求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

コンサルティングセールス/プランナー【デジタルマーケティング/若手活躍中】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では従来のリサーチ事業に加え、1st Party Cookieを付与した国内最大規模のアンケートモニタのオンライン上の行動履歴(ログ)を把握しており、この行動データ(ログデータ)をもとに対象をターゲティングすることができるリサーチ「AccessMill」を展開しております。このログデータ(実態データ)とAskingデータ(意識データ)を組み合わせて、オンライン広告の効果測定(ブランドリフト効果や広告のリーチ率など)ができるリサーチ手法として、多くの企業様や代理店様に活用いただいております。

デジタルマーケティング施策の効果を測る新手法「AccessMill」を起点としたリサーチ営業を募集します。

【具体的な業務内容】
・顧客への営業活動/新商品の紹介 ※主に既存顧客に対しての営業活動となります。
・オンライン広告の効果測定の提案
・オウンドメディアのプロファイル分析の提案
・クライアント様へのセミナー等の実施
 「デジタルマーケティングとは」「マーケティングリサーチとは」「事例紹介」など

クライアントのマーケティング課題に対してリサーチの企画提案をしていただきますが、それにとどまらずクライアントと積極的な接点を持ち情報提供および情報収集を実施、​集積された知見を基に、同社のプレゼンスを高めるための​仕掛けや仕組み作りを行っていただきます。またリサーチプロジェクト後の状況キャッチアップ​からの追加継続提案​を行います。
応募資格
・法人向けのソリューション営業経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
・マルチタスク処理ができる方、セルフマネジメント力

【歓迎】
・デジタルマーケティングやオンライン広告関連の知識や経験
・アクセス解析の知識や経験
・商品企画やデータ分析、Web関連、販売促進等のマーケティング領域での実務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

データアナリスト【新規データコンサルティング事業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データアナリスト(実働メンバー)として、上長・管理者のサポートのもと、各種分析及びレポーティング業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・顧客ログデータを用いた顧客ポートフォリオ診断やKPI設定
・KPI改善のための深堀分析〜施策出し
・ABテストを始めとする施策効果検証
・リサーチデータや公的統計データを用いたマーケットサイズ推定、需要予測
・広告はじめマーケティング投資履歴データと実績商況データを用いた投資配分最適化

【やりがい】
多様な業界や部門におけるデータ活用課題の解決に携われます。また一般的な受託分析企業と異なり、リサーチデータの自給ケイパを活用して、幅広い分析・課題解決手段を実施でき、少人数かつ若いメンバー構成の事業本部において、事業拡大フェーズの業務に大きな裁量を以て従事することもできるます
応募資格
・1年以上のデータ分析実務経験 または それに類する実績(資格やデータコンペ実績等)
・データ抽出言語・ツール(SQL、Alteryx 等)や、分析言語・ツール(Python、 R、SPSS、SAS 等)の活用スキル
・基礎的Officeスキル(Excel、PowerPoint)

【歓迎】
・1年以上のBtoBクライアントワーク経験
・CRM、セールス、UX等、特定ドメイン業務(施策創案〜実行〜効果検証)におけるデータ活用経験
・システムエンジニアリング領域の知見や経験
・統計解析のいずれかの領域の知見やビジネス適用経験
 - 次元縮約やクラスタリング等の教師なし学習技法による情報要約
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

GMOリサーチ& AI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスにおけるインフラ設計〜構築から運用・保守、海外ネットワークの接続など幅広い範囲で裁量をもってご活躍いただけます。現在はオンプレで構築されている既存サービスのパブリッククラウド移行などを進めており、大規模なシステム改善プロジェクトの初期段階から参画することができます。監視業務等をアウトソースしているため、休日の障害対応は年に数回度です。

【既存の業務】
・自社サービスの基盤環境(オンプレ・パブリッククラウド)構築/運用/監視
・ネットワークの構築/運用
・データベースの構築/運用
・OS/各種ミドルウェアの設定、パフォーマンスチューニング
・各種監視システムの構築、運用
・新規技術の検証/導入

【今後力をいれていきたい取り組み】
・ログ収集/分析基盤の構築、運用
・サーバ環境の整備
・パフォーマンス改善や信頼性の可視化
・自動化の推進
・インフラのコード化

【組織体制】
開発部門40名程度
応募資格
・クラウド環境の構築、運用の経験
・LAMP環境構築経験
・シェルスクリプト(bash等)のご経験
・Infrastructure as Code導入に積極的に取り組んでいただけるかた

【歓迎】
・サービス監視ツールの運用経験
・ハイブリッド管理のご経験(パブリッククラウドおよびオンプレミス管理)
・セキュリティ関連のご経験
正社員

PHPプログラマー(インターネットリサーチに関わる業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主力サービスである、インターネットリサーチは顧客は国内を代表する大手企業が中心となります。消費者のインサイトをアンケートを通じて把握し、マーケティング戦略の立案、修正などに活用いただいています。
 
新商品の開発や、流通チャネルの検討、パッケージやプロモーションなどのマーケティング活動において、同社のリサーチデータは多くの企業で使用されています。
今回お任せするのは、主力サービスであるインターネットリサーチに関わる仕事です。
アンケートは、設問や回答選択肢の表現だけでなく、動画や画像を利用するものなど、
より消費者のインサイトを探るための表現方法が重要になります。同社のアンケートシステムのフォーマットをベースにソースコードの修正を行い、アンケート画面の作成をお願いしたいと思っています。お客様のご要望や解決したい課題、表現したいものと技術をてらし、同社のシステムをカスタマイズすることによって、お客様の求める結果を出していきます。

【具体的には】
顧客の折衝などの上流工程から、ソースコードの修正プログラミングをお任せいたします。
・営業が顧客の要望・悩み・課題をヒアリング
  ↓
・ディレクターがアンケート内容の設計〜配信
  ↓
・プログラマーがより顧客の要望に合ったアンケート画面を作成
※時には、直接顧客とのやりとりが発生します。
応募資格
・Web系の言語を使っての業務経験
・PHPを用いた開発経験

【歓迎】
・HTML/jQuery/CSSの経験・知識
正社員

アカウントセールス(グループ会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
BtoC事業を展開するクライアント企業

【商材】
新たな顧客獲得やセールスアップ、ブランド向上などの課題を解決するための企画、提案を行うソリューション

【具体的には】
BtoC事業を展開するクライアント企業に対して、新たな顧客獲得やセールスアップ、ブランド向上などの課題を解決するための企画、提案を行うソリューション営業を幅広くお任せします。
主にメーカーや広告代理店など、企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するデジタルマーケティングを切り口に主にマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。

顧客は日本を代表する大手企業が中心です。大手企業の商品、サービス開発のプロセスに大きく関わり、マーケティング活動の支援をするのがアカウントプランナーです。
上記と併せて将来的には、メンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメントスキルを発揮して頂くことが期待されます。今回のポジションは、株式会社クロス・マーケティングの正社員採用で、デジタルマーケティング領域を事業ドメインとした戦略的グループ会社の株式会社ディーアンドエム(100%出資子会社)に在籍出向となります。
応募資格
・法人営業の経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
・広告代理店やデジタルマーケティング領域での営業経験がある方
・マーケティングリサーチ業務の経験がある方
正社員

インサイドセールスマネージャー候補(グループ会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoC事業を中心としたクライアント企業に対して、新たな顧客獲得やセールスアップ、
ブランド向上などの課題を解決するためのデジタルマーケティングを展開する当社における、リード獲得業務を中心としたセールスマーケティング業務全般をご担当いただきます。また、当該部門のマネジメントも合わせてご対応いただきます。

会社の拡大に伴い、中長期的な目標を達成する上での、自社のブランディングや営業リードの獲得、また、事業方針に沿った最善の販売ルート、顧客アプロ―チの策定と実行、
顧客需要の把握、価格設定、など幅広い業務をご担当いただきます。従来のやり方にとらわれずに、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジできる環境です。

お客様の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、マーケティング活動の支援を営業やプランナーと並走し、間接的にアプローチをしていく業務です。
上記と併せて将来的には、メンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメントスキルを発揮して頂くことが期待されます。

今回のポジションは、株式会社クロス・マーケティング(東証一部上場)の正社員採用で、デジタルマーケティング領域を事業ドメインとした戦略的グループ会社の株式会社ディーアンドエム(100%出資子会社)に在籍出向となります。
応募資格
・5人以上の組織マネジメントの経験をお持ちの方
・営業、セールスマーケティング、インサイドセールスなどの実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・デジタルマーケティング領域の業務経験
・MAやCRMなどのツールの運用経験
正社員

プランニング部門 ※部長候補(グループ会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoC事業を展開するクライアント企業に対して、新たな顧客獲得やセールスアップ、
ブランド向上などの課題を解決するための企画・提案業務を幅広くお任せします。また、
プランニング部門の責任者として自身の組織、及び会社全体の数字をマネジメントしていただきます。

部門責任者の業務は多岐に渡りますが、主に今後当社のメインクライアントとなる顧客への営業戦略の立案実行や既存顧客の醸成、顧客課題に対してのプランニング立案、
組織メンバーの育成、チーム力の向上などが主な業務です。

クロス・マーケティンググループである株式会社ディーアンドエムは、全国100万人を超えるアクティブなモニター会員に支えられたビックデータを活用しお客様のマーケティングをより的確に、わかりやすく、結果を伴うものにするためにBtoC事業者を主とするクライアント企業の「もっと売りたい」「もっと商品を知ってもらいたい」「もっと人を集めたい」という期待や課題に、細かなコンシューマーターゲティング手法や、潜在的なコンシューマーへ的確に訴えかける広告手法などを駆使して、費用対効果の高いプロモーションサービス、マーケティングソリューションを提供してきました。
従来のやり方にとらわれずに、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジできる環境が
ディーアンドエムにはあります。

今回のポジションは、株式会社クロス・マーケティング(東証一部上場)の正社員採用で、デジタルマーケティング領域を事業ドメインとした戦略的グループ会社の株式会社ディーアンドエム(100%出資子会社)に在籍出向となります。
応募資格
・自身で営業戦略の立案と実践を行い、PDCAサイクルを回せる方
・自身の組織メンバーの育成や評価ができる方
・広告業界におけるマーケティングプランニングの5年以上経験をお持ちの方
・広告代理店やデジタルマーケティング領域での経験がある方
・組織をマネジメントしてきた経験がある方

【歓迎】
・広告主へのご提案経験のある方
・当事者意識とスピード感をもって仕事に取り組める方
・お客様目線で物事を考えられる方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム開発・運用部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IOTデータ収集/集計システムのアプリ/インフラ設計・構築をご担当頂きます。
・自社開発IOT機器からのデータ収集基盤の設計・開発
・クラウド環境を利用した既存システムの更改
・その他社内インフラの設計・開発
・ベンダー調整

今後クラウドファーストでシステム構築を実施致しますので、クラウドに興味がある方を歓迎いたします。
応募資格
・DBサーバの構築、運用経験(種別問わず、基礎的なSQLが書けること)
・Linux系サーバの設計、構築、運用経験
・クラウド(AWS/GCP/AZURE/etc...)など、クラウドサービスを用いたインフラの運用経験
・マニュアルや構成情報、設計文書などの文書管理経験(手段不問)
・ITインフラの基礎知識

【歓迎】
・セキュリティに対する基礎知識
・SREやDevOpsを理解している方(経験あれば尚可)
・AnsibleやTerraformなどを用いた、構成管理経験
・マニュアルオペレーションの自動化経験
・インフラ、アプリ問わず、要件定義や設計の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる