求人一覧

該当件数:66
正社員

【フル出社/若手活躍中】社内SE/情報システム(コーポレートIT)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内アプリケーションや社内外サービスの管理・保守を担当していただきます。
改善策の立案、予算管理、ベンダー管理などの業務も担っていただきます。
将来的には、部門横断的な社内プロジェクトにも参加していただきます。

【具体的には】
・ 社内アプリケーション及び社内外利用のサービス管理及び保守
・ 改善案の策定
・ 予算管理
・ ベンダーコントロール
・ その他付随する業務
・ 部門横断の社内プロジェクトへの参画
応募資格
・ 社内SE、ヘルプデスク、サポート業務のいずれかの経験
・ ITシステムの基礎知識
・ 運用または開発プロジェクト参加経験

【歓迎】
・ 各種システムにおけるアーキテクチャの基礎知識
・ 能動的な発信を行えるコミュニケーション能力
・ 課題を具体化し、それに掛かる経費や、期間の算出等、細かく提案を行える企画力
正社員

【フル出社】WEBエンジニア(自社勤務・自社サービス開発業務/働きやすい)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今後拡大する相続マーケットにおいて、業界初の様々な試みを目指した新サービスの展開計画を進めています。その中心メンバーとしてPJに携わってくれるメンバーを募集します。
※全て自社勤務・自社サービスです。

【業務詳細】
■新規/既存プラットフォームの開発・構築・改修 BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリースや、同社ビジョンの体現として『相続に関する知恵』×『テクノロジー』によるこれまでにないサービスを開発していく考えです。本ポジションでは同社が提供するサービスのWebアプリ開発業務に携わって頂きます。
※既存のHPや稼働中のプラットフォーム改修に関わるPJなど、興味のある分野にも参画可
応募資格
■特定の言語、開発環境を活用し、ご自身でWebアプリケーション開発ができる方
※フロントエンドエンジニアを目指している方も可(現在プログラマー、マークアップ・システムエンジニアなど)

【歓迎】
■フルスタックエンジニアの方は特に歓迎
■ベンダーを通さず、自分で完結ができる方
■マーケティング経験がある方
正社員

【若手活躍中】社内SE(インフラ/サービス管理・保守/相続税申告業務用アプリケーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報戦略本部では、社内外ITシステムの統括・管理業務を行っています。
主に相続税申告業務用アプリケーションやBtoB・BtoCプラットフォームを担当し、
社内外の方々と関わりながら業務を遂行します。
また、新規サービスの検討や独自プラットフォームの立ち上げにも携わり、
システム間のデータ連携の最適化に取り組みます。

【具体的には】
・ 社内アプリケーション及び社内外利用のサービス管理及び保守
・ 改善案の策定
・ 予算管理
・ ベンダーコントロール
・ その他付随する業務
・ 部門横断の社内プロジェクトへの参画
・ 相続税申告業務用のアプリケーションの担当
・ BtoB・BtoCプラットフォームの担当
応募資格
・ 社内SE、ヘルプデスク、サポート業務のいずれかの経験
・ ITシステムの基礎知識
・ 運用または開発プロジェクト参加経験
・ 率先して課題解決・問題解決を行える方
・ 自身の知識取得・スキル向上に貪欲な方
・ 業務フローを俯瞰で把握し、適切な改善提案が行える方

【歓迎】
・ 各種システムにおけるアーキテクチャの基礎知識
・ 能動的な発信を行えるコミュニケーション能力
・ 課題を具体化し、それに掛かる経費や、期間の算出等、細かく提案を行える企画力
正社員

システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計/汎用機系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、相続税申告に特化した事務所です。相続税・贈与税をはじめ、
所得税・住民税、法人税・消費税など、不動産や有価証券などを
お持ちの資産家に関係するあらゆる税目の申告を行っています。
また、相続税申告以外にもリアルエステート・通販事業・ネットワーク事業を展開しています。
自社開発のプラットフォームをリリースするなど、相続×ITの新しい分野の開拓も積極的に進めています。

【具体的には】
・ 新規/既存プラットフォームの開発・構築・改修
・ BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリース
・ 『相続に関する知恵』×『テクノロジー』によるこれまでにないサービスの開発
・ Webアプリ開発業務
・ 既存のHPや稼働中のプラットフォーム改修に関わるPJへの参画
応募資格
・ 特定のアーキテクチャーにおいて、自分でwebアプリケーションのサーバー・データベース構築・運用が可能な方

【歓迎】
・ フルスタックエンジニアの方
・ ベンダーを通さず、自分で完結ができる方
・ マーケティング経験がある方
正社員

【週2〜3回リモート可】社内SE(課長候補/上流工程メイン/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社情報システム部ヘルプデスク課では、
社内SEの課長候補として、システムプロジェクトの上流工程を担当していただきます。
社内業務に関わるアプリケーション関連の業務を担い、ゆくゆくはマネジメント業務にも携わっていただきます。
社内外の関係者と連携し、ITの知識を活かして業務のデジタル化や改善を推進していただきます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 社内業務に関わるアプリケーション関連の業務
・ プロジェクト内容
・ 上流工程からシステムプロジェクトを担当
・ プロジェクト推進
・ 業務概要
・ 社内ユーザ部門・外部ベンダー等とのコミュニケーション
・ IT知見を活用した業務のデジタル化・改善
・ 業務詳細
・ 社内からの業務要望のヒアリング・整理(業務要件定義・要求定義)
・ 要求内容に基づくシステム実現方法の企画・設計(システム要件定義・基本設計レベル)
・ 外部ベンダーへの要件・設計内容の伝達と実装依頼、成果物検収
・ 社内ユーザーからの問い合わせ対応、障害対応による社内ユーザサポート
応募資格
・ベンダーコントロールやプロジェクトマネジメントのご経験
※社内ユーザ部門・外部ベンダー等と複数の関係者とコミュニケーションをとるポジショ ンのため、コミュニケーション能力・調整・折衝能力が重要なポジションです
正社員

【フル出社/若手活躍中】社内SE/情報システム(コーポレートIT)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内アプリケーションや社内外サービスの管理・保守を担当していただきます。
改善策の立案、予算管理、ベンダー管理などの業務も担っていただきます。
将来的には、部門横断的な社内プロジェクトにも参加していただきます。

【具体的には】
・ 社内アプリケーション及び社内外利用のサービス管理及び保守
・ 改善案の策定
・ 予算管理
・ ベンダーコントロール
・ その他付随する業務
・ 部門横断の社内プロジェクトへの参画
応募資格
・ 社内SE、ヘルプデスク、サポート業務のいずれかの経験
・ ITシステムの基礎知識
・ 運用または開発プロジェクト参加経験

【歓迎】
・ 各種システムにおけるアーキテクチャの基礎知識
・ 能動的な発信を行えるコミュニケーション能力
・ 課題を具体化し、それに掛かる経費や、期間の算出等、細かく提案を行える企画力
正社員

【週2〜3回リモート可】社内SE(ネットワーク/MS365/残業15h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
当事務所情報システム部ヘルプデスク課のPCチームにて、PC端末やOffice製品、ネットワークに関する一次対応、トラブルシューティング、端末のキッティングなどをメインに行います。
情報システム部の他課と連携して調査を進めることもあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアプラン
まずは所内のヘルプデスク担当として業務に取り組んでいただき、リーダー候補としてキャリアを築いていただきます。またご志向に応じて、ITインフラやセキュリティ管理の専門部署や、開発部署へのキャリアチェンジを描くこともできます。
応募資格
・WindowsOSについての知識
・PCのキッティング・修理対応・MS365関連のトラブルシューティング経験
・Active Directory、SharePointの基本的な設定
正社員

Webアプリエンジニア(業界初!士業向けSaaSで業界をDX化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
税理士業界のDX化を目指し、士業の業務、管理、案件マッチング等様々なアプリ開発を実施。WEBアプリ開発担当としてPJTに携わって下さるメンバーを募集します。
※全て自社開発・自社サービスです。

■新規/既存プラットフォームの開発・構築・改修 BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリースおよびその他PJT推進

■開発環境※世情に合わせて開発環境も変化をさせていきますので、同環境での経験の有無は問いません。
(1) Flutter、Swift、Objective-C、Kotlin、Java
(2) Java、PHP、PowerApps、Azure(OpenAI Service、 Webservice)、Linux
(3) AWS、MySQL、PostgreSQL、Azure(Webservice、 Database)、Linux
応募資格
■特定の言語・環境を用いてアプリ開発ができる方
※フロントエンドエンジニアを目指している方も可(現在プログラマー、マークアップ・システムエンジニアなど)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる