求人一覧

該当件数:22,867
正社員

【東京】インフラエンジニア(第二新卒歓迎/6月入社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
344~410万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は1930年の創業以来、時代に応じたサービスを展開しています。
特に公共系の開発・構築実績が豊富で、
業界大手各社からコアパートナー認定を受けています。
システムエンジニアは、お客様の要望に合わせてシステム全般を設計・構築します。
クラウドエンジニアは、AWSを利用したシステムの設計・構築を行います。
ネットワークエンジニアは、ネットワーク機器の提案・設計・構築を行います。
応募資格
・ 社会人歴が1年以上ある方(業界不問、アルバイト不可)
正社員

【東京】インフラSE◆富士通×関電G/離職率4%/平均残業18.9h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
富士通や関西電力グループなどから出資を受け、独立系SIerとして幅広い顧客と取引実績があります。
システムコンサルテーションやシステム構築ソリューション、セキュリティーソリューション、アプリケーション開発、
ネットワーク管理ソリューション、システム管理ソリューション、ソフトウェアパッケージなどの事業を展開しています。

サーバエンジニアとして、情報セキュリティ基盤サーバやインターネットセキュリティ基盤サーバの設計・構築、
システム稼働確認、グループ各社基盤移行、問い合わせや障害対応、ドキュメント作成などの業務に従事します。

【具体的には】
・ システム導入に向けた各種サーバの設計・構築
・ プロジェクト内容
・ 情報セキュリティ基盤サーバ設計・構築
・ インターネットセキュリティ基盤サーバ設計・構築
・ システム稼働確認
・ グループ各社基盤移行
・ 問合せ、障害対応
応募資格
・ インフラエンジニアとしての実務経験1年以上

【歓迎】
・ 仮想化についての知見
・ VMWareの知識、経験
正社員

【東京】システムエンジニア◆富士通×関電G/離職率4%/平均残業18.9h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
富士通や関西電力グループなどから出資を受け、経営基盤が安定している独立系SIerです。
システムコンサルテーションやアプリケーション開発、
ネットワーク管理ソリューションなど幅広い事業を展開しています。
開発言語は主にJavaですが、C#やVB.netも使用しています。
東京オフィスでは160名弱の体制で、大手メーカーなどとも直接取引があり、
さまざまな案件に携わることができます。
社員教育制度が充実しており、長期的にスキルアップしながら働ける環境が整っています。

【具体的には】
・ WEB系システムの開発導入
・ 基本設計・開発・構築後の保守運用
・ 要件定義/基本設計/詳細設計/開発/運用
応募資格
・ 開発の実務経験を1年以上お持ちの方(言語不問)
・ 詳細設計作成のご経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社アクロビジョン

評価平均 2.58
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【契約社員】サーバーエンジニア(リモート相談可/大規模インフラ案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアとして大規模システムのインフラ設計・構築業務をお任せします。
リモートワークと併用した柔軟な働き方が可能です。

【具体的には】
・大規模インフラシステムの要件定義から運用まで
・Linux/Windows環境の設計・構築
・ネットワーク/セキュリティ基盤の構築
・データベース設計・構築
・コンテナ環境の構築・運用

【募集背景】
事業拡大とDX需要の高まりにより、大規模インフラ案件が増加しています。
高度な技術力を持つインフラエンジニアの採用を強化し、より多くのお客様のニーズにお応えしていきます。
応募資格
・ネットワークの設計・構築経験
正社員

【佐賀/伊万里市】社内SE (マネジメント経験歓迎/上流工程担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
佐賀県
仕事内容
親会社である株式会社名村造船所にて使用する業務システムの設計・開発全般をお任せします。開発するシステムは基幹システムを筆頭に調達・物流・会計・製造設備への設計データの連携や、IoT、AI関連アプリケーションの構築、パッケージソフト(人事給与・会計・BIツール等)へのインターフェース構築など多岐に渡ります。

基本的にシステムの設計・開発がメイン業務となります
・設計…基本設計
・開発…詳細設計・コーディング・単体テスト
・テスト…結合テスト、ユーザ検証準備

その他にも、リリース後の保守・メンテも分担して担当します。社内からのお問い合わせを直接受ける場合もあります。
一つの案件開発にかかる期間は短くて1週間〜長くて半年と様々です。
要件定義からシステム設計・開発・テスト・導入までの全ての工程を一貫して経験できます。

<開発環境>
・開発言語…JAVA、JavaScript、VB.NET、C#.NET、SQL、HTML、CSS 等
・環境…Windows、VisualStudio、DB2、PostgreSQL 等
応募資格
システム開発の上流工程(要件定義・設計)経験


【歓迎】
・業務アプリケーション開発経験
・VB.NETでのアプリケーション開発経験
・開発における上流工程(要件定義・設計)の経験
正社員

【佐賀】社内SE(造船所の基幹システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
佐賀県
仕事内容
親会社である株式会社名村造船所にて使用する業務システムの設計・開発全般をお任せします。開発するシステムは基幹システムを筆頭に調達・物流・会計・製造設備へ
の設計データの連携や、IoT、AI関連アプリケーションの構築、パッケージソフト(人事給与・会計・BIツール等)へのインターフェース構築など多岐に渡ります。

【想定プロジェクト】
基本的にシステムの設計・開発がメイン業務となります。
■設計:基本設計■開発:詳細設計・コーディング・単体テスト
■テスト:結合テスト、ユーザ検証準備※その他にも、リリース後の保守・メンテも分担して担当します。社内からの問い合わせを直接受けることもあります。
応募資格
・SQLを使ったアプリケーション開発経験がある方

【歓迎】
・業務アプリケーション開発経験
・VB.NETでのアプリケーション開発経験
・開発における上流工程(要件定義・設計)の経験
その他開発経験がある方
正社員

システムエンジニア(マネジメント経験歓迎/生損保・物流システム開発メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のSEとして、システム開発の提案・要件定義〜基本設計・開発をお任せします。
お客様がどのような業務課題を抱えているかを特定し、システム導入に活かすことが重要となるため、お客様に近い上流工程での作業が多くなります。
ゆくゆくはリーダー・マネジメントをご担当いただきます。

【顧客】
生損保会社、物流企業が中心です。

■入社後は研修にて商材知識を習得後、案件に参画いただきます。
■エンドユーザーとの直取引案件が多数を占めます。ビジネスサイドの要件定義から関わることができ、お客様と近い距離での業務が可能です。
■案件割合:直請け80%、2次請け20% ※必ずチームを組んで対応しますが、案件により常駐と非常駐に分かれます。
■専門性の高い技術者集団で構成されるプロジェクトで切磋琢磨することにより、成長を図ることができます。
■在宅勤務時も、オンラインでの朝会・夕会などでチームのコミュニケーションを図っています。
■月平均の残業時間12時間程度と働きやすい環境が整っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
■オープン系の開発・設計・要件定義の経験

【歓迎経験・スキル】
■Java、ASP、PL/SQL、Web Forms、VB.NET、ASP.NET、C#、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、Vue3等(WEB系、C/S系、及びネットワークに詳しい方)

【開発環境】OS:Windows/Linux DB:PostgreSQL/Oracle/DB2
■保険基幹システム、物流システム経験者歓迎
正社員

カスタマーサクセス(自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社SaaSプロダクトのカスタマーサクセス担当を募集/新市場開拓フェーズで裁量◎/新規事業で自身の行動が企業の成長に直結。2024年4月からの商用サービス開始に先駆け、各グループ会社・某大手製薬会社などへの販売・導入実績がございます。これから本格的な新市場開拓フェーズとなるため、「新規事業と共に成長」が可能です。カスタマーサクセス担当のミッションは以下2つです。
・長期的に顧客と付き合い、自社SaaSプロダクトならびに弊社に対する顧客満足度の向上を図る・有償利用顧客のリテンション/アップセルを図る
【具体的に】
・自社SaaSプロダクトを用いた顧客課題の解決策の提案/適用可能な対象業務・部署拡大の提案/導入プランの策定・伴走支援
・ユーザー向け自社SaaSプロダクトレクチャーの企画・開催
・運用サポートミーティングの開催・データマネジメント・プロンプトエンジニアリングに関するアドバイス・カスタマーサクセス関連資料の作成
生成AI活用ナレッジマネジメントシステム「STiV」とは:
社内で保有している多数のデータと、業界内の法令や関連文献などの膨大なデータを紐づけ、AIによるシームレスな検索・業務効率化の提案を可能にする、ナレッジマネジメントシステムです。
【業務の特色】
顧客の声を積極的にプロダクトに反映させる開発スタンスである為、顧客の代弁者たるカスタマーサクセス担当の影響力は大きいです。そのため、カスタマーサクセス担当は顧客のビジネス理解に加えて、顧客の声をシステムの要求事項に変換するためのシステム開発に関する知識習得も必要です。現メンバーはコンサルティング業界、製薬業界、IT業界の出身者で構成されています。
【キャリアパス】
・カスタマーサクセスチームのチームリーダー・サービス企画担当(VoC*を取込むキャリアを活かして)*VoC(Voices of Cutomers):顧客の要望を整理し、サービスとして要求事項・要件定義に落とし込む・その他、本人希望に応じて多様な役割・ポジションへのチャレンジ
応募資格
・下記いずれかのご経験3年以上
 −コンサルティングファームでのIT・DXプロジェクト
 −ITソリューション営業
 −自社システム開発(要求事項整理・要件定義含む)
・新しい知識・スキルを積極的に習得したいという好奇心

【歓迎】
・ライフサイエンス・ヘルスケア業界の基礎知識(バリューチェーン、GxPの概念等)
・データマネジメントの基礎知識(DMBOKの概念・用語等)
・プロンプトエンジニアリングの基礎知識(プロンプトの4要素等)
・ロジカルシンキング・仮説構築力
・自律的な目標管理力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる