求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

データエンジニア(新規データコンサルティング事業/Tableau)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※7月1日より継承会社(子会社)エイトハンドレッドへ出向し、データコンサルティング事業に従事していただくという形となります。ただし、雇用元はマクロミルとなりますので就業場所、処遇(評価・査定・給与・賞与等・年次有給休暇・その他休暇)、社会保険、その他マクロミルの社内制度を含む労働条件の変更はございません。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3978/tdnet/2118627/00.pdf

【職務内容】
クライアントデータ、マクロミルの保有するデータ、またそれ以外の3rdPartyのデータを含めた様々なデータの選定の支援や提供、またそのデータを活用するための環境構築の支援および分析やトラッキングの支援をチームを組んで対応しておりますが、現在、上記MAG事業を推進するためのデータアーキテクト/エンジニアを募集します。

【具体的には】
・KPIダッシュボード(BIツール ※おもにTableau)の要件定義、運用、開発
・データマートの設計・開発、運用
・予測モデルなど機械学習に用いるデータパイプラインの設計・開発、運用
・データガバナンスに関連する業務(メタデータ管理・社内QA対応・障害対応)
・Tableauダッシュボード用のデータマート運用保守 / 各種データの月次更新作業、カラムの追加作業
・クライアントの課題/業務内容のヒアリング
・データアナリストへの技術的サポート
※ご経験やスキル、ご希望と合わせ、相談によって業務範囲を決定します。
 エンジニアリングをベースとしつつ、分析へのキャリア拡大も可能です。
応募資格
以下いずれかひとつ以上のご経験をお持ちの方(3つすべてご経験ある方歓迎)
・Tableau等のBIツールを活用したダッシュボードの開発経験
・SQL等を用いたKPIダッシュボード用のデータマート作成経験
・ETLツール(Alteryx、Tableau Prep等)の知識、利用経験

【歓迎要件】
・DMP/CDP構築のご経験
・AWS/GCP等、クラウドサービスの認定資格保有者
・マーケティング分野のデータ分析業務の実務経験
・運用設計(ドキュメント作成)ならびに実運用のご経験
・データウェアハウス(DWH)の構築経験およびパワーユーザとしての利用経験
・SIerとしてのクライアントワーク常駐経験等 ・シェルスクリプトを用いた開発経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

PRコンサルタント【ヘルスケア】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
様々なヘルスデータ(生体データ・健康データ・医療データなど)やマーケティングリサーチ、プロモーションツール等を活用し、クライアントのヘルスケアビジネスにおける研究開発とマーケティング(商品開発・プロモーション)を一気通貫し実行支援をするアカウントマネジメントをご担当いただきます。

具体的には、既にマクロミルと深い取引関係にある大手ナショナルクライアント(飲料・食品・化粧品・広告代理店など)を中心に、以下のような支援を行い、クライアントのビジネスの前進に貢献していただきます。

・ヘルスケア領域におけるマーケティング戦略立案支援
・ヘルスエビデンスを活用したプロモーションの企画提案、実行支援、実行業務
・ヘルスエビデンス、ヘルスクレームの開発・取得の企画提案、実行支援(臨床試験・疫学研究など)
・企業のヘルスデータの利活用、サービス開発支援(例:企業独自のヘルスデータベースの構築、パーソナライズサービスの開発支援)
応募資格
■下記のいずれかの経験
・事業会社にてマーケティング・プロモーション業務に携わり、企画・提案業務の経験
・広告代理店/PR会社等での経験
■マルチタスクでのプロジェクトマネジメント業務の対応経験
■社内外問わず円滑に業務を進める為のコミュニケーション力
■論理的思考力

【歓迎】
■ヘルスケア、健康食品、化粧品、医療、製薬などの業界経験者
■機能性PRにおける関連法令への理解(薬機法)
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

GMOリサーチ& AI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(自社開発のプラットフォームの企画・開発/Java/PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のプラットフォームの企画・開発などをご担当いただきます。積極的に改善提案・企画・実行することが求められる環境で、自分たちのシステムを育てていける点やグローバルな点はエンジニアのキャリアの幅を存分に広げられる環境があります。

【組織体制】
開発部門40名程度
応募資格
・Java/PHPいずれかの言語によるWebアプリケーション設計、開発経験3年以上

【歓迎】
・CakePHP の利用経験
・JUnit、 PHPUnit等での自動テストの経験
・Pythonを使用した開発経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

経理【リーダー候補】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
経理部のリーダーおよび将来のマネジャー候補として、以下の業務に従事しながら一通り経験するとともに、プロジェクトを主体的に推進する役割を担っていただきます。実際のオペレーションにとどまらず、法令や会計基準に照らして業務を整理し、根拠をもって外部に説明できるレベルで業務を構築していただくこと、自ら手を動かすことで業務経験を積む一方で、プロジェクトの取り纏めを通じて将来のマネージャーとして成長していただくことを期待しています。

◇国内経理業務
・会計処理の検討及び仕訳入力
・ビジネス理解と見積もり会計処理の検討(引当金)
・IFRSパッケージの作成
・監査法人対応

◇一部の連結決算、開示業務(IFRS)および税務
・連結決算の会計処理
・開示資料の作成
・税理士対応業務

◇決算業務のBPR
・決算業務の効率化、自動化
・月初に偏りがちな経理業務の月次平準化
・会計方針・業務フローの適正化と精緻化
応募資格
・日商簿記2級程度以上の会計知識を持っており、経理経験おおむね5年以上の方
・問題解決意識の高い方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
・連結決算経験、開示資料作成経験がある方
・一般的なファイナンス知識を有していること
・マネジメント志向があること
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

データビジネスコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビッグデータ・AI、最新のクラウドアーキテクチャを用いて、クライアントのビジネスゴール達成に向けた課題解決案の策定と実行支援まで行って頂きます。

【具体的には】
・データを活用した新規デジタル施策の策定
・AI導入に必要となるデータの調査や解析
・AsIsシステム調査とToBeアーキテクチャーの策定
・AI導入後のオペレーションフロー作成
・データ分析や基盤構築プロジェクトのPMO

【このポジションの特徴】
データサイエンティストやデータエンジニアと共同しながら、クライアントの課題解決をするマネジメント力が求めれれます。
各バリューチェーンの最適化から経営視点でのデータの取り扱いを考え、企業のデータを使ったトランスフォーメーションに幅広く携わることが可能です。
各インダストリーのビジネスと最新テクノロジーの知見を深めていくことが可能です。
応募資格
・3年以上のコンサルティング業務経験あるいは事業会社の経営企画室における実務経験
・高い論理的かつ批判的思考能力
・リーダーシップ及びチーム・プロジェクトを牽引することができるコミュニケーション能力
・システム開発プロジェクトにおける開発管理経験
・抽象的な事象に対し、自ずから考え抜き、対応について整理し、実行を牽引できる方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

データエンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
多様なお客様の課題に対して、最適なソリューションを選定・課題解決のロードマップ策定し、データ基盤開発プロジェクトを牽引していただきます。

【具体的には】
・クライアントのデータ利活用のあるべき姿の定義
・各プロジェクトの計画立案
・アーキテクチャの検討

【技術スタック】
言語:Python、SQL、JavasScript、Scala
フロント:Vue.js
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
Big Data基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Qlik、PowerBI、Looker、Datorama、Domo
クラウド:AWS、Azure、GCP
応募資格
・システムの要件定義〜テストまで一連の工程経験
・クライアントへの提案作業やシステム構築の見積算出経験
・ウォーターフォールの大規模システム開発及び少人数のアジャイル開発経験
・データ分析基盤だけでなく、幅広いインフラストラクチャに関する知見
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

法務総務【株式会社エムキューブ勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社エムキューブでの雇用となります。
エムキューブの法務総務担当は新規ポジションとなります。
エムキューブでは現在、法務・総務機能を親会社であるマクロミルに業務委託しております。一部委託業務を巻き取ってエムキューブとして対応しつつ、マクロミルの法務総務部門と連携を取りながら必要な業務をより正確にスピーディーに遂行していただくことが新規ポジションとしてのミッションです。

【具体的には】
・業務上必要な外部企業との契約締結、モニタ個人情報の取り扱い、情報セキュリティ、コンプライアンス等に関するエムキューブ内での管理、およびそれらに関してのマクロミル法務部門との連携
・オフィスファシリティやインフラ、備品などについてのエムキューブ内での管理、およびそれらに関してのマクロミル総務部門との連携
・その他、エムキューブ社内における法務総務に関わる事項の管理
応募資格
・法務もしくは総務の経験3年以上
・プライバシーマーク認証の維持および運用に関わる業務の経験

【歓迎】
・契約書の審査や作成に関する経験
・情報セキュリティ体制の構築・運用に関わる経験
・社内規程や社内ルールの作成・改定などに関する経験
・非上場会社の株主総会、取締役会などに関わる業務の経験
・登記実務の経験
・個人情報保護法に関する知識
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【リーダー候補】営業経理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在マクロミルの財務経理本部は、特に国内経理業務機能の強化を進めています。
品川本社の経理部ではマクロミル単体及び一部の国内子会社の決算、連結決算、開示資料の作成、及び、マクロミル単体の営業経理(売上確定・請求書発行)を行っております。
マクロミルグループ全体の約5割を占める、マクロミル単体の売上の全般管理を行う営業経理のリーダーとして、日々の実務を行っていただくと同時に、環境変化に応じた各種課題の解決を推進していただき、将来的にはメンバーマネジメント、プロジェクトマネジメントの責任者としてご活躍いただける人材を募集しています。

【具体的には】
自ら手を動かすことで下記業務を中心に習熟していただくとともに、オペレーションの課題や業務の効率化、経理業務の品質向上に中心となってリードしていただきます。
◇営業経理業務
・売上計上基準の整備
・月次売上確定業務
・請求書発行/入金対応
・監査法人対応
・内部統制の強化
・各部門(フロント/ミドル)との連携/教育
◇その他
・業務の効率化・自動化(システム導入検討含む)
・会計方針・業務フローの適正化
・国内子会社決算サポート
・連結/開示業務サポート
応募資格
・経理経験もしくは営業事務(経理業務含む)の経験が5年以上の方
・日商簿記2級程度以上の会計知識を有する方
・コミュニケーション能力の高い方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
・監査法人とのやりとりを経験している方
・Access/VBAのスキル
・RPA導入の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる