にし、社内外の様々な関係者と一緒に仕事を進められた経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excel、Powerpoint)を保有している方
【歓迎】
下記、いずれかの経験がある方歓迎
・Webサイト/アプリのディレクション業務経験
・GoogleAnalytycsを活用したサイトのユーザー分析・課題抽出・レポーティング経験
・デジタル広告の運用管理、広告の制作ディレクション経験
・SNSアカウントの企画・運用経験(Twitter、Instagram、Facebookなど)
・記事ライティング経験
・MAツール運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる