求人一覧

該当件数:543
正社員

【リモート可】データ活用推進者(アナリスト経験を活かせる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~899万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. ビジネスデータと分析基盤のテクニカルな理解を生かし、社内のデータ分析利用者が効率的かつ効果的にデータを活用できるようにサポートします。具体的な業務は以下の通りです。
-データカタログやメタデータの整備とニーズに沿ったデータ選定サポート
-分析基盤サービスのオンボードドキュメント整備
-BIツールおよびデータウェアハウス新機能の利用者視点での技術評価
-データパイプラインの品質管理
-データガバナンスの整備と運用
2. 社内コミュニティのリードや教育を通じて、データ活用文化の促進、より良い分析基盤サービスの構築に取り組みます。具体的な業務は以下の通りです。
-分析基盤利用者コミュニティの活性化
-データリテラシーの向上や、BIツールやSQLなどのテクニカルスキルを社内に普及させる教育プログラムの企画実施
-定期的な分析基盤の利用状況調査、利用者からのフィードバック収集を通じたより良い基盤サービスの企画
応募資格
・ビジネスアナリスト、あるいはデータサイエンティストとしての5年以上の実務経験
・PowerBI、TableauなどのBIツールを使ったデータ加工、モデリング、ビジュアライゼーションに関する技術的知見
・PowerBI、TableauなどのBIツール基盤運用に関する知見
・SQLやPythonを使ったデータ取得、加工処理
・データ分析に関連するデータカタログやメタデータの整備運用経験
【歓迎】
・TOEIC600点以上相当の英語読解力
組織内外の複数関係者に対する資料作成、プレゼンテーション、利害調整
・リモートワークを前提とした丁寧なコミュニケーション
・クラウドプラットフォーム(特にMicrosoft Azure)の使用経験
・PowerBI/Fabricサービス関するテクニカルな知見
契約社員

【大阪/契約社員】総務事務職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~390万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大阪オフィス内の総務業務

・社内問合せ対応
・OA/AV、モバイル端末等の操作サポート
・メール集配
・ステーショナリー管理
・Facilty管理
・セミナールーム予約管理、設営
・データ分析(エクセル:V-LOOK、ピボット等使用し、PPT資料作成)
・監査クライアント調書の管理(Vault業務)
・受付対応(アテンド、お茶出し)
・代表電話対応

※当ポジションの雇用形態は、有期雇用契約でのスタートです(正社員登用制度あり)。
※1日1時間程度の残業が発生する場合があります。
※毎日オフィス出社となります。
応募資格
・コミュニケーション能力
・PCの基本的な操作
・ホスピタリティの精神
・エクセル:簡単な関数(V-LOOK、ピボットテーブル等)
・英語:日常会話程度、メール読み書き程度
※代表電話の対応業務が発生するため、日常会話程度のスキルをお持ちの方歓迎
・100人以上の規模の会社での事務経験がある方

【歓迎】
・PPT:グラフを使った資料作成
・総務業務のご経験
コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社WARC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】カスタマーサクセス(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
WARC Tech事業部は、管理部門やコーポレート領域の課題解決を目的とした
SaaSプロダクトを提供しています。
カスタマーサポートやサクセス業務では、
ユーザーからの問い合わせ対応やヘルプセンターの記事作成、アップデート情報の配信などを行います。
また、ユーザーの利用状況を分析し、CS業務の改善やプロダクト企画への反映にも携わります。
さらに、将来的なメンバーのマネジメントも視野に入れています。
事業部には公認会計士や元CFOが多数在籍しており、専門的な課題立案が可能です。
また、マーケティングチームやセールスチーム、開発チームと連携して事業を推進しています。

【具体的には】
・ ユーザーからのプロダクトに関する問い合わせ対応(メール・電話・Slack等)
・ 社内からのプロダクトに関する問い合わせ対応(Slack)
・ ユーザーのオンライン相談の対応
・ ヘルプセンターの記事作成・編集(Notion)
・ アップデート情報の情報発信(メール・SNS)
・ 各種運用に伴う手続き対応(プラン変更)
・ ユーザー利用状況の集計 ・ ヘルススコア分析 
※業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません
応募資格
・基本的なExcel、Word、PowerPointスキル、実務経験
・リモートワークでの就業経験、もしくは抵抗がない方

▼かつ、下記いずれか1つ以上の経験必須
・BtoB法人営業経験1年以上
・カスタマーサクセス・サポートの経験1年以上
・SIerでの法人営業経験1年以上
・テクニカルサポート経験2年以上
正社員

【若手活躍中】Webサービス営業(ミドルクラス/自社Saasプロダクト『gleasin』の提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
リンツやKFC、マツモトキヨシなどを運営する大手企業をはじめ、多店舗展開を行う企業を対象に、店舗開発を支援する自社プロダクト『gleasin』の営業をお任せします。

※「gleasin」とは店舗開発が必要な多店舗展開する企業向けのサービスになっており、繁盛立地が見つかる店舗開発DXツールです。
他店舗展開を行っている、誰もが知っている大手企業様も導入頂いております。

【具体的には】
自社プロダクトgleasinを広めて頂く法人営業になります。
既存客のフォロー・新規顧客へのアプローチ含め、マネージャーとともにSaaS営業組織の構築フォローなどもお任せします。
昨年M&Aにより、ジオマーケティング(株)と合併。立地戦略・コンサルティングなどのノウハウとともに、多くの顧客も引き継いでいます。顧客リストなどを用いながら提案を加速させていただきます。
応募資格
・法人営業のご経験(5年以上)
・高単価商材を扱い実績を出している方

【歓迎】
・IT営業経験、CS経験、Webマーケティング経験、BIツール活用経験、CRM/SFA等の使用経験、マネジメントのご経験
正社員

【フル出社】社内SE・IT総務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~490万円
勤務地
東京都
仕事内容
本社(東京)及びクリニック(埼玉・東京併せて5ヶ所)の社内システムの設定、PC・ネットワーク等のインフラ周りの構築や運用を中心に、問合せ対応、設定等を行うシステム系総合職(社内SE・IT総務)です。
医療業界未経験でも全く問題ございません。
社内システム、IT関連の経験を大いに活かせるお仕事です。

※ご経験に合わせご活躍いただきます。
・社内システムの構築、設定、運用保守
・社内システムに関する障害対応、問合せ対応
・ユーザーへの周知
・各種ドキュメントの作成
・アカウントの発行、管理
・PC及び周辺機器の発注手配、在庫管理、保守契約、故障対応、納期調整
・新規開設、新規導入に伴う対応 等
応募資格
・業務改善の経験
・社内システムに携わる経験(業界不問)

【歓迎】
・社内外とのコミュニケーションに抵抗が無い方
・システム開発に関する知識
・社内SEとしての経験
・ネットワーク、セキュリティに関する知識
※プログラミングの経験、知識は不要です
※必要な資格は特にございません
正社員

社内IT(ポジションサーチ/PwC Japanグループの業務を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
PwC Japanグループ約9000人の業務を支える、IT企画・DX推進からシステム開発・運用、ユーザーサポートまで、様々な業務を行っています。社員59名、協力会社等88名で構成されています。
業務範囲拡大、新規プロジェクト・取り組みの増加を見据え、多岐にわたるチームで積極的に採用を進めています。

【ポジション例】
IT企画、社内業務アプリケーション開発・運用、BIツール担当者、ヘルプデスク、デバイス管理等

候補者様のご経験を拝見させていただき、ご経験が活かせるポジションにて選考を進めさせて頂きます。※ご要望に応じ、個別カジュアル面談も行います。
応募資格
・IT企画、社内業務アプリケーション開発・運用
正社員

社内IT(ポジションサーチ/PwC Japanグループの業務を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
PwC Japanグループ約9000人の業務を支える、IT企画・DX推進からシステム開発・運用、ユーザーサポートまで、様々な業務を行っています。社員59名、協力会社等88名で構成されています。
業務範囲拡大、新規プロジェクト・取り組みの増加を見据え、多岐にわたるチームで積極的に採用を進めています。

【ポジション例】
IT企画、社内業務アプリケーション開発・運用、BIツール担当者、ヘルプデスク、デバイス管理等

候補者様のご経験を拝見させていただき、ご経験が活かせるポジションにて選考を進めさせて頂きます。※ご要望に応じ、個別カジュアル面談も行います。
応募資格
・IT企画、社内業務アプリケーション開発・運用
正社員

【リモート可】社内SE(IT戦略・企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT企画チームは、社内IT企画業務におけるビジネスパートナーとして、社内IT基盤・IT業務プロセスを革新し、PwC Japanのビジネス成長に貢献するために2020年に創設された新しいチームです。
全社最適化されたIT企画の創出・支援や、適正なIT企画プロセス策定・運営をミッションとし、以下のような活動を推進しております。チームの業務範囲拡大に伴い、追加メンバーを募集します。
・IT投資審査会議運営
・重要プロジェクトPM推進
・ITガバナンス整備
・エンタープライズアーキテクチャ整備

【具体的には】
大小様々な案件ごとにチームメンバーとペアを組み、上長の指示の下、あるいは自身のリードで以下のような活動に従事していただきます。
・ITへ寄せられた相談案件のヒアリング、ソリューション調査・検討、起票部門への提案
・重要プロジェクトのPMOとしてのプロジェクト管理・推進
・ITガバナンスプロセス・体制整備に向けた各種調整、ガイドライン等作成、会議体運営
・エンタープライズアーキテクチャ整備に向けた各種調査、ヒアリング、運用方針の作成
応募資格
【必須】
・IT戦略・企画等のクライアントサービス提供、あるいは社内業務に従事した経験
・人事、会計、CRM、BIなどの業務知識
・要件定義、設計、開発、テストなどITプロジェクトの一連のプロセスの経験
・ERP等の業務アプリケーションの導入・運用経験
・英文のドキュメント読解、メールなどのやり取り、会議 (電話会議含む) での内容理解、必要な場面での発言(TOEIC750相当以上が目安)
・日本語Nativeレベル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる