求人一覧

該当件数:207
正社員

【リモート可】データベースエンジニア(データ利活用推進/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
558~956万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、直近2〜3年で全社のDX推進を積極的に進めております。
現在進行中のデータアナリティクスプロジェクトでは、データベースエンジニアとして参画し、
将来的なデータ利活用による新たな付加価値創出に貢献できる方を求めております。
営業、研究開発、生産、サプライチェーン、
品質管理といった領域におけるデータ分析基盤の構築を行っていただきます。
将来的には社外に向けたデータ活用の戦略も視野に入れております。

【具体的には】
以下の領域におけるデータ分析基盤の構築
・ 営業領域:需要変動分析
・ 研究開発領域:新規製品開発期間の短縮化
・ 生産領域:最適メンテナンスの実現
・ サプライチェーン領域:PSI(生産・販売計画・在庫)の高度化
・ 品質管理領域:異質・異常の早期検知
・ PMOやPMとして上記タスクフォースへの参画
応募資格
・ RDBMS、SQLを利用したデータベースを運用あるいは利活用した経験(経験年数3年以上)
・ 将来的にデータアーキテクチャ・データマネジメントなどのキャリアを目指したいと考えている方
・ DXプロジェクト推進、ITプロジェクト推進の実務経験
・ 他部門への提案・折衝業務の経験
・ チームで仕事を進めることが好きな方

【歓迎】
・ パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)環境での業務経験(経験年数問わず)
・ DWHツール(SNOWFLAKE等)の設計、管理運用経験(経験年数問わず)
・ BIツール(TABLEAU POWERBI等)の設計、管理運用経験(経験年数問わず)
・ API ETL、ELTの設計、構築、管理運用経験(経験年数問わず)
・ 英語TOEIC500以上(目安)
正社員

【ポリプラスチックス株式会社】ICT統括部 データ利活用推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
558~956万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は全社的なDX推進を積極的に進めております。
現在進行中のデータアナリティクスプロジェクトでは、データベースエンジニアとして参画し、
将来的なデータ利活用による新たな付加価値創出に貢献できる方を求めています。
営業、研究開発、生産、サプライチェーン、品質管理などの領域でデータ分析基盤の構築を行います。
将来的には社外に向けたデータ活用の戦略を進めていくことを考えています。
【具体的には】
・ 同社では、直近の2〜3年で全社のDX推進を積極的に進めています。
・ 現在、データアナリティクスプロジェクトが進行する中で、
  データベースエンジニアとして当該プロジェクトに参画頂きます。
・ 将来的なデータ利活用による新たな付加価値創出に貢献いただきます。
以下の領域におけるデータ分析基盤の構築を行います。
・ 営業領域:需要変動分析
・ 研究開発領域:新規製品開発期間の短縮化
・ 生産領域:最適メンテナンスの実現
・ サプライチェーン領域:PSI(生産・販売計画・在庫)の高度化
・ 品質管理領域:異質・異常の早期検知など
・ ご経験やご志向性により、PMOやPMとして上記タスクフォースへの参画も可能です。
・ 現状は社内向けの施策がメインですが、
  ゆくゆくは社外に向けたデータ活用の戦略を進めていきたいと考えています。
応募資格
・ 高等専門学校卒業以上
・ RDBMS、SQLを利用したデータベースを運用あるいは利活用した経験(経験年数3年以上)
・ 将来的にデータアーキテクチャ・データマネジメントなどのキャリアを目指したいと考えている方
・ DXプロジェクト推進、ITプロジェクト推進の実務経験
・ 他部門への提案・折衝業務の経験
・ チームで仕事を進めることが好きな方

【歓迎】
・ パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)環境での業務経験(経験年数問わず)
・ DWHツール(SNOWFLAKE等)の設計、管理運用経験(経験年数問わず)
・ BIツール(TABLEAU POWERBI等)の設計、管理運用経験(経験年数問わず)
・ API ETL、ELTの設計、構築、管理運用経験(経験年数問わず)
メーカー・商社 印刷・紙・バルプ・書籍・パネル

日精株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【C++/C#/Java】組込エンジニア(年間休日125日/業界トップシェアのパーキング設備)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はフレキシブルパークをはじめ機械式駐車設備のリーディングカンパニーとして多くの大型施設にパーキングシステムの納入実績があります。商業施設や高層ビルに収める地下式パーキング設備の組込ソフトウェア開発をお任せします。

【具体的には】
・地下式駐車場の制御PCシステム(ハード・ソフト)の構築作業
・地下式駐車場の制御PCプログラム開発
・要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価
※納入先:グラントウキョウサウスタワー、GINZA KABUKIZA等

※各人のキャリアや会社の状況等を鑑み、部内でのジョブローテーションが
発生してくる可能性がございます。

【募集背景】
現在、PC制御システムを一部外注しておりますが、将来的な100%自社開発に向け増員を行っております。

【魅力】
・社員の声が反映する風通しの良い社風です。
・残業が少なく、定着率が高いです。
・有給取得率は約8割以上です。
応募資格
・プログラミング開発経験がある方(C、C++、C#、Javaの何れか)
※開発年数を職務経歴書内に記載してください

【歓迎】
・PCハードの性能比較が出来る方
メーカー・商社 印刷・紙・バルプ・書籍・パネル

日精株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【C/C#/Java】組込みソフトウェア開発(年間休日125日/機械式駐車設備/豊富な研修制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はフレキシブルパークをはじめ機械式駐車設備のリーディングカンパニーとして多くの大型施設にパーキングシステムの納入実績があります。商業施設や高層ビルに収める地下式パーキング設備の組込ソフトウェア開発をお任せします。

【具体的には】
・地下式駐車場の制御PCシステム(ハード・ソフト)の構築作業
・地下式駐車場の制御PCプログラム開発
・要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価
※納入先:グラントウキョウサウスタワー、GINZA KABUKIZA等

※変更の範囲:時期は未定ですが、以下の可能性はございますので、ご確認ください。
?パーキングシステム事業部内(全拠点が対象)では、各人のキャリアや会社の状況等を鑑み、ジョブローテーションを行う可能性はございます。
?制御システム設計部内では、別のチームもございます。
?と同様に時期は未定ですが、部内でのジョブローテーションも発生してくる可能性はございます。

【魅力】
・社員の声が反映する風通しの良い社風です。
・残業が少なく、定着率が高いです。
多忙な部署ですが、休日や代休などしっかりとることができます。
・有給取得率は約8割以上です。
応募資格
・プログラミング開発経験がある方(C、C++、C#、Javaの何れか)
※開発年数を職務経歴書内に記載してください

【歓迎】
・PCハードの性能比較が出来る方
正社員

【リモート可】業務システム担当(アプリ開発/三菱商事G/紙・パッケージ専門商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
三菱商事グループの一員である同社では、業務システム(アプリ)担当者を募集しております。
全社の基幹システムや事業部固有システムの運用・維持管理、システム改善を担当していただきます。
業務改善を目的としたITツールを活用したプログラム開発や運用・維持管理もお任せいたします。
新規業務システムの企画立案と構築、
小規模な業務改善を目的としたDXツールの活用なども担当します。
年間10件以上実施する業務システム施策のプロジェクト計画・進捗管理、
ベンダーコントロールなども重要なミッションです。
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
(1)基幹システム(物流・販売管理・在庫管理・会計等)の導入経験(構想立案経験)
(2)開発プロジェクトをマネジメントした経験
(3)Webアプリケーション(JAVA、SQL等)での開発・運用経験

【歓迎】
・基幹システム(物流/販売管理/在庫管理・会計)の開発経験
・組織でチームのリーダーまたは管理職の経験
・メンバーマネージメントや教育/指導等を経験
メーカー・商社 印刷・紙・バルプ・書籍・パネル

コクヨ株式会社

評価平均 3.86
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【東京/KOKUYO】コンサルティング営業(自社新規SaaSプロダクト/営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務概要】
中核事業であるワークプレイス事業本部にて、新規事業および新規プロダクトの立ち上げメンバーの一人、 
また顧客に対するコンサルティング営業として以下業務をご担当いただきます。
・コクヨ営業との同行商談による新規事業商材の提案営業
・同商材の導入オンボーディング他、カスタマーサクセス営業
・コンサルティングコンテンツの提案営業及び顧客社内での実施
・新規プロダクトの営業戦略策定
・立ち上げ期のため、上記各種営業機能を包含して実地検証し、営業組織の練上げを担って頂きます。
・上記活動を通じたプロダクト及び事業戦略のアップデート
立ち上げメンバーではありますが、入社当初は既にいる営業メンバーと協業して上記業務を遂行いただきます。

◆プロダクトについて
・プレスリリース:https://x.gd/SGzfN
・「TEAMUS」の詳細:https://x.gd/6f6PJ
チームの実態・実力値をサーベイで可視化し、分析やコーチングの伴走支援によって
対話や内省の機会を生みチームのチカラを引き出すことができるサービスです。
応募資格
【必須】
・ HRtechなど自社SaaSやITソリューションよりアウトプットされるデータをもとに顧客に提案営業をしていた経験
 (例:エンゲージメントサーベイサービスなどのデータを基に、顧客への改善提案の経験)
・ SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験


【歓迎】
・ 営業戦略策定の経験
メーカー・商社 印刷・紙・バルプ・書籍・パネル

コクヨ株式会社

評価平均 3.86
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【東京/KOKUYO】SaaS型クラウドサービス「@Tovas」のシステムエ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
BtoB帳票配信市場において成長を続けるSaaS型クラウドサービス「@Tovas」において、
次期システム企画やパートナー連携を見据えながら、システム開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・開発パートナーや運用パートナーと協力してサービス拡充・運用
・協業パートナーとのシステム連携立案など、システム的な拡販施策を創出する
・SaaSにおけるセキュリティ管理・障害・不具合対応、小規模改修対応
・SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理
・次期システムの企画やシステム化計画、要件定義
・お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート 等

■@Tovasサービスについて
【サービスについて】https://www.attovas.com/
請求書/納品書/注文書などの帳票を、代わりに「電子ファイル/FAX/郵送」でお届けする帳票Web配信クラウドサービスです。
毎日行っていた作業での郵送やFAX業務を劇的に効率化し、コスト削減を実現します。
取引先の要望にあった送信手段を提供し、業務をシームレスに自動化、電子化することが可能で、
利用中の基幹システムとも柔軟に連携し、顧客の帳票関連業務の効率化をサポートしています。
応募資格
【必須】
・テクノロジーに関する基本的な知識やリテラシーを有していること
・ITプロダクトのシステム開発経験がある
 ※BtoB向けSaaSプロダクトであると尚よし
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力

【歓迎】
・AWSやGCPなどクラウドシステム構築プロジェクトの経験がある
・統計分析や機械学習に関する基礎知識・関心がある
正社員

【神戸/社内SE(マネージャー)】M&A等により事業成長中◆月残業10時間程度

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~600万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
神戸本社管理部では、社内SE/IT管理責任者を募集しており、
社内システム全般の運用保守やヘルプデスク業務などをお任せします。
基幹システム(IBMAS/400)の運用・保守や、新規クラウドシステム導入時の
ベンダーマネジメントも担当します。
グループ会社のシステム統一化推進や、社内ユーザーからの問い合わせ対応も重要な業務です。
同社は1948年創業の、紙箱と段ボールの両方を手がけるパッケージメーカーです。
個包装から梱包までをトータルに提案し、安定した業績を維持しています。

【具体的には】
・ 神戸本社の管理部にて、社内SE/IT管理責任者として、以下のような業務をお任せします。
・ Microsoft365SharePoint、OBIC7(会計システム)などを利用しています。
・ 社内システム全般の運用保守、ヘルプデスク業務
・ 基幹システム(IBMAS/400)の運用・保守
・ 新規クラウドシステム導入時のベンダーマネジメント
・ グループ会社のシステム統一化推進
・ 社内ユーザーからの問い合わせ対応
応募資格
【必須】
・ 社内SEとしての経験
・ 同社の基幹システムがIBMのAS/400(開発言語:RPG)

【歓迎】
・ WEBアプリマネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる