求人一覧

該当件数:2,473
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事マネージャー(HRBP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・事業戦略に沿った人事施策の立案と展開・実行
・パフォーマンス管理、昇給・賞与、人財育成、社員エンゲージメント、ダイバーシティ推進などの各種人事施策の担当部門への展開とリード
・担当部門の組織・人財に関わる事業上の優先事項について、担当部門長へ積極的に提案し、働き掛けていくリーダーシップの発揮
・担当部門の組織・人財・オペレーションに影響を与える課題について、積極的に担当部門のリーダーシップチームにコーチングを行う
・パフォーマンス管理、 社員の個別問題 、採用、サクセッションプラン、昇給・賞与、コンプライアンス、研修、人財育成、組織設計などについて、組織長と社員にアドバイスや方針を提供
・労使関係、社員の個別問題の解(尚、社員からの苦情申し立ての調査、パフォーマンス管理のミーティング、懲戒案件の対応を含む)
応募資格
1)グローバル企業における3年以上の人事ビジネスパートナーとしての経験
2)スピード感のある業務環境への対応力
3)ポジティブでビジネスパーソンとして相応しいコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に)
4)英語での基本的なコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に)
5)対人スキルに長けていること
6)インテグリティ、コンプライアンス、機密性を守った上で、独立して確かな判断を下せること
7)組織のあらゆる階層の社員にとって話やすい存在であり、彼らからの問い合わせに対して回答・反応が早いこと
8)現状を打破していくための積極的な行動
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルワークプレイス事業における事業戦略担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて以下業務をお願い致します。

【具体的には】
・B2B系のITサービス/DXサービス事業(デジタルワークプレイス事業)における全体事業戦略策定
・国内外関係部門起案の個別新規事業プロジェクトの推進(特にプランニング・企画におけるナレッジアドバイス)
・M&Aやスタートアップ投資発生時における買収提案・DD業務支援
・自部門での新規事業の起案・推進(仮説検討等)
応募資格
・B2BのITサービス業界に所属した経験(5年以上)
・B2BのITサービスに関する戦略構築・商品企画・新規事業企画(少なくともどれか一つ)の業務経験(2年以上)
・事業計画(P/L、C/F、ROI等)の策定能力
・海外メンバーとのコミュニケーションする上での英語力

【歓迎】
・B2BのITサービス領域における事業開発の経験
・B2BでのITサービス業界における技術動向
・特定の地域・業界における市場トレンドや業界動向(例:ヘルスケアIT、Fintech、Edutech等)
・ビジネス会話ができる英語コミュニケーション力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機能材料事業における経理/経営管理の責任者(プレイングマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
?機能材料事業における管理/財務会計業務全般(四半期制度決算、月次決算、予算、損益推定)の責任者(プレイングマネージャー)
?各部門に対する経理・計数的見地からの基本情報/分析結果の提供、課題提起、指導、教育
?上記に関して経営層、及びコーポレートへのレポーティング業務
?ITシステム(Anaplan、Tableau等)活用による計数管理業務の強化、効率化
応募資格
?製造業における上記職務内容の経験が5年以上、及び管理職経験を有する方
?会計基準(IFRS・日本基準)や簿記2級(商業簿記・工業簿記)の知識/資格
?Excel、Word、PowerPoint等の IT基本スキル、Tableau/Power BI等の計数分析ツールスキル

【歓迎】
?公認会計士や税理士資格
?事業運営の取りまとめ部署での業務経験(利害関係が対立する中での調整・コミュニケーション)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

非破壊イメージング装置のシステム設計リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)非破壊イメージング機器の画像形成メカニズムを理解した上で、装置内部のX線発生装置、FPD等の各種デバイのス制御、通信機能を統合制御するシステムの開発設計
2)上記の開発リーダーとしてのチームマネージメント
応募資格
・システム設計技術(PC、PLC含む複数CPUとセンサ、モーター等により構成されるシステムの設計)
・エレキ開発設計技術(基板開発、ハーネス設計など)、ネットワーク通信知識(Ethernet、シリアル通信、CANなど)  
・ソフトウェア開発経験 言語種類問わず業務に適用できるレベルのもの
・物理原則、要素面からセンサを理解できる技術 
・システム機器開発経験10年以上

【歓迎】
・センサ開発設計技術
・メカトロ設計技術
・X線または光学についての基礎知識
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フィルム生産プラントのDX推進 (プロセス技術〔生産/開発〕)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
フィルム生産プラントにおけるDX推進。
工場技術系部隊、生産現場や、新製品開発含めて、DXによる業務フロー改革・技術革新を行う。
※採用後の技術育成や人脈形成等のため、生産/開発各部門で異動有り。業務連携は日常。
応募資格
以下のスキル・経験を有する方。
・ソフトウエア開発業務、またはデータサイエンス業務経験 : 3年以上
・SE・SI/ソフトウエア開発/ネットワーク関連業務、またはデータサイエンス業務経験: 3-5年以上 (加算可)
・40歳程度の方 ・SE・SI関連業務経験3-5年以上 + データサイエンス業務経験2年以上

【歓迎】
以下より2つ以上の技術ドメインを持っている方
・IoT/ICT技術全般 (応用情報/高度情報技術者)
・データ分析、データサイエンス技術
・工場/プラント系技術 (化学工学、電気、機械)、処方系技術(工業化学)、分析系技術(分析化学、物理化学等)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

光学コンポーネント製品のBtoB営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存企業

【商材】
各種産業用レンズやプリズム、VRゴーグル用レンズ、各種高精度光学部品

【具体的には】
光学コンポーネント製品の技術提案型営業をお願い致します。

■営業、販売
・光学カスタム製品の海外顧客への営業、販売業務
■市場調査・マーケティングリサーチ・戦略立案
・リサーチ先の選定から自身の知見やセンスを活かして行う
またデータからセグメンテーション、ターゲッティング、ポジショニングを分析し、戦略立案を行う
応募資格
・事業会社にてBtoB製品の営業、販売経験:3年以上
・海外のお客様への製品やサービスの提案経験:1年以上
・英語もしくは中国語による上記業務に関するコミュニケーション
・技術知識を理解する力
・ロジカルな思考とそれをステークホルダーに伝える力

【歓迎】
・事業会社にてBtoB製品のマーケティングや商品企画の経験:3年以上
(市場調査から戦略立案、製品企画の流れを一通りご経験したことのある方)
・分析スキル(各種データから市場・競合状況を分析)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報セキュリティ担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)情報セキュリティ・インシデント対策
2)情報システムへの攻撃手法の分析
3)サイバー攻撃対策の立案と実行管理
4)ネットワークやソフトウエアに関するセキュリティ基準の策定・セキュリティ強化施策の立案
応募資格
1)情報セキュリティ・インシデントへの対応の経験
2)ネットワークやソフトウエアの脆弱性診断の経験
3)システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ対策を提言・実行した経験
4)英語(TOEIC 730点以上、もしくは同等レベル)
★必須★ 応募書類には必ず「英語力」を記載して下さい。(TOEICスコア、英語での業務経験など)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITアーキテクト担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)コニカミノルタグループのアプリケーションの戦略企画
 2)ITアーキテクチャ(アプリケーション・データ・インフラ)方針の策定
 3)社内ITプロジェクトの企画、推進
応募資格
1)ITシステム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験:3年以上
 2)ITアーキテクトの知見
 3)英語での実務経験(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)

【歓迎】
以下のいずれかの経験もしくは知見があることが望ましい。
 1)IT戦略・企画の立案経験
 2)多様な分野のアプリケーション企画・構築経験
 3)ビジネスアナリシス、業務要件定義経験
 4)組織もしくはプロジェクトにおけるリーダー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる