求人一覧

該当件数:543
契約社員

【契約社員】IT・リスクアドバイザリー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・IT・リスク関連アドバイザリー業務におけるIT技術領域の評価計画の立案、手続き等の手配、評価(システムテストなど)の実施、評価レポートの作成、および関連業務
・技術的な専門家としてプロジェクトを専門的見地からサポート(事例提供など)
・IT関連業務のハンズオンの経験がない新卒入社メンバーを対象にした研修講師、若手育成、および関連業務

【仕事の魅力】
・ご自身が得たIT技術の知識や経験を、プロジェクトの推進や若手メンバーの育成に生かして頂けます。
・プロジェクトの期間は3か月〜1年が多く、官公庁・自治体、事業会社などさまざまな業界のクライアントに関わって頂くことが可能です。
・リモートワークによりライフスタイルにあわせた柔軟で多様な働き方が可能

【携わって頂くプロジェクト領域(参考)】
・DXガバナンス
DX推進に向けたガバナンス態勢の構築
DXプロセスの高度化・規程・モニタリング体制の強化等
・プロジェクトガバナンス
大規模システム開発プロジェクトに対する第三者評価の支援
・プロセス・システムの品質に関する支援
業務改善、システム評価等の支援
・サイバーセキュリティへの対応
サイバーセキュリティ態勢に関する第三者評価の実施
応募資格
・システムインテグレーター等での、業務アプリケーションの開発、プログラミング、プロジェクト管理等の経験と体系的な知識
・上記のご経験が20年以上あること
※コンサルティング未経験でも応募頂けます。

【歓迎】
・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件に関わる知識・経験
・英語力
正社員

【リモート可】業務プロセス自動化支援コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、
クライアントのバックオフィス業務の自動化やプロセス改革支援を行っています。
業務プロセスの自動化では、現行プロセスをベースに改善点を洗い出し、
デジタルツールを活用した自動化ワークフローを構築します。
また、業務プロセス改革支援では、自動化で識別された課題を改善し、
上流プロセスにおける業務改善やアウトプットデータのフォーマット見直しを行います。

【具体的には】
・ 業務プロセスの自動化
・ 業務プロセス改革支援(BPR)
・ 自動モニタリングの設計・構築
・ データドリブンな不正検知
応募資格
・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
・データ利活用に関するプロジェクトに関与した経験
・監査・会計・経理に関する業務経験(簿記3級程度)
・内部統制の整備・運用に関する業務経験

【歓迎】
・デジタルツール(Power Query、Power Automate、UiPath、Alteryx、Tableau等)を用いた業務に関与した経験
・監査法人・コンサルティングファームでの勤務経験(3年以上)
コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社識学

評価平均 3.22
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

プロジェクトマネージャー(自社saas製品/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクトのリニューアルプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、
開発優先度の決定や納期コントロールなどを行います。
また、プロダクトマネージャーとして、事業責任者と協力して開発の方向性を決定します。
さらに、外部ベンダーや業務委託のエンジニアに開発を委託し、進捗管理や課題管理を行います。

【具体的には】
・ プロジェクト内容
・ プロダクトリニューアルプロジェクト
・ 業務内容
・ プロダクトマネージャー(PjM)
・ 開発観点からの「何を作るか」の決定
・ 開発優先度の決定
・ 納期コントロール
・ メンバーアサイン
・ 実現手法の決定
・ 「要件定義」「改善改修案件」の事業責任者との合意
・ プロダクトマネージャー(PdM)
・ 開発マネジメント(進捗管理、課題管理など)
・ 外部ベンダー・業務委託エンジニアへの「基本設計、詳細設計、実装、テスト」の委託
応募資格
・ SaaS開発プロジェクトに1年以上携わった経験(PM、エンジニア、テスター等、役割問わず)

【歓迎】
・ 要件定義書や業務フローなどのドキュメント作成能力
・ エンジニアやデザイナーとの協働経験
・ SaaSやBtoBのプロジェクトマネジメント経験
・ エンジニアリング業務経験
・ 月500万円以上の規模のプロジェクト管理経験
・ マスタスケジュール、WBS、課題管理表の作成と運用経験
・ プロジェクトマネージャー系の資格(PMP試験、応用情報技術者試験など)を保持している
正社員

【リモート可】web編集(コンテンツ企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
PwCが発行するレポートや書籍、広報誌などのマーケティングコラテラルの編集・校閲、
プロジェクト管理を担当します。
読者目線で読みやすく、インパクトのある文章を作成し、
PwCのブランドガイドラインに沿ったブランドレビューを行います。
また、マーケティングの目的に沿ったスケジュール管理を行い、
マーケティングマテリアルのライティング品質向上を追求します。
書籍については、企画から参画し、著者や出版社と協力して質の高いコンテンツを作成し、
リスク面の早期解消に貢献します。
さらに、クリエイティブディレクターと連携してデザインとライティングの両面で
優れたマテリアルを作成し、ユーザーのフィードバックに基づいてPDCAを回します。

【具体的には】
・ PwCが発行する各種レポートや書籍、
広報誌などマーケティングコラテラル等の編集・校閲ならびに、それらのプロジェクト管理を担当する。
・ 質の高いコンテンツづくりとコンテンツマーケティングを通じた差別化に貢献する。
・ 読者目線で読みやすい文章、インパクトのある文章を生み出す。
・ PwCのブランドガイドライン(含むリスク)に沿ったブランドレビューを行う。
・ 媒体のマーケティングの目的に沿ったオンタイムのスケジュール管理を行う。
・ マーケティングマテリアルのライティング品質の向上をオーナーシップをもって追及する。
応募資格
【必須】
・ 経済誌等の硬めの媒体の編集・校正・校閲・執筆のご経験5年以上
・ 広報誌など自社メディア(公表物。社内報は不可)の編集・校正・校閲・執筆のご経験5年以上

【歓迎】
・英語でも上記と同様のご経験
正社員

【フル出社】ヘルプデスク・社内SE(システム導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~490万円
勤務地
東京都
仕事内容
メディカルホットラインでは、
医療機関の経営支援やコンサルティングなどを行っています。
社内SEとして、社内システムの構築や運用保守、
障害対応、ユーザーサポートなど、社内のIT全般に携わります。
医療業界未経験でも、社内システムやIT関連の経験があれば活躍できます。
また、システム導入や検討にも携わり、
グループ会社のデジタル化・システム化を推進します。
社内SEは課長クラスと現場兼務の社員が在籍しており、
経験や強みに応じた業務を任せられます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ クリニックのコンサルティング業務
・ グループ会社のデジタル化・システム化
・ システム検討
・ システム導入・構築
・ キッティング・サポート業務
応募資格
【必須】
・ 社内システムに携わる経験
・ システム開発に関する知識
・ 社内SEとしての経験
・ システムに関して学んだ経験
・ ネットワーク、セキュリティに関する知識
・ 社内外とのコミュニケーションに抵抗が無い

【歓迎】
・ 社内外とのコミュニケーションに抵抗がない
・ 社内システムに携わる経験(業界不問)
・ プログラミングの経験、知識不要
・ 必要な資格なし
正社員

Webサービス営業(責任者候補/Saasプロダクト『gleasin』の提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
リンツやKFC、マツモトキヨシなどを運営する大手企業をはじめ、多店舗展開を行う企業を対象に、店舗開発を支援する自社プロダクト『gleasin』の営業をお任せします。

※「gleasin」とは店舗開発が必要な多店舗展開する企業向けのサービスになっており、繁盛立地が見つかる店舗開発DXツールです。
他店舗展開を行っている、誰もが知っている大手企業様も導入頂いております。

【具体的には】
自社プロダクトgleasinを広めて頂く法人営業になります。
既存客のフォロー・新規顧客へのアプローチ含め、マネージャーとともにSaaS営業組織の構築フォローなどもお任せします。
昨年M&Aにより、ジオマーケティング(株)と合併。立地戦略・コンサルティングなどのノウハウとともに、多くの顧客も引き継いでいます。顧客リストなどを用いながら提案を加速させていただきます。
応募資格
・法人営業のご経験(5年以上)
・高単価商材を扱い実績を出している方

【歓迎】
・IT営業経験、CS経験、Webマーケティング経験、BIツール活用経験、CRM/SFA等の使用経験、マネジメントのご経験
正社員

フロントエンド開発(AI需要予測プロダクト/Laravel )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社SaaSプロダクトである商業不動産DXプラットフォーム「gleasin」の開発をお任せします!
※gleasinとは、デベロッパーと、テナント企業のマッチングプラットフォーム

入社いただいたあとはチームでLaravelによるSaaSプロダクトの開発チームに配属され、初めはフロントエンド開発に従事頂きます。
ご希望に応じて、将来的にはバックエンド、インフラの設計開発やPM、リードエンジニアへも挑戦できる環境です。
少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。

【今後の展望】
昨年、AI・SaaS領域などに強いジオマーケティング株式会社をM&Aにより合併吸収し、SaaSの新規事業を立ち上げています。
2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。
応募資格
・フロント設計・開発のご経験(3年以上)
・Webアプリケーションエンジニアの経験(5年程度)

【歓迎】
・PHPを用いたアプリ設計・開発ご経験(5年以上)
・Laravel 等でのフレームワークを用いたアプリ設計・開発ご経験(5年以上)
・AWS、GCP 等のクラウド環境の構築・運用のご経験(3年以上)
・開発チームのマネジメント経験
・自社サービス開発のご経験
・複数言語でのアプリの設計・開発のご経験
・Ruby on RailsとVue.jsの開発経験
正社員

Webアプリ開発(AI需要予測プロダクト/PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社SaaSプロダクトである商業不動産DXプラットフォーム「gleasin」の開発をお任せします!
※gleasinとは、デベロッパーと、テナント企業のマッチングプラットフォーム

入社いただいたあとはチームでLaravelによるSaaSプロダクトの開発チームに配属され、初めはバックエンド開発に従事頂きます。
ご希望に応じて、将来的にはフロント、インフラの設計開発やPM、リードエンジニアへも挑戦できる環境です。
少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。

【今後の展望】
昨年、AI・SaaS領域などに強いジオマーケティング株式会社をM&Aにより合併吸収し、SaaSの新規事業を立ち上げています。
2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。
応募資格
Webアプリケーションエンジニアの経験(5年程度)

【歓迎】
・PHPを用いたアプリ設計・開発ご経験(5年以上)
・Laravel 等でのフレームワークを用いたアプリ設計・開発ご経験(5年以上)
・AWS、GCP 等のクラウド環境の構築・運用のご経験(3年以上)
・フロント設計・開発のご経験(3年以上)
・開発チームのマネジメント経験
・自社サービス開発のご経験
・複数言語でのアプリの設計・開発のご経験
・Ruby on RailsとVue.jsの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる