仕事内容
■同社が注力している顧客先(大手製造業等)にてLinux/Windowsサーバー及びネットワークの運用保守業務をご担当いただきます。またご経験に応じてチームのマネジメント、顧客折衝などリーダーとしての業務をお任せしたいと考えております。
クライアント(エンドユーザー)の人数は1500名と多く、2年後にはクラウド環境の導入を想定しております。またベンダーコントロール業務などもありエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。
【手厚い自己啓発サポート】
同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。
具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。
【入社後のキャリアプラン】
半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
【企業の歴史】
創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
クライアント(エンドユーザー)の人数は1500名と多く、2年後にはクラウド環境の導入を想定しております。またベンダーコントロール業務などもありエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。
【手厚い自己啓発サポート】
同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。
具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。
【入社後のキャリアプラン】
半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
【企業の歴史】
創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
応募資格
・ サーバーエンジニアとしての実務経験(2年以上)
【歓迎】
・ インフラ系資格(CCNA、LPIC、LinuC、AWS等)取得者
・ ネットワークの基礎知識
・ マネジメントのご経験
【歓迎】
・ インフラ系資格(CCNA、LPIC、LinuC、AWS等)取得者
・ ネットワークの基礎知識
・ マネジメントのご経験