求人一覧

該当件数:2,473
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT企画/DX推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)コニカミノルタグループのアプリケーションの戦略企画
 2)社内DX(IT活用による自動化/効率化、コミュニケーション向上など)施策の企画、推進
 3)社内ITプロジェクトの企画、推進
応募資格
1)IT活用による業務効率化/自動化(ビジネスプロセス改善、RPA活用など)、もしくはコミュニケーション基盤(Office365等)の導入・展開に関する実務経験
 2)英語での実務経験(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)

【歓迎】
以下のいずれかの経験もしくは知見があることが望ましい。
 1)IT戦略・企画の立案経験
 2)ITシステム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験:3年以上
 3)組織もしくはプロジェクトにおけるマネジメント経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

光学設計技術者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
撮像光学系の光学設計
応募資格
・撮像光学系の光学設計経験(3年以上)
・CodeV、ZEMAXなどの光学設計ソフトの使用経験

【歓迎】
・特に非球面レンズを用いた車載カメラ/超小型カメラ/センシング用途等、各種カメラ用レンズユニットの設計経験
・車載/超小型/センシング用途カメラ分野のサプライチェーンなどの業界知識
・非結像光学系(アレイレンズ・DOE・自由曲面等による照射光学系や分光光学系)の光学設計経験
・光学部品製造に関する知識(光学材料、加工方法)
・製品仕様から、開発および量産のための必要技術を提案できること
・プログラミングの知識(光学設計ソフトのマクロ作成、VBA等)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルEC企業の国内外EC商品ページ担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記??の業務内容のうち、いずれかをご担当いただきます。

?商品ページにおける社内標準ルールの策定、商品カテゴリ毎の現状把握・傾向分析、商品ページ修正
 -ルールにおける論点整理・各企業体との合意形成
?日本の商品ページの海外展開
 -翻訳オペレーション管理
 -展開対象となるデータの整理、展開オペレーション管理
 -既存オペレーションの効率化(新規オペレーション構築含む)
 -海外現法からの要望対応、対応実績および見込み説明

■仕事のやりがい(面白さ)
EC流通における顧客動向や競合比較をしながら、現状課題を明確化してルールやオペレーションを一から作っていくポジション。様々な部門と連携しながら進めるため、自身の取り組みの影響範囲・売上貢献が形に残りやすく、プロジェクトの成功を通じて自身の成長に加えて、最先端のEC流通のスタンダードを追求することができる。

■ 3〜5年後の想定されるキャリアパス
事業ごとの特徴・課題をルール化するミッションを担当する為、成果を出すことでプロフィットセンター/コストセンターどちらのキャリアパスも開ける。
EC流通における勝ちパターンを経験することで、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげることが出来る。
応募資格
・プロジェクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
・サービスの開発者やビジネス部門等の関係者と連携し、スムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・IT系業務オペレーター経験
・アクセス解析、データ分析の経験
・Excel操作(分析に用いる集計およびデータ結合・加工・チェック等)

【歓迎】
・EC流通における業務経験
・顧客動向、競合比較において、基礎的な分析から企画・提案ができる能力
・システム開発の要件定義経験
・Access操作(複数のDBおよび大量データにおける分析)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】システムエンジニア(自動車外観検査システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
1)ソフトウェアコア技術開発(C/C++ std17、C#、Object Pascal、GUI設計、ソフトアーキテクチャ設計)
2)ソフトウェア開発管理(WBS管理、テスト品質管理、開発自動化導入)
3)ソフトウェア性能(パフォーマンスなど非機能要件を満たす最適化)
4)ソフトウェア品質(開発UT/ITテスト、静的解析、OSS/3rdライセンス管理、セキュリティ)
応募資格
1)WindowsOSアプリのプログラミング経験(C/C++、C#など)
2)ソースコード解析、管理の経験
3)WindowsOSおよびアプリの制御、デバッグ、最適化スキル
4)UT/ITテスト設計実行、開発品質管理の経験

【歓迎】
1)システムアーキテクチャ設計、アルゴリズム開発(3D描画OpenGL/GLSL、画像処理)の経験
2)数十万行規模のソースコード共同開発の経験、ソースコード管理システム(SCM)の利用経験
3)WindowsOSの制御、設定最適化スキル(ネットワーク、記憶媒体リソースマネジメント)
4)自動UT/ITテスト設計実装、CI/CDでの開発品質管理の経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバル経理業務(連結決算、企業買収サポート)、経理部マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)連結決算業務(IFRS)、制度決算、月次決算
2)グループ会計方針書制定及びグループ会社指導
3)企業買収他経営戦略に係る経理面での全社支援サポート
応募資格
1)国際会計基準(IFRS)経験
 2)企業買収、組織再編等における経験・知見
 3)英語でのコミュニケーションスキル

【歓迎】
 1)クローバル税務スキル
 2)会計士・税理士資格(必須ではない)
 3)IT、OAスキル
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】結像光学製品の機構設計と製品化推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
1)OEM光学ユニット製品の機構設計
2)OEM光学ユニット製品の製品化推進
*勤務地は大阪府堺市に隣接する大阪狭山市
応募資格
1)光学製品、または精密機器の機構設計の経験
2)光学製品、または精密機器の量産展開経験

【歓迎】
1)英語を活用しての海外企業との業務経験 (英文での技術文書を支障なく理解出来るレベル)
2)NXでの設計経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BtoB販売推進(リーダー/大手顧客に対する光・色計測機器販売)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
1)大手顧客へのソリューション提案、啓蒙活動推進
2)大手顧客との価値共創のための社内プロジェクト推進、実行
3)大手顧客からの技術問合せに対する支援
応募資格
1)ソフトウェア周辺課題に対する理解力
 2)コミュニケーション力、英語力(TOEIC850点以上)
 3)顧客・社外協業パートナーとの折衝経験
ただし、第二新卒の方は上記全てを満たす必要はなし。

【歓迎】
 1)光学関連知識
 2)グローバルでのプロジェクト推進
 3)エンジニアマネジメント経験
 4)計測機器やセンサーの制御経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

光学技術者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・スマートフォン等のDisplay用の色計測器
・自動車の塗装・内装、及びICT製品評価用の分光測色計
のキーとなる分光エンジン、受光光学系、照明光学系の開発・設計・評価
応募資格
・光学設計ツール(CodeVやZemax等)を用いた光学設計の経験
・光学系の製品評価の経験
・英語のコミュニケーション力(TOEIC 700点以上相当)
・製品開発・デバイス開発におけるチームマネージメントの経験

【歓迎】
・光学システムを構想できる力
・測色・分光関連製品の開発・設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる