求人一覧

該当件数:428
正社員

ITサポートマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、マーケティングDXを支援する国内最大手の企業です。
世界85カ国分のリサーチデータをもとに、
リサーチ・分析・コンサルティング・プロモーション実行支援まで一気通貫で行っています。
同社では、30社を超えるグループ会社の情報システム部門を統括するSEを募集しています。
業務内容は、社内システムの運用・管理・整備、ITインフラの企画・構築・運用・保守などです。
また、ITガバナンスや情報セキュリティ管理体制の確立・運用、
IT投資の適正化などにも携わっていただきます。

【具体的には】
・ 社内システムの運用・管理・整備
・ 同社及びグループ全体のITインフラの企画、構築、運用、保守
・ 新規拠点開発時のITインフラ、保守運用
・ ITガバナンス及び情報セキュリティ管理体制の確立と運用
・ 教育・ITインフラ、セキュリティに関する戦略立案
・ IT投資の適正化、予算管理
・ 抜本的な課題の適正化
応募資格
・ WEBサービスにおけるサーバー設置
・ ミドルウエア管理
・ 脆弱性対策・セキュリティ管理
・ 拠点のネットワークインフラ管理
・ ネットワークアーキテクチャの設計
・ サーバー・スイッチ・ファイアウォール設定や設置
【歓迎】
・ スキルや能力
・ 自ら課題を発見し、関係各所を巻き込みながら課題解決へ動ける方
・ 新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方
・ 歓迎業務経験
・ ビジネスサイドとITの橋渡しをする「ITプランナー」
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス】クラウドエンジニア/クラウドアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社ビデオリサーチは、テレビ視聴率調査をはじめ、サブスクリプション型配信やWEB媒体、
紙面など、さまざまな分野での調査事業やデータサイエンス、
システム開発を手掛けるデータ&システム会社です。
近年はDXやAI活用を進めると同時に、クラウド上のシステム構築や
アプリケーション開発にかかわる人材を広く募集しています。
IT部門は100名弱の体制で、資格取得支援やスキル向上の機会を確保しており、
AWSやGCPの資格保有者が多数在籍しています。

【具体的には】
・ 社内外のリソースを活用した新規システム構築のアーキテクト
・ 開発プロジェクトのマネジメント
・ ベンダーコントロール
・ システムのオペレーション
・ セキュリティの強化
・ 可用性、拡張の向上
・ コスト削減の施策立案と推進
・ CCoE活動による社内クラウド活用の推進、統制強化、利用の適正化
・ 視聴率調査
・ デジタル配信調査 など
応募資格
・ ITやクラウドの基礎知識
・ クラウドのシステム開発や運用経験
・ トラブルシューティングやPDCAによるシステム改善経験

【歓迎】
・ 要件定義からリリースまでの経験
・ エンタープライズレベルのシステム開発や運用経験
・ 事業部門や顧客とのコミュニケーション経験
・ クラウドネイティヴなアーキテクチャの設計経験
・ クラウドプラットフォーマーによる認定資格や国家資格の保有
・ セキュリティやリスクコントロールの精通
・ CCoE活動の経験または意欲
正社員

PM(自社プロダクト/業界第3位のマーケティング企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、リサーチ事業の基盤となるシステムの開発・保守を担当しています。
1日150万件の回答を処理するシステムを安定稼働させ、グループのリサーチビジネスを支えています。
プロジェクトマネージャーとして、グループ企業や事業部の要望に応え、
従業員の作業効率向上を図るプロジェクトを推進します。事業システムや
業務システムの開発環境には、PHP、React、Vue.js、GCPなどの技術が用いられています。
また、消費財サンプリングサービス「モラタメ」や
インフルエンサーマーケティングツール「REECH」などのプロジェクトにも携わります。
ビジネス視点を持ったプロダクト開発や、新規事業・プロダクトの開発にも挑戦できます。
【具体的には】
・ 開発チーム・事業サイドとの密なコミュニケーション
・ 事業成長へのコミット、プロジェクトマネジメント業務全般
・ 業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用などの現場一次情報の徹底収集
・ ベンダーコントロール、部門長への提案、プロジェクト化
・ 事業システム
・ インフルエンサーマーケティングツール
・ ポイントサービス
・ 消費財サンプリングサービス
・ リサーチシステム
・ Salesforceによる営業支援や顧客管理システム
応募資格
【必須】
・ プロジェクトリーダー経験
・ プロジェクトマネジメント経験
正社員

【週2回リモート】セキュリティエンジニア(業界を牽引するマーケティング企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム部 インフラグループのメンバーとして、
グループ会社全体のクラウドインフラ環境の構築や情報セキュリティ体制の構築などを担当します。

【具体的には】
・ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境:GCP、AWS、Azure)
会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当。
GCPを推進しており、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画します。
要件定義から設計、実装までを一貫してリードする役割です。
またクラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の運用・監視・保守を行い、
システムの安定稼働を支えます。GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含まれます。

・セキュリティ施策の推進(脆弱性診断、インシデント対応)
外部サービスを利用した定期的な脆弱性診断を行い、
システムのセキュリティ状態を評価します。診断結果に基づき、改善策の提案と実施をリードします。
また過去に発生したインシデントを踏まえ、セキュリティインシデントの対応体制を整備。
リアルタイムでのインシデント検知・対応ができるよう、社内のセキュリティレベルを引き上げる施策を推進します。
セキュリティ方針や施策の立案から、実行計画の策定、運用までを一貫して担当。
セキュリティ知見のある人材として、社内外のセキュリティリソースを活用し、リスクを最小化する取り組みを行います。
応募資格
・ 情報システム部もしくは社内SEとしての実務経験(3年以上)
・ セキュリティ関連の業務を主導したことがある
・ ネットワーク、サーバー、データベースの設計・管理に関する知識と経験

【歓迎】
・ 脆弱性診断、インシデント対応などのセキュリティ施策の立案・実施経験
・ サイバーセキュリティ規程の整備運用経験
・ クラウドインフラ管理プロジェクトまたはセキュリティプロジェクトのリード経験
・ クラウドやセキュリティに関する豊富な経験・知識
・ ホールディングス企業での情報システム部門での業務経験
・ チームメンバーを牽引したリーダー経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国の媒体社(放送局)が販売している広告枠情報に対して、各種データ、及び条件絞込み機能を組み合わせた広告枠の検索・分析サービスのプロダクトマネジメントをご担当頂きます。
このサービスは広告会社様・広告主様合わせて約400社以上と幅広いユーザーに利用されており、ページ数や機能も多く、ひとつひとつの開発がお客様の売上とユーザーに大きく影響します。
お客様と直接折衝するケースもあり、お客様の課題ヒアリングからの要求・課題整理からの提案・要件定義などの上流工程から開発・リリース後は運用までと、サービス全体を見てマネジメントいただくことができます。
「このやり方の方が顧客体験やサービス運営としてのROIが向上する」など、より良い技術・環境の提案もお任せしていきます。

業務詳細:
サービス全体に関わる提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースのマネジメント

まずはサービスの仕様理解をいただき、そして小規模のプロジェクトマネジメント開発から対応いただきます。仕様や品質等においてお客様や事業部門とのやり取りをしたり、提案や要件定義など上流工程を経験いただき、将来的にはサービス全体のプロダクトマネジメントをお任せしていきます。

勤務スタイルはリモートと出社のハイブリッドで、ワークライフバランスが実現しやすい職場です。また、メンバー間は毎日のミーティングで相互フォローしながら、それ以外はチャットツールを中心に気軽にコミュニケーションを取ることができます。
応募資格
・プロダクトの企画・開発(要求整理・要件定義〜設計〜開発〜テスト)経験
・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・言語・フレームワーク問わず)
・クライアントや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験
・オーナーシップを持ち、プロジェクトを引っ張っていける自走力

【歓迎】
・財務知識を保有する方
・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていくイノベーションに強い熱意のある方
・担当している施策を徹底的に磨き込み、スペシャリストとして成長できる方
・成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ポテンシャル枠〉セキュリティコンサルティング営業(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
プライバシーマークやISO27001認証の取得・運用支援を提案するコンサルティング業務です。
自社サイトや比較サイトからのお問い合わせに対応し、企業の事業内容を理解した提案を行います。
他のコンサルティング会社との差別化ポイントとして、支援実績数トップクラス、
自社独自のITツール、グループ会社にサイバーセキュリティ支援会社があることが挙げられます。
また、集客のためのセミナー企画や新サービス企画など、売り上げ拡大に向けた取り組みにも携わります。
セキュリティ人材不足の企業を支援し、情報漏洩事故やサイバー攻撃被害の低減に貢献します。

【具体的には】
・ お客様へのアプローチ
・ 自社サイトや比較サイトからの問い合わせ対応
・ 提案内容
・ 事業内容の理解に基づく提案
・ 認証制度の説明
・ サービスのメリットの提案
・ 差別化ポイント
・ 支援実績数トップクラス
・ 自社独自のITツールを用いた支援
・ グループ会社にサイバーセキュリティ支援会社がある
応募資格
・ 営業経験
・ 新しい情報や知らないことに興味を持ち、自ら学ぶことができる
・ 情報セキュリティ、IT業界に興味がある

【歓迎】
・ ネットワーク関連の知見や経験
・ 情報セキュリティに関する知見や経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ポテンシャル枠〉WEBマーケティング(リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティトレーニングを軸に事業展開する
バルクホールディングスグループの100%子会社です。
日本及びアジアで事業展開しており、
現在日本で11か所のサイバーセキュリティトレーニング専門施設を運営しています。
経営層からIT・セキュリティ部門、一般社員まで幅広い教育プログラムを提供しています。
また、セキュリティコンサルティングやセキュリティ診断など、
セキュリティのトータルソリューションカンパニーとして、官公庁や自治体、
大企業から中堅・中小企業まで各地域で幅広いお客様に、
セキュリティ向上やインシデント対応などさまざまなサービスをご提供しています。

【具体的には】
・ セミナー運営(オンライン・オフライン)
・ メルマガ配信
・ WEB広告運用(データ分析・広告代理店とのやり取り)
・ 自社サイト更新(WordPress)
・ リード管理(SanSan、MAツール、業務システム使用)
・ サービス資料作成・修正
・ 集客した顧客へのメール・電話・広報
応募資格
・ Excel(中級レベル)
・ PowerPoint(資料作成)
・ 数値管理能力
・ 文書作成能力
・ 新しいことに挑戦するマインド

【歓迎】
・ 無形商材(広告、マーケティングソリューションなど)の営業・運用経験
・ 英語能力
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】セキュリティ営業(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティのニーズに応える企業やパートナー企業の開拓が主な業務です。
セミナー運営や提案営業、情報セキュリティ監査など幅広い業務を担います。
お客様のニーズに合わせた提案を行い、セキュリティ強化を支援します。
大企業から中小企業まで幅広い顧客層を担当し、知識と経験を積むことができます。

【具体的には】
・ セキュリティトレーニング/セキュリティコンサルティング等の提案営業
・ 情報セキュリティ監査/脆弱性診断などの入札対応
・ セキュリティセミナーなどの開催とフォロー営業
・ パートナー案件への同行営業
応募資格
・ 法人向け提案営業経験
・ ごく一般的なITの知識
・ 自分から考え行動できる方
・ 常に情報収集や新しいことを学ぶ意識がある方
・ 身だしなみに気を使うことができる方

【歓迎】
・ IT業界での営業経験
・ サイバーセキュリティの知識
・ 情報セキュリティに関する知見や経験
・ セミナー講師や大勢の前でのプレゼンなどの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる