求人一覧

該当件数:543
正社員

【フルリモート/C#】Automationツール開発/テクニカルビジネスアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
監査業務のAutomationツール開発において、公認会計士メンバーと共に各業務や導入済みの情報システムの課題を把握し、要求仕様書を作成します。関係者へのヒアリングを通し、顕在化された課題だけでなく、潜在的な課題を洗い出し、システムを使ったソリューションの企画提案を実施していただきます。ビジネスサイドとエンジニアサイドをつなぐコミュニケーションハブの側面が強く、ビジネスとテクノロジー両面の理解が求められます。
複数のプロダクト開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。


【担当プロダクト開発の一例】
監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を進めています。
具体的に担当いただく業務内容は以下となります。

・監査クライアントのシステムから監査法人へのデータ連携を検討する際の技術的仕様の調査
・監査クライアントのシステムから連携されるデータの処理ロジック検証、開発内容への落とし込み、開発者への説明
・監査手続きを自動化するシステムの要求仕様書作成および開発者への説明
・会計士と共に監査手続きで利用するデータの整理の実施、データ取得方法に関する各システムベンダーとの仕様確認
応募資格
【必須経験】
・C#、HTML、JavaScript、CSS等を用いたWebアプリケーションの開発全般の経験
・会計システムに関する開発経験もしくは会計知識

・現場の業務を理解し課題をビジネス要求として整理する経験・スキル
・要件定義書/要求仕様書を作成する経験・スキル
・データベース論理設計の経験・スキル
・Web APIを利用したアプリケーションの開発全般の経験
・ビジネスサイドのニーズをくみ取りエンジニアとコミュニケーションを行う能力
正社員

【フルリモート】ソリューションアーキテクト(アーキテクチャ設計/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に監査業務のAutomationツール開発に向けたシステムアーキテクチャを定義する役割をお任せします。
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC# Python R JavaScript(React.js) を採用しており、オンプレミス/クラウド(Azure)で開発を行なっています。
特定のプロダクト開発におけるシステムアーキテクチャの設計に加え、複数のプロダクト開発を横断した技術支援についても関与いただきます。

・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計
・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー
・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整
・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロダクト開発を推進
・プロダクト横断的な技術チームを編成し、プロダクト開発における技術的な課題を解決
応募資格
【必須】
・ASP.NET、HTML、JavaScript、CSS等を用いたWebアプリケーションの設計、実装の経験
・Web API(REST等)の開発経験
・システム方式設計に関する知識と経験
・データベースの論理設計/物理設計経験
・ソフトウェア開発プロセスに関する深い知識
・Azureを利用したアプリケーションの開発・保守の経験
・ビジネスサイドとエンジニアの双方と円滑にコミュニケーションがとれる能力
正社員

【フルリモート/C#】アプリケーションシステムエンジニア(Automationツール開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に監査業務のAutomationツール開発業務をお任せします。
ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC# Python R JavaScript(React.js)を採用しており、オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境両方で開発を行っています。
また、開発フェーズも企画段階のものからリリース済みものまで異なりますので、ご経験に合わせて最適な案件をお任せいたします。
業務を遂行する上で、チーム内のテクノロジービジネスアナリストやソリューションアーキテクト、外部委託のエンジニアとコミュニケーションをとり、より優れたツールの開発を目指していただける方を募集しております。

・提示された要件およびソリューションをもとに、スケジュールや技術的制約を考慮した最適な設計を提案
・自身の設計に基づいた確実な実装およびテストの実施
・上記に関連したドキュメントの作成
・ベンダーが作成した成果物(設計書やソースコード)のレビュー

【担当プロダクト開発の一例】
・監査クライアントが利用する会計/開示システムから当法人へのデータ連携にかかわるプロダクト
・AI画像認識技術を用いたプロダクト

【開発環境】
・Windows環境での開発が中心となります (PCは貸与されます)
・各種ソースコードはGitを用いてバージョン管理をしています
・開発環境としてVisual Studio および Visual Studio Code を利用することが可能です
応募資格
【必須】
・WebAPIの開発経験 (3年以上)
・Webアプリケーション開発経験 (5年以上)
・会計システムに関する経験もしくは知識
・ベンダー管理経験(3年以上)
・日常的なGitを用いたバージョン管理の経験
・技術的なドキュメントを読解できる程度の英語力
・SQLを用いたDB操作の経験

【歓迎】
・React.jsを用いたWebアプリケーションの開発経験
・カスタムオートメーションツール(C#、VBA、Power Shell等)の開発経験
・Rを用いた開発経験
正社員

【フルリモート】Service Delivery Professional(オープン系システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないコミュニケーションが必要な業務が残ります。このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。デリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってデリバリー業務を遂行していただきます。

・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認
・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案
・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知
・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる


【担当プロダクト開発の一例】
・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト
応募資格
【必須】
・オープン系システムの運用経験(インフラよりアプリケーション中心の経験が望ましい)
・Webシステム開発の設計・実装・テストに関する経験
・多様なステークフォルダーとの調整・交渉力
・JiraやBoards (Azure DevOps)などのタスク管理ツールの使用経験
・SharePointやPower Automateなど運用作業を補助できるツールの使用経験
正社員

【リモート可】マーケティング担当(幅広いスキルを実践的に磨ける/健康経営銘柄認定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社では、新規顧客獲得や既存顧客へのクロスセル促進のための
プロモーションの企画・実行を担当いただきます。
【具体的には】
以下の業務から新規リードの獲得や案件創出を行います
・商材ごとのプロモーション計画の立案とその実行
・各施策媒体のメディア選定およびその実績とKPI管理(必要に応じてリカバリープランの立案)
・SEO、SNS運用、広告運用、メールマーケティングの実行
・Web、ホワイトペーパー等のコンテンツ制作
・セミナー、イベントの企画、運営
・データ分析ツールの活用 など
応募資格
・ 四年制大学卒業以上、社会人の実務経験5年以上
・ 販売促進、セールスプロモーションでの業務経験(Web・コンテンツ制作、セミナーの企画、運用、Web広告の企画、運用など)
・ マーケティング活動のKPI管理、運用経験

【歓迎】
・ BtoBビジネス領域での上記業務経験
・ HR市場での上記業務経験
正社員

※未経験歓迎※フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【業務内容】
中小企業の経営を支援するWebアプリケーションの開発をお任せします。 まずは既存機能の改修やテストなどからスタートし、徐々に新機能の開発や設計にもチャレンジしていただきます。

【入社後のステップ例】
■1〜3ヶ月:既存コードの理解、改修作業
■3〜6ヶ月:新機能の実装、コードレビュー参加
■半年以降:要件定義や設計など上流工程にも挑戦!

【当社について】「人を大切にする経営」を掲げ、社員とその家族の幸せを第一に考えています。
長期的に安心して働ける環境を整えています。
★働く環境の詳細はこちら: https://kodato.com/recruit/environment/

【組織構成】
開発チーム7名(部長30代後半1名、主任30代前半2名、メンバー20代4名/男女比 6:1)
応募資格
【必須】
TypeScript または JavaScript の使用経験(職業訓練校や独学でのご経験でも大丈夫です)

【歓迎(なくてもOK!)】
・Webアプリケーションの開発経験(1〜2年程度)
・Vue.jsやReactなどSPAフレームワークの経験
・Node.js、AWS環境での開発経験
・UI/UXデザイン(Figmaなど)
・CI/CD、IaC、NoSQLなどの知識
※あなたの得意分野からスタートし、少しずつスキルの幅を広げていける環境です!
正社員

※若手活躍中※システム企画/設計(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクト(クラウドサービス)の企画・設計を担っていただきます。
先々ローンチするシステムの運用から、新プロダクト開発などをユーザーの声を聴くカスタマーサクセス的アプローチから開発していきます。
【DX化の白地】士業の業界は属人的でアナログ文化の名残もあり、IT・DX化の白地が大いにあります。
そのため、今後プロダクトを開発して業界の生産性と付加価値向上に努めていきます。
【プロダクト】経営帳票のクラウド化など自社社員や中小企業経営者が利用
【差別化】会計事務所が母体のため、一般的なBIツールのみではなく、今まで培った財務コンサルのノウハウからクラウドを通して付加価値を提案します。
応募資格
【いずれも必須】
・ITに関する素養がある方(情報系学部出身の方・IT関連商材の営業をしていた方
・プログラミングスクールでの学習経験者など)
・周囲の方とコミュニケーションを取って業務を進めたご経験
正社員

※若手活躍中※カスタマーサクセス(リモート可/自社クラウドサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクト(クラウドサービス)を利用中の自社社員に対して、サポートをご担当いただきます。
ゆくゆくは顧客向けのサポート業務や、サービスの改善・企画業務もお任せする予定です。
【DX化の白地】士業の業界は属人的でアナログ文化の名残もあり、IT・DX化の白地が大いにあります。
そのため、今後プロダクトを開発して業界の生産性と付加価値向上に努めていきます。
【プロダクト】経営帳票のクラウド化など自社社員や中小企業経営者が利用
【差別化】会計事務所が母体のため、一般的なBIツールのみではなく、今まで培った財務コンサルのノウハウからクラウドを通して付加価値を提案します。
応募資格
【必須】
・何かしらの営業のご経験
・ITに関する素養がある方(情報系学部出身の方・IT関連商材の営業をしていた方・
プログラミングスクールでの学習経験者など)

【歓迎】
・カスタマーサクセスのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる