求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【週4リモート】プロジェクトマネージャー(「Gulliver」の業務アプリ改善プロジェクト担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当プロジェクトの提供における技術支援(提案・要件定義・設計・構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
経験豊富なアジャイル開発の経験者からのサポートを受けながらアジャイルなプロジェクト進行を学べます。

【担当プロジェクト例】
・MD効率化プロジェクト
中古車販売のGulliverの屋台骨である中古車の在庫管理(マーチャンダイジング(MD))を担当メンバが適正(※)に管理を行い、在庫回転をより良くするシステム構築をIT担当のPMとして関係者と協業しながら構築を進めていただきます。

・会計領域の業務アプリ
財務会計、管理会計、債権債務管理、購買、経費精算、固定資産管理などのパッケージ製品を含む基幹システムおよび周辺システムの開発・運用保守業務に携わっていただきます。
導入パッケージ:SuperStream NX、DIVASystem LCA、勘定奉行、固定資産奉行、等

・整備事業の業務アプリ
整備板金事業を支える販売管理、仕入管理、原価管理等のシステム開発・保守に携わって頂きます。
ユーザーの要求を理解しながらシステム化計画していく事がメインになります。
応募資格
・5人月/月規模のプロジェクトのPM経験
・3年以上のWebシステム開発経験

【歓迎】
・新規プロジェクトの立ち上げ経験
・アジャイル開発経験
・3年以上のインフラ構築経験(オンプレ、クラウド合計)
・2年以上のクラウド基盤構築経験(AWS、GCPのどちらか)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

社内SE(フルスタック/中古車販売「ガリバー」の企業です)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在使用している基幹システムの設計、構築をご担当いただきます。

【役割】
現行の業務アプリのエンハンス開発、運用保守を行いながら、2025年の崖を見越した改善していき、徐々にリプレースをしていけるIT担当メンバーを募集しています。

【職種の魅力】
・フルスタックなエンジニア開発、構築経験
(1から10までシステム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる)
応募資格
・開発経験 [WebのMVCの開発経験](3年以上)
・オブジェクト指向言語による開発経験(3年以上)
・SQLを利用した開発運用保守の経験


【歓迎】
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験
今回のチーム開発では、アジャイル型開発をScrumフレームワークで実践しております。そのため、以下のマインドを持った方を募集しております。
・アジャイル Scrum開発をしたい
・個人ではなく、チームで成果をあげる手法に理解がある
・チームで学びを共有しながら仕事をしたい
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【社内SE】開発リーダー(アーキテクト設計からスクラム開発まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
目標を実現するための全体アーキテクト設計をし、チームや自身でも手を動かし、プロジェクト実現の推進を担当いただきます。

【役割】
「社内システムの改革」
基幹システムのDXを実現するための刷新をスクラムチームにて、アジャイルに開発していけるIT担当メンバーを募集しています。

【職種の魅力】
・課題整理し、課題解決に理想なアーキテクチャを検討し構築できる
・フルスタックなエンジニア開発、構築経験
(1から10までシステム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる)
応募資格
・新規システムのアーキテクト/テックリード経験
・3年以上のWebシステム構築経験
・2年以上のWebシステム運用保守
・3年以上のインフラ構築経験(オンプレ、クラウド合計)

【歓迎】
・アジャイル開発経験
・新規プロダクトの構築経験
・2年以上のSIerでのソフトウェア開発経験
・2年以上のクラウド基盤構築経験(AWS、GCPのどちらか)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Cybersecurity Specialist(英語力必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループにおけるサイバーセキュリティの企画及びロードマップの策定、実行推進を担っていただける方を募集します。

同社は「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、
パーソナルモビリティの開発・販売およびそれを用いた各種のサービスを展開しております。
本職種は、同社の国内外の成長を加速するために重要な役割を果たすポジションとなります。

【具体的には】
・同社グループビジネスのサイバーセキュリティリスク評価、対応策の企画、ロードマップの策定、及び実行推進
・製品およびサービスの需要拡大を支える中長期的なサイバーセキュリティ体制・管理プロセスの考案・リード
・システム開発メンバーとのコミュニケージョン、経営層及び従業員の教育
・Webサイト、モバイルアプリ等のITアセットに対する脆弱性管理
応募資格
・事業会社もしくはコンサルティング会社でのサイバーセキュリティ関連業務(ポリシーの策定・運用、システム導入・監視、インシデント対応等)のご経験
・サイバーセキュリティフレームワークの理解(ISMS、 NIST CSF、 CIS Controls、 MITRE ATT&CK他)
・グループビジネス全体におけるサイバーセキュリティリスクを探し出し、優先度を付けながらソリューションを提案・遂行するスキル
・チャットでの英語コミュニケーションスキル

【歓迎】
・製造販売業でのサイバーセキュリティリスク評価の経験、セキュリティ製品の導入及び運用経験
・ビジネス影響を考慮したサイバーセキュリティ対応状況の評価(BCP、ランサムウェア対策等)の企画・実行経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

コンテンツマーケティング担当(ガリバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社コマースサイトである、221616.comのドメイン配下に置いてのWebマーケの要であるコンテンツによる集客に取り組んで頂きます。インテント、ライフタイムバリュー、自動車の使われ方の変化など様々な面で、必要のされ方・伝え方・サービスのあり方が変っています。

【具体的には】
自動車がある生活をされている方/これから始めようとしている方に向けてのコンテンツ担当
 ・オウンドサイト内におけるコンテンツの企画立案
 ・ユーザーリサーチ
 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション
 ・進行管理/ライター管理・育成/記事構成など
 ・コンテンツの品質管理
応募資格
・ユーザーインテントの把握、構成作成スキル
・新規コンテンツ作成経験
・制作進行において、組織内外を問わず、適切な相手と協力し成し遂げてきた経験
・お取引先との円滑なコミュニケーション及び納期管理 経験 
※取り扱うべきデータ・システムはチーム内でトレーニング実施いたします

【歓迎】
・自動車系メディアでの業務経験
・SEOに関する知識
・ユーザー調査・UX改善
・自己の業務範囲における課題解決の仕組み化
・人にわかりやすく説明することが得意
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(キャリアチェンジ大歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
「外車王」およびその他サービスの開発チームでWEBディレクターを担って頂きます!

「どうすればよりサービスが伸びるか」を重要視しており、開発ディレクション、チーム状況のモニタリングから阻害要因の排除までプロダクトか正しく回る為に注力して頂きます。
まだまだ改善の余地があり、今後新たなサービスが創出されていくため、開発組織においてとても重要なポジションです!

ゆくゆくは下記ができるようになっていただきたいです。
・スクラムイベントの改善、ファシリテーション
・制作 / 開発要件、仕様の策定
・スクラム状況の可視化、モニタリング環境構築
応募資格
・仕様書策定能力
・工程管理能力
・WF作成スキル
・チーム開発の経験 or 同等の知見
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【全国】自動車整備士

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
仕事内容
※北海道、岩手、福島、新潟、千葉、埼玉、静岡、大阪、和歌山、兵庫、福岡、大分、宮崎 勤務地
【職務内容】
整備士にとっての「働きやすさ」を追求しています。「どうすればもっと快適で、働きやすい環境になるだろう」と考え、同社はさまざまな可能性にチャレンジしてきました。まずは工場内の設備に注目。整備士が最大のパフォーマンスを発揮できるように最新の設備を導入しています。どんな車種にも対応できる最新設備ばかりなので、作業工程もスムーズ!冷暖房も完備しており、きれいな環境で快適です。

・残業少なめ&休日取得もしやすくなりました。
工場での生産性が高まった結果、残業も少なくなってきました。全社的にも働き方を見直し、ゆとりを持って働けるようになっています。年間休日は115日で、土日休みも可能です。

・もちろん、キャリアアップも叶えられます。
評価制度も明確で、賞与の他にもインセンティブの支給あり。さらに資格取得のサポートなども積極的に行ない、キャリアアップを支援しています。今後5年間で50店舗の出店・工場立ち上げを計画中のため、新たなポジションも狙えるはず。

同社で、自動車整備士への道を歩み始めてみませんか。
応募資格
・整備資格3級以上
・自動車運転免許(MT)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自動運転サービス Webサーバーサイドエンジニア(日常会話レベルの英語力必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
自動運転パーソナルモビリティサービスを動かすWebサーバーサイド開発チームに加わっていただけるエンジニアを募集しています。
自動運転サービスは機体単独(スタンドアロン)ではなく、ネットワークに接続されクラウド上に構築されたサーバー/バックエンドとの通信を常に行うことでリアルタイムな状況に応じたサービスを実現しています。
サービスとしての自動運転を実現するためのバックエンドシステムの開発をしていただける方を探しています。
またバックエンドだけでなくフロントエンドやAWSクラウド基盤の構築も同じチームで担当していますので、ご希望に応じてそういった分野をご担当いただくことも可能です。

【具体的には】
〈主にお任せしたい業務〉
・サービス実現のためのシステム要件の定義
・サーバーサイドバックエンドの設計/開発
・上記を実現するための技術選定
など

〈その他担当いただける業務〉
・AWSの各種サービスを組み合わせた自動運転アーキテクチャの設計/構築
・上記アーキテクチャの運用/監視基盤の構築
・パフォーマンスやセキュリティの改善/実装
・Reactなどを用いた自動運転機体管理/サービス管理フロントエンドアプリケーションの設計/開発
・ビジネスチームやハードウェアチームと連携してのサービス要件定義、設計
応募資格
・いずれかの言語でのWebバックエンド設計/開発経験
・英語(日常会話レベル)

【歓迎】
・React/TypescriptでのWebフロントエンド開発経験
・DDDでの開発経験
・TDDでの開発経験
・DynamoDBやAWS Lambda上で稼働するプログラムの開発経験
・AWS サーバーレスアーキテクチャの利用経験
・AWS IoTの利用経験
・クラウドネイティブ開発
・英語(ビジネス会話レベル)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる