求人一覧

該当件数:316
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※工場ITインフラ・セキュリティ(セキュリティ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■在籍企業:日清食品株式会社
■所属企業:日清食品ホールディングス株式会社(出向)

日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現を挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。

・既存工場におけるネットワークおよびセキュリティに関する施策推進
・新規工場建設におけるネットワークおよびセキュリティ設計、実装、運用
応募資格
・セキュリティ対策に関する実務経験
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリードの経験

【歓迎】
・OTセキュリティに関する実務経験や知識
・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(若手活躍中/上流/サプライチェーン/新規PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■在籍企業:日清食品株式会社
■所属企業:日清食品ホールディングス株式会社(出向)
【職務内容】
日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現に挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします。本ポジションは、新工場建設建設プロジェクトにおいて以下の役割を担って頂くことを想定しています。

・製品の自動倉庫システム導入に関するシステム選定、システム導入計画、業務プロセス設計、システム導入

▼以下当該部門の記事になります。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846
https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html
https://logmi.jp/business/articles/325711
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm
応募資格
・サプライチェーン領域(販売・物流・生産・購買)におけるビジネス部門と連携したITプロジェクトの企画・推進、システム導入、運用保守の経験
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーないしプロジェクトリーダー・サブリーダーの経験
・環境に左右されず自ら考え行動し、周囲を巻き込みながら問題解決する実行力

【歓迎】
・製造業における製品供給、物流に関する業務及びシステム知識(実際に左記領域におけるBPRやIT導入プロジェクト経験、運用保守経験があれば尚可)
・製造業におけるサプライチェーンに関する一般的な業務知識
・財務会計/管理会計に関する基本的な知識(日商簿記などの資格保持があれば尚可)
・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX推進(若手活躍中/SAP・会計領域のご経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■在籍企業:日清食品株式会社
■所属企業:日清食品ホールディングス株式会社(出向)

日清食品HDおよび事業会社(即席めん事業、低温事業)における財務会計、管理会計領域のIT部門としてのメイン担当。
特に管理会計領域における現状課題整理、将来構想を業務部門と協働で推進いただく。あわせて基幹システム(SAP)及び周辺システムにおける、財務会計・管理会計システム運用保守をチームメンバーと共同で実施。

関係部門・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションをとりながら、業務理解と各プロジェクト・将来構想・システム運用保守業務におけるIT面でのリード役、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
応募資格
【必須】
・SAP(FI・CO)の導入または運用保守経験
・会計知識を用いてシステム関連に関する現場との折衝経験をお持ちの方
・財務会計または管理会計のシステム導入・運用経験(ITとしてでも業務側としてでも可)
・チームリーダーおよびチームリードを行った経験をお持ちの方

【歓迎】
・日商簿記2級程度の会計知識
・SAP認定コンサルタント(FI・CO)の資格
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーないしプロジェクトリーダー・サブリーダーの経験
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※DX推進メンバー(業務プロセス改善/システム導入担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
主に人事部門、総務部門等、コーポレートサービス部門のシステム支援を担当いただきます。

・各部門と連携した業務プロセス改善およびDX推進
・デバイスやネットワーク環境など、次世代インフラによる働きやすい環境の構築
・基幹システム(SAP)、データ連携基盤、コミュニケーション基盤(Microsoft365)などのシステム運用、保守業務

既存システムの運用だけでなく、全社的なDX推進の取り組みにあわせて、コーポレートサービス部門の業務効率化、付加価値向上を推進行います。ITを活用した業務改善をけん引したい方を求めております。
応募資格
・社内IT部門経験またはSIerでのシステム導入・運用経験
・業務要件を聞き出し、理解できるコミュニケーション力
・人事関連システム導入・運用経験

【歓迎】
・Saasサービス等、クラウドシステムの選定・導入・運用経験
・ITプロジェクトのPMまたはPL経験(プロジェクト規模不問)
・データ活用・マスタ管理等、データマネジメントに関する経験
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※サイバーセキュリティエンジニア(日清食品グループの情報セキュリティ策定担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動
・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング
・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定
・セキュリティ対応策の検討および実装
・協力会社マネジメント、等

【期待役割】
サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション
サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う
応募資格
・サイバーセキュリティ関連の業務経験
・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力

【歓迎要件】
・情報処理安全確保支援士
・製造業の業務プロセス理解・関連するシステムの基礎知識・経験
メーカー・商社 食品・飲料

株式会社日本アクセス

評価平均 3.09
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 70%
正社員

社内SE(伊藤忠商事グループの食品専門商社/年間休日122日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~730万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
社内システムインフラ(情報セキュリティ、クラウド、サーバー、ネットワーク、PC
等)の企画・設計・構築・運用管理のアシスタント業務

応募資格
社内SE(インフラ関連)の経験

【歓迎】
・各インフラソリューションにおける導入プロジェクトリーダー経験
・Microsoft 365関連のサービス導入経験(Exchange、Teams、EMS、AD等)
・仮想クラウド基盤の導入構築経験(Azure、AWS、他プライベートクラウド等)
・ネットワーク関連の導入構築経験(データセンタ等)
・セキュリティ関連の運用管理経験(CSIRT等)
メーカー・商社 食品・飲料

日成共益株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※社内SE(有給取得率70%以上!/ネットワーク構築担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
化学品や食品原料を扱う同社の社内SEとして、社内システム業務全般を上流工程から下流工程まで幅広くお任せします。これまで培ってきたIT知識・経験を活かして自ら企画立案し、進めていくことが可能な環境です

【業務詳細】
・社内システムの企画・構築・運用
※開発自体は外部ベンダーに依頼するためベンダーとの折衝や打ち合わせを行っていただきます。
・ネットワーク環境の管理
・ハードウェア導入
・社員からのPCやシステムに関する問い合わせ対応

応募資格
・ベンダーとのやり取りのご経験
・社内SEのご経験
メーカー・商社 食品・飲料

理研ビタミン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【浦和】社内SE(販売・在庫・生産システムの運用、開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
438~605万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
【職務内容】
基幹運用チームにて、IT業務処理統制、基幹システム・インフラ、基幹システムの運用、基幹システムの保守開発を担当頂きます。

【具体的には】
・基幹システムの継続的な機能改善(業務プロセスの最適化)
・郵送・FAX業務のクラウド代行システム(注文書FAXなど)
・電子帳簿保存法、適格請求書等保存方式対応
・固定電話網、ISDN電話網の終了対応
・受注物流(EDI、AI-OCR、RPA、バーコードラベル、RFID等)

【部署構成】
システム部は企画開発チームと基幹運用チームと業務支援チームの3チームで構成されています。
各チームにはリーダーを筆頭にチームメンバー3〜5名が所属しています。
・基幹運用チームは50代1名、40代1名、30代2名

応募資格
・自社開発の販売管理システム、生産管理システムの運用
・基幹系システムの開発経験者(経験5年以上)

【歓迎】
・IBM PowerSystems (AS400) でのRPGでの設計、開発経験がある方
・基幹系システム(販売/在庫/生産システムなど)に精通している方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる