求人一覧

該当件数:2,473
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社Quemix

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(量子コンピュータ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・HPC(High Performance Computing)を利用した材料計算を行うSaaSサービスの立ち上げ、及び市場へのリリース
・将来的にHPCから量子コンピュータへの材料計算実行基盤の移管も実施

【具体的には】
・プロジェクトの立上げ、計画、要件分析、Fit&Gapの実施とガイド、全体スコープやスケジュール変更に関する交渉を含めた全体の管理
・アプリケーションからインフラに亘るアーキテクチャの設計や実装
・プロジェクトの管理から、実装にまでおよぶ、プレイングマネージャーとしての役割の担当
応募資格
・業務用Webアプリケーション開発経験5年以上(BtoB、BtoCは問いません・開発言語も問いません)
・3年以上のプロジェクトマネジメント経験(10人月以上)
・BtoB向け、BtoC向けを問わず、実際に多くの人に利用されるWebアプリケーションの開発プロジェクトに携わったことがある方。・プロジェクトの管理面、及び実装面、双方の立ち位置で携わったことがある方

【歓迎】
・ruby/php/pythonといったスクリプト言語、及びこれらの言語を利用したWebアプリケーションフレームワークを利用して開発を行った経験
・AWSを利用しての、インフラ環境の構築経験
・HPC・量子コンピューティングの利用経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DXマネージャー(グローバルに展開可能なモデルを構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
?各プロジェクトの開始〜完了までのプロジェクト管理(進捗管理・仕様調整等)(比率40%)
?メンバの育成・技術支援(比率20%)
?各プロジェクトの設計・開発・テスト(またはデータ分析業務)(比率40%)

【チームミッション】
生産DXアプリを内製開発し、グローバルに展開可能なモデルを構築する。
国内・国外の生産拠点の課題を抽出し、ITやデータサイエンスを活用して解決する。また、新しいデジタルものつくり(仕組み)を生産技術メンバと協同で開発構築する。これらの仕組みは、全て外注に任せず、社内メンバが自ら開発し、導入し、グローバルに展開する。

【仕事のやりがい(面白さ)】
経営層から直接生産革新・プロセス改善の真髄が学べる
製造責任者と直接話して、多種多様な生産DXアプリ開発やデータ分析の企画・開発プロジェクトに参画できる。またグローバルに存在する工場に展開できる。

【使用ツール】
〈使用アプリケーション〉
CAD/CAM、生産基幹システム等

〈開発環境〉
Python/R、.NET(C#、VB)、TensorFlow、OpenCV、AWS各種サービス、JMP、git、CI/CD、各種オープンソース
応募資格
・システム開発またはデータ分析に関するプロジェクトを5年以上経験
・プロジェクトリーダーを3年以上経験(プロジェクト規模は問わない)
・プログラミング経験が3年以上経験
〜以下のいずれかの経験〜
・CAD/CAMを利用したシステム開発の知識
・データ分析・AI、生産シミュレーションに関する知識
・ITシステム開発(要件定義・設計・製造・テスト・運用までの一連プロセス)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

国際税務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
?グループ税務戦略の企画・設計・運用(業務比率:50%)
 ・移転価格ポリシーの見直し
 ・クロスボーダー組織再編に伴う税務対応
 ・グループ法人実効税率の適正化
 ・海外事業展開に伴う事業支援 
?海外拠点税務支援(業務比率:25%)
 ・現地税務調査支援
 ・現地BEPS税制対応支援
 ・現地税務相談対応
?国内税務業務(業務比率:25%)
 ・連結納税申告
 ・税務調査対応
 ・優遇税制適用の検討
 ・税務相談対応

※仕事のやりがい
既存の枠組みに捉われることなく、最適な税務マネジメント基盤を主体的に変革させていく醍醐味、経営者目線の醸成を通じた自己成長の実現

※3〜5年後の想定されるキャリアパス
成果、本人の強み等に応じ、ファイナンス他部門(決算、財務、管理会計領域)責任者、部門長へのキャリアパス
応募資格
下記のいずれか必須
?海外展開している上場企業において、国際税務経験3年以上
?税理士法人等において、国際税務経験者

英語での日常レベルコミュニケーションスキル(読み書きレベルでも可)

【歓迎】
・海外で現地税務対応の経験
・移転価格実務(文書化・相互協議・事前確認制度等)の経験
・ビジネスレベルの英語力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECサイト改善企画担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて以下業務をお願い致します。

【具体的には】
ECサイト内の一画面を担当し見づらい、使いづらい箇所をデザイン変更し、ABテストで勝ち負けを確
認しながらPDCAを回し、サイトのパフォーマンスを改善するいわゆるグロースハック ※比率:50%

商品レビュー、レコメンド、など一分野を担当し、現状のボトルネックを数値分析し、改善施策を企画する。社内の開発部隊と調整・折衝しながら実装 ※比率:50%

【現状の課題】
使い慣れた既存顧客かつ専門知識を有した機械設計者に適したサイトとなっており、獲得したい専門知識のない新規ユーザに優しくないサイトになってしまっている。

【使用ツール】
Optimizely、AdobeAnalytics、GoogleAnalytics、Figma、等
応募資格
・何らかのWebサイト構築または改善に関する企画立案・案件推進などの業務経験(開発経験でも可)
・Webに関する基本的な知識
・Excel、PPTの基礎的なスキル

【歓迎】
・HTML・JS・CSSなどWebフロント言語のコーディング
・デザイン経験、システム開発経験など
・AdobeAnalytics、GoogleAnalytics等分析ツールを使ったサイト内数値の測定およびそこからの課題抽出
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム保守担当【大規模倉庫での全社横断新プロジェクト立上げ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(1)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務に参画
 IT機器の入れ替え、ネットワーク構築、システム稼働テストなど

(2)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
 業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など

(3)稼働センターの設備保全
 PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応。マテハン等設備の保守対応など

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・なんらかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験

【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル 
・製造/物流現場での業務経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

設備保全担当(大規模倉庫での全社横断新プロジェクト立上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(1)稼働センターの設備保全
 マテハン等設備の保全対応。PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応など

(2)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務
 IT機器の入れ替え、ネットワーク構、システム稼働テストなど

(3)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
 業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・何らかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験

【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル 
・製造/物流現場での業務経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【グループ最大規模の物流拠点】倉庫内の工程管理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(1)業務計画を、安全かつ効率的・経済的に完遂するための統制を行う
 ・庫内工程(入荷、ピッキング、仕分け・梱包、在庫管理など)の安全/品質/納期/生産性
 ・異常に気付けるよう環境配備する
 ・緊急時には的確な判断を行い、上席・責任者に報告し、対策を講じる

(2)10〜30名ほどの配下スタッフ(時給制社員/派遣社員)への指導・管理 
 ・企業・組織のミッションをメンバーに浸透させる
 ・スタッフに標準作業書に基づいた業務を教え守らせる
 ・シフト/残業など勤怠・労務管理を行う

(3)現場管理の運用改善
 ・標準作業書、ルールの改定
 ・作業標準化や工程改善や作業改善などの改善活動

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
将来はプロジェクト参加・現場管理上位層に入っていくことを想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・物流倉庫 もしくは 生産現場におけるチームマネジメント経験
・物流倉庫 もしくは 生産現場における業務改善経験
・【ポテンシャル】時間勝負である飲食店において、店長として各種管理業務とアルバイトのシフト管理・教育に従事し、人の扱いに苦労した経験

【歓迎】
・現場業務管理のツール設計、作成経験
・改善活動推進、機械化導入経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

SB C&S株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト専任営業(ネットワーク&セキュリティ領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
418~677万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・社内のアカウント営業(フロント営業)と連携し、担当するプロダクトの専門知識を持ってパートナー(リセラー)への提案活動や案件対応、継続的な関係構築を行う
・担当プロダクトのメーカハイタッチとの連携・案件支援・継続的な関係構築
・数字予算に対するアクションプランの立案と実行
・社内のマーケティング部門や技術部門と連携し、担当するプロダクトのプロモーションプランの立案と実行

【担当商材】
ご経験に合わせてご担当頂く配属課を決定させて頂きます。
担当頂く商材は以下
・Cisco/Aruba/Fortinet
・EDRカテゴリー
・SASEカテゴリー

【魅力】
・当社のネットワーク&セキュリティ事業の拡大フェーズに中心的な立場で携わっていただくことができます。
・ディストリビューターという立場から多様な選択肢の中で最適なプロダクトを提案することができ、顧客の課題の解決に貢献できます。
・昨今注目されているEDR、SD-WAN、SASEやゼロトラストといった、新しい領域における海外含めた最新テクノロジーや製品知識を身につけることができるため自身の市場価値を高めることが可能です。
応募資格
・ネットワークおよびセキュリティ製品の営業経験・基礎知識(製品は問わない)

【歓迎】
・Cisco/Aruba/Fortinetの提案経験・製品知識
・ゼロトラスト・SASE・クラウドセキュリティにおける知識と営業経験
※ゼロトラスト関連技術: SWG/CASB/ZTNA/IDaaS/EDR/SIEM/パブリッククラウドなど
・EDRに関する知識と営業経験
※関連技術:EPP(Endpoint Protection Platform)、UEM(Unified endpoint management)など

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる