求人一覧

該当件数:543
正社員

【福岡】自然言語処理エンジニア(クライアントの新規事業立ち上げ支援/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【職務内容】
■大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ
プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、
クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。
この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。

《具体的には以下の業務内容を想定しています》
■自然言語処理スキルを活用してクライアントへ支援
自然言語処理のプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。
支援内容としては、各種テキスト分析業務、自然言語処理技術を活用した分析方法の提案、分析画面の設計と開発、自然言語処理に関する技術調査などあります。
応募資格
【必須】
■経験者の場合
以下、どちらかのご経験が2年以上ある方:
・Python(Mecab等)
・KHCoderでの自然言語処理の実務経験(テキストの分類、タグ作成、ポジネガ判定など)

■未経験の場合
Pythonの勉強が1年以上で、下記いずれかの条件に当てはまる方:
・Pandasによるデータ操作について知見があり、自然言語処理に興味がある方
・統計学、社会調査、マスコミュニケーション、言語学のいずれかについて知見がある方
正社員

IT企画(ユニークな福利厚生/総合建築事業×人材サービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社は中期経営計画において、グループ会社全体のDX化実現を目指しており、現在はRPAの導入によりグループ会社全体で発生している単純作業の効率化を進めています。
グループデジタル戦略推進室では企画開発チーム、運用チーム、AI推進チームで構成されており、今回の募集では推進室の室長と運用チームの課長の兼務をお任せする予定です。

【具体的には】
・デジタル戦略の策定、実行(新規システムの導入検討、変更検討)
・既存のDX戦略のブラッシュアップ
・中期経営計画・短期経営計画実現のために各グループ会社の状況集約、管理、施策実行
・チームメンバーのマネジメント
応募資格
いずれも必須
・インフラ系の事業企画にチャレンジしたい方
・マネジメント経験
正社員

ヘルプデスク(ユニークな福利厚生/総合建築事業×人材サービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
事業拡大に向け人員を増やしているため、社内の情報システムに関わる業務を始め、グループ会社のサポートデスク業務もお任せいたします。

【具体的には】
・社内インフラの情報システム業務
・社内インフラの運用保守
・PCキッティング
・サポートデスクとしてグループ会社社員からの問い合わせ対応

【キャリアパス】
メンバーとして入社頂き、リーダー、マネージャーとキャリアアップを頂けます。

【ポジションの魅力】
・グループ会社6社の経営を支えるのが同社のミッションです。グループ全体での業績は6期連続黒字で安定しており、現在グループ全体のDX化に向けて中期経営計画を立て推進中のため、更なる事業拡大予定です。
・残業は月20時間以内で0時間を目指して日々生産性を高められるよう取り組んでおります。また自社勤務のため腰を据えて着実にキャリアアップができる環境があります。
応募資格
・ITの知見がある方

【歓迎】
・社内SEのご経験
正社員

【福岡】生成AIエンジニア(クライアントの新規事業立ち上げ支援/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【職務内容】
■大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ
プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、
クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。
この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。

具体的には業務は以下の業務内容を想定しています。
■ChatGPT、GPT APIを活用してクライアントへ支援
LLMのプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。
支援内容としては、クライアントの業務の中のGPTを活用できる場面の提案、最適なプロンプトの研究と提案、GPT APIまたはクライアント社内版LLMモデルを活用した業務システムの企画と開発などあります。
応募資格
■経験者の場合
Python(Pandas)の実務経験が1年以上かつ業務内でGPTのAPIを活用した実績がある方(何かしらのスクリプトやツールを作成した経験がある方)

■未経験の場合
Pythonの勉強が1年以上かつ、下記3つのうちいずれかが当てはまる方:
・GPTを活かして何かのウェブサイト、プロダクト、スクリプト、
セルフメディアなどを自作した経験がある方
・生成AIやLLMに熱心があり、最新のトレンド、ニュースに敏感な方で、
複数のAI系サービスを登録していた方
・検索とChatGPTの使用が得意で、Google、Youtubeなどのウェブサイトと
ChatGPTから情報を収集・検証でき、自己成長を経験がある方
正社員

社内SE(ユニークな福利厚生/総合建築事業×人材サービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
事業拡大に向け人員を増やしているため、社内の情報システムに関わる業務を始め、グループ会社のサポートデスク業務もお任せいたします。

【具体的には】
・社内インフラの情報システム業務
・社内インフラの運用保守
・PCキッティング
・サポートデスクとしてグループ会社社員からの問い合わせ対応

【キャリアパス】
メンバーとして入社頂き、リーダー、マネージャーとキャリアアップを頂けます。

【ポジションの魅力】
・グループ会社6社の経営を支えるのが同社のミッションです。グループ全体での業績は6期連続黒字で安定しており、現在グループ全体のDX化に向けて中期経営計画を立て推進中のため、更なる事業拡大予定です。
・残業は月20時間以内で0時間を目指して日々生産性を高められるよう取り組んでおります。また自社勤務のため腰を据えて着実にキャリアアップができる環境があります。
応募資格
・ITの知見がある方

【歓迎】
・社内SEのご経験
正社員

フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】事業拡大に伴う増員募集です。

【業務内容】
中小企業の経営支援を目的としたWebアプリケーションの自社開発をお任せします。
Vue.jsやNode.jsを中心に、以下のような開発に携わっていただきます:
■事業計画作成支援・経営伴走支援機能の開発
■データ分析基盤の構築
■AIを活用した意思決定支援機能の開発
■外部アプリケーションとのAPI連携
■技術選定や設計から実装まで、プロダクト開発の上流工程にも関われるポジションです。

【当社について】「人を大切にする経営」を掲げ、社員とその家族の幸せを第一に考えています。長期的に安心して働ける環境を整えています。
★働く環境の詳細はこちら: https://kodato.com/recruit/environment/

【組織構成】
開発チーム7名(部長30代後半1名、主任30代前半2名、メンバー20代4名/男女比 6:1)
応募資格
【必須】
・システム開発経験(3年以上)
【歓迎】
・TypeScript / JavaScriptの使用経験
・SPAフレームワークを用いた開発経験
・AWS環境での開発経験(バックエンド/フルスタック希望者のみ)
・Node.jsでのバックエンド開発経験
・UI/UX設計(Figma Storybookなど)
・SCSS WebGL UMLの理解
・CI/CDやIaCの導入・運用経験
正社員

マーケティング企画(年間休日125日/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
中小企業の経営に関するコンサルティングを幅広く展開する当社の事業拡大に向けた、マーケティング施策の企画から実施までをお任せします。
会社の事業・経営に直結する業務になります◎
限定的なマーケティング施策ではなく、マーケティング活動全般にかかわることができるので、幅広い知識と経験を身につけることが可能です!

【詳細】
・セミナーやプロモーション、サービスの企画・開発・運用
・市場分析、競合分析、顧客理解
・新規申し込みや顧客の興味関心度を高めるような施策立案・実施
・他、マーケティング活動にかかわる業務全般
応募資格
【必須】
・現状に満足せず課題・改善点見つけ、よりよい仕組みを作り上げていく実行力

【歓迎】
・経営・ビジネスに直結する業務に挑戦したい方
・中小企業の経営を支援したい方
・プロジェクト管理の経験がある方
・マーケティング業務の経験がある方
・ロジカルシンキングが得意な方
・財務・会計に関連する仕事の経験がある方
正社員

プロダクト企画(スマート農業事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スマート農業・一次産業領域に関わる事業立ち上げ及び事業推進
一次産業における生産性向上及び収益拡大にむけた各種プロジェクトの推進をしていきます。

【具体的には】
1.一次産業(農業、水産、畜産etc…)のDXに関わる実証実験の推進
  ・スマート農業に関する予算の獲得
  ・実証要件の策定
  ・実証環境の構築(農家様、農機メーカー様、その他メンバの召集)
  ・報告書の作成   etc…

2.一次産業(農業、水産、畜産etc…)の課題解決に関わるプロダクトの企画
  プロジェクトの全体責任者として、一次産業の課題解決のビジョンをつくり、
  プロダクトの戦略立案・設計〜開発担当への指揮・進行管理など、現場と開発メンバを繋ぐ役割を担いながら、新規プロダクトの創出を推進して頂きます。

3.自社・事業パートナーのプロダクト営業・顧客サポート
   自社もしくは、事業パートナーの保有するスマート農業関連商材に関する認知拡大・導入支援をおこなっていただきます。
応募資格
【必須】
・農業・一次産業領域での事業立ち上げに興味のある方、一次産業における収益拡大に興味のある方
・失敗にめげず、根気強く事業立ち上げに取り組める人

【歓迎】
・事業目標達成に向けて、プロジェクトを主導して進めた経験がある方
・営業経験保有者(BtoB、BtoC)
・農業従事経験者、農業関連学校卒業生
・農業業界出身者(農機具メーカー、ドローン事業者、農業関連サービス開発者etc…)
・PowerBI、TableauなどのBIツールの利用経験・構築経験のある方
・AI・画像認識技術経験者
・IoTに関する技術的な知見がある方(ソフトウェア、デバイス基盤、各種センサーなどハードウェア知見)
・機械工学・ロボット工学出身者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる