仕事内容
Welby(ウェルビー)は、事業ミッションとして「Empower the Patients」をかがげております。 昨今の医療を取り巻く環境や、市民の意識の変化を受け止めて、「患者・家族が自己管理をする」ツールを医療者が後押しすることで、患者の治療や重症化予防の一助に少しでもなればとの思いでスタートしました。 Welby(ウェルビー)は、患者、医師をはじめとする医療関係者、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬メーカー、機器メーカー、自治体等)の方々とともに共同でサービスの開発・運営を行っております。
【職務内容】
自社製品、または受託開発アプリの新規開発、及びバージョンアップにおけるシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャ。顧客や社内のステークホルダとのコミュニケーションを通じた要件定義から、実装、ストア公開、普及施策までの一連の業務におけるプロジェクトマネジメントを担当します。開発対象のシステムは、PHR(Personal Health Record)というシステムで、患者自身が日々の健康データや薬の服薬状況等を用いて健康管理を行なったり、それが診療や医療に利用されます。成果物であるアプリやシステムは人々の健康や、より良い医療に活用されるため、社会貢献が実感できる職種となります。また、会社の成長に伴い、開発手順の標準化や設計の標準化等を推進しており、エンジニアリングプロセスを立案し、PDCAを回すといった開発組織を作り上げていく業務にも携わっていただきます。
【具体的には】
・社内外のコンサルタントが行う新規 アプリケーションの企画、普及施策立案プロジェクトのプロジェクトマネジメント
・自社プロダクトの開発やバージョンアップを目的としたアプリの開発のプロジェクトマネジメント
・受託開発システムの開発やバージョンアップを目的としたアプリの開発のプロジェクトマネジメント
■配属部署:サービス開発部/製品開発部
【職務内容】
自社製品、または受託開発アプリの新規開発、及びバージョンアップにおけるシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャ。顧客や社内のステークホルダとのコミュニケーションを通じた要件定義から、実装、ストア公開、普及施策までの一連の業務におけるプロジェクトマネジメントを担当します。開発対象のシステムは、PHR(Personal Health Record)というシステムで、患者自身が日々の健康データや薬の服薬状況等を用いて健康管理を行なったり、それが診療や医療に利用されます。成果物であるアプリやシステムは人々の健康や、より良い医療に活用されるため、社会貢献が実感できる職種となります。また、会社の成長に伴い、開発手順の標準化や設計の標準化等を推進しており、エンジニアリングプロセスを立案し、PDCAを回すといった開発組織を作り上げていく業務にも携わっていただきます。
【具体的には】
・社内外のコンサルタントが行う新規 アプリケーションの企画、普及施策立案プロジェクトのプロジェクトマネジメント
・自社プロダクトの開発やバージョンアップを目的としたアプリの開発のプロジェクトマネジメント
・受託開発システムの開発やバージョンアップを目的としたアプリの開発のプロジェクトマネジメント
■配属部署:サービス開発部/製品開発部
応募資格
・プロジェクトマネジメントスキル
・10名以上のプロジェクトをPMとしてのプロジェクト管理をした経験
・Github等のバージョン管理、チームでの開発経験
・資料を用いて組織横断的なコミュニケーション
・作業や工程の標準化スキル
【歓迎】
・システムを何も無いところからリリースまで実施した経験
・PMBOKなどプロジェクト推進に必要なベストプラクティスについての理解
・システムおよび運用経験が3年以上
・テスト工程のスキル・経験
・CI/CD、工程自動化のスキル・経験
・10名以上のプロジェクトをPMとしてのプロジェクト管理をした経験
・Github等のバージョン管理、チームでの開発経験
・資料を用いて組織横断的なコミュニケーション
・作業や工程の標準化スキル
【歓迎】
・システムを何も無いところからリリースまで実施した経験
・PMBOKなどプロジェクト推進に必要なベストプラクティスについての理解
・システムおよび運用経験が3年以上
・テスト工程のスキル・経験
・CI/CD、工程自動化のスキル・経験