求人一覧

該当件数:543
正社員

【リモート可/フルフレックス】フルスタックエンジニア(Java、Python、Go)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
団体保険契約における募集運営の課題を解決するためのプラットフォーム開発をご担当いただきます。このシステムは、団体契約のお見積からご加入手続きまでをインターネット上で行うシステムです。契約企業様においては、募集工程での負担(業務量・時間)の大幅削減を実現でき、効率的な募集を実施することが可能となります。また、従業員の皆様にとっては、パソコン・タブレット・スマートフォン上で加入手続きが可能となり、職場やご自宅、通勤中等場所や時間を問わずに、お客様のタイミングで保険内容も確認いただけます。

【具体的には】
AWS上にWEBアプリケーションの開発を行います。海外の保険会社向けノーコードプラットフォーム(INSTANDA)を中核にし、INSTANDAと連携するシステム(Webアプリケーション、業務システム)をプラットフォームとして構成しています。
現在初期開発(プロトタイプ)を完了しており、商用稼働に向けて開発を行います。フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーションの開発とインフラの構築を行って頂きます。プロトタイプの開発コードをベースに機能追加、既存機能の改修をアジャイルスタイルで開発を行うことを想定しています。
・テックリード(フルスタックエンジニア)
・メイン機能の設計〜開発実装
・社内調整(リソース、要件等)

【技術スタック】
言語:Java、Python、Go
フレームワーク等: SprinbBoot、Django
環境:Linux/PostgresSQL/MySQL
クラウドサービス:AWS(EC2/RDS)
応募資格
・静的型付け言語を用いたWebアプリケーション開発経験
・MySQL等のRDBMSを使った開発経験
・AWS、GCPを利用したインフラの設計運用経験
・日常会話レベルの英語スキル(ドキュメント作成・内容理解)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語スキル

正社員

【フルリモート可/フルフレックス】テックリード(Java/Python/Go)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「アドバンテッジウェルビーイングDXP」の開発の推進をご担当いただきます。

【具体的には】
AWS上にWEBアプリケーションの開発を行います。現在フロント開発のチームの立ち上げており、さらに1チーム強化を計画しています。本ポジションでは、スクラムリーダとしてフロント開発チームをお任せする予定です。入社後は、スクラムのマネジメント担っていただき、テックリードとしてチームの中で技術的な意思決定をリードしていただきたいと考えています。

・スクラムリーダ(3〜5名)
・メイン機能の設計〜開発実装
・社内調整(リソース、要件等)

【技術スタック】
言語:TypeScript、JavaScript、Java、Python、Go
フレームワーク等: Vue.js、SpringBoot、Django
環境:Linux/PostgresSQL/MySQL
クラウドサービス:AWS(EC2/RDS)
応募資格
・TypeScript、JavaScript、Java、Python、Goなどを使用したWebアプリケーション開発経験
・MySQL/PostgreSQL等のRDBMSを使った開発経験

【歓迎】
・AWS、GCPを利用したインフラの設計運用経験
正社員

Webエンジニア(フロントエンド、バックエンド、フルスタック)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社WEBアプリの開発に携わっていただきます。
今後新規事業に力を入れていく中で、開発組織強化が必要なため募集させて頂きます。

【具体的には】
・主にVue.jsやNode.jsを用いて業務を行います
・データ分析基盤の構築やAI系機能開発、外部アプリとの連携にも関わっていただきます

【ポジションの魅力】
・将来、企業の核となる事業の立ち上げに関わることができます
・労働集約型の業界のDXに貢献するサービスに関わることができます
・会社の長期的なミッションの要になる事業部で経験を積むことができます
・AIなどの先進的な技術を導入する経験を得られます

【キャリアパス】
・新規事業のため、志向性に合わせて柔軟に対応が可能です
・フロントエンドから、フルスタック、マネージャー、ビジネスサイド、PM、プロダクトのテクニカルマネージャーなど多岐にわたりキャリアを選ぶことができます
応募資格
・HTML、CSS、JavaScript、TypeScript等を使用した開発経験

コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社識学

評価平均 3.22
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

プロジェクトマネージャー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトマネージャー(PjM)として急成長中の自社プロダクトのリニューアルプロジェクトをご担当いただきます。また、部分的にプロダクトマネージャー(PdM)の役割を担っていただき、事業責任者と共に開発観点を踏まえて「何を作るか」を決めていただくことも想定しています。

【具体的には】
・開発優先度の決定
・納期コントロール
・メンバーアサイン
・実現手法
・「要件定義」「改善改修案件」を事業責任者と合意しながら遂行
・「基本設計、詳細設計、実装、テスト」を外部ベンダー・業務委託のエンジニアに委託し、進捗管理、課題管理などの開発マネジメントを実行
応募資格
・SaaS開発プロジェクトに1年以上携わった経験(PM、エンジニア、テスター等、役割問わず)

【歓迎】
・要件定義書や業務フローなどのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
・SaaSやBtoBのプロジェクトマネジメント経験
・エンジニアリング業務経験
・月500万円以上の規模のプロジェクト管理経験
・マスタスケジュール、WBS、課題管理表の作成と運用経験
・プロジェクトマネージャー系の資格(PMP試験、応用情報技術者試験など)を保持している
コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社識学

評価平均 3.22
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

インサイドセールス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~673万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にインサイドセールスのスペシャリストとして、クライアント企業の営業戦略を理解し、セールスファネルの構築や顧客開発を行っていただくポジションです。

【具体的には】
・デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、SNSマーケティングなど、多岐にわたるマーケティングチャネルの管理と最適化
・マーケティングキャンペーンの効果測定と分析を行い、ROIの最大化を図る
・市場トレンドの調査と分析を行い、クライアントの競争優位性を高めるための戦略的提案
・チームメンバーとの協働を通じて、プロジェクトの目標達成をリード
応募資格
全て必須
・インサイドセールスまたは法人営業の業務経験3年以上
・インサイドセールス領域において、勉強会などイベントを通して第三者に提供できる知見をお持ちの方
・SalesforceなどのCRM/SFAを活用し、ビジネスプロセス全体を定量的に捉え、改善活動によって大きな成果を得たことがある経験をお持ちの方

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・クライアントワークの経験
・インサイドセールスに対する知見
正社員

社内SE(マネージャー候補/商業施設やオフィスの空間プロデュース事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
各グループ会社の社内SE部門との連携を強化することがミッションです。

【具体的には】
・プレングマネージャーとして各グループ会社の社内SE業務
・グループ会社の社内SEメンバーのマネジメント
・各グループ会社の社内SE部門の業務改善
・社内システムの導入検討

【組織構成】
所属:グループデジタル戦略直下の「運用グループ」
メンバー:運用G3名
レポートライン:グループデジタル戦略室長
応募資格
・社内情報システム担当としての実務経験3年以上
・マネジメント志向をお持ちの方
正社員

社内SE(BPR/商業施設やオフィスの空間プロデュース事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ経営戦略本部 AI推進室室長として、2023年7月頃にローン予定のAI活用プロジェクトの牽引をしていただきます。既にプロジェクトの骨子はある程度決まっているものの、具体的にどの部分にAIを導入するかという要件定義や、各部署との調整が想定業務となります。
外部コンサルと協業しながら進めつつ、手を動かすエンジニアも採用予定のため、お一人で全て完結させる必要はありません。
応募資格
・何らかのプロジェクトの企画・推進のご経験
(例:システム開発プロジェクト、業務改善プロジェクト等)

【歓迎】
・業務上でAIを活用したことがある方
正社員

【ハイクラス】フロントエンドエンジニア(若手活躍中/Next.js)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Next.jsを使った自社サービスの開発
入社いただいたあとはチームでNext.jsによるSaaSプロダクトのフロントエンド開発に従事していただきます。
少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。
応募資格
・Next.jsを用いたアプリ設計・開発ご経験(3年以上)
・React 等でのフレームワークを用いたアプリ設計・開発ご経験(3年以上)

【歓迎】
・開発チームのマネジメント経験
・自社サービス開発のご経験
・複数言語でのアプリの設計・開発のご経験
・パフォーマンス、UI/UX改善のご経験
・PHPフレームワークを使った Web アプリ開発のご経験
・AWS、GCP 等のクラウド環境の構築・運用のご経験
・UI/UX へのこだわり

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる