求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹システム/フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
配置薬の製造から販売まで一貫体制を確立し、
ドラッグストアや医薬品製造など幅広い事業を展開する複合型医薬品企業です。
老朽化した本部基幹システムの刷新を推進するリーダーを募集しており、
プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験が求められます。
また、利害関係者との調整やコミュニケーション能力も重視されています。

【具体的には】
・ 老朽化した本部基幹システム(経理・総務・人事・財務)刷新のロードマップ策定
・ 導入ソリューション選定
・ 算定したロードマップに基づいた長期的なマネジメント
・ ユーザー部門との調整
・ ベンダー選定・コントロール
・ 開発・導入プロジェクトのマネジメント
応募資格
・ プロジェクトマネジメント経験
・ システム開発・導入経験

【歓迎】
・ 老朽化した本部基幹システム(経理・総務・人事・財務)刷新のロードマップ策定・導入ソリューション選定・算定したロードマップに基づいた長期的なマネジメント(ユーザー部門との調整、ベンダー選定・コントロール、開発・導入プロジェクトのマネジメント)
・ 老朽化した基幹システム刷新の企画立案・推進経験
・ ユーザー部門との調整や巻き込み、ベンダーコントロールが得意
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】品質管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
医療システム開発を行うSS部にて品質管理の募集です。
システム開発・導入プロセスチェック、不具合分析、開発レビュー、既存ユーザーの保守管理などドキュメントを行う業務です。
システム開発に関する品質保証業務ですが、入社時点でのシステムに関する知識やご経験は不要です。

・システム開発、導入プロセスの監視
・クレームの分析と対策立案(プログラム不具合い、導入工程ミスなど)
・開発デザインレビューの実施
・既存ユーザーの保守管理
応募資格
【必須】
ITエンジニアとしてのご経験

メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

〈第二新卒歓迎〉【リモート可】品質管理エンジニア(PM候補/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
482~590万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバルIT戦略部では、同社のIT品質向上のため、改善提案を行いながら業務を推進していただきます。
アメリカ、ドイツ、台湾、韓国に拠点を置き、
日本を拠点にグローバルITプロジェクトに従事していただきます。
企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。
また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。
グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。
将来的には、リニカルグループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
応募資格
・ いずれか必須
・ 情報系の学部卒
・ 企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みかつ就労経験がある

【歓迎】
・ 英語に抵抗感がない
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リリアム大塚

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【相模原】組込み開発(C言語/医療機器/自社製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
当社にて以下の業務をお任せします!
・超音波を用いた新製品の組込み開発
・商品企画から必要となる技術要件を抽出しシステム構成検討や社内に無い技術は
 パートナー会社との協業により進めていきます。
 また、基板設計、筐体設計、ソフト設計においても外注を効率的に使っていて
 要素開発→試作→量産設計と進めています。
・技術系展示会リサーチによる技術シーズ調査、医療、介護現場インサイトによる
 ニーズ掘り出しなども継続的に行っています。
・医療機器の電子回路設計業務も行います。
(患者や看護/介助の負担を軽減する事が期待されておりやりがいのある仕事です)
※出来る部分から少しずつお任せしていきますのでご安心ください!

【製品について】
・弊社製品「リリアムワン」は、超音波を用いて膀胱内の尿の量を測る装置です。
この装置を使うことで、「頻尿、尿が漏れる、尿が出にくい」という患者さんの膀胱の状態(残尿量・蓄尿量・排尿量の確認やパターン把握)を調べることが可能です。調べた情報を元に、排尿の自立支援を行うことができるため、患者さんや看護する側の介
助の負担を減らすことが可能です。また、排尿自立が困難なため自宅に戻れない方も多い中、この装置で在宅復帰をされるもおられます。
弊社の最大の強みである「超音波」+「医療現場の知見」を活かし、オリジナリティのある製品開発に日々奮闘中です!
応募資格
・組込み開発経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

扶桑薬品工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪府】【DX推進ポジション】ERP基幹システム(SAP)業務担当 ※管理職候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
日本で初めて人工腎臓用透析液を開発した医薬品メーカーにて、
ERP基幹システム全般に関わる業務を担当します。
システム移行フェーズから関わり、システムサポートや業務改革に携わります。
プロジェクトの中心メンバーとして、執行役員や社長とともに事業戦略・計画に責任を持ちます。
医療用医薬品や医療用機械器具の製造・販売を主軸事業としており、
透析液のトップメーカーとして全国における安定供給体制を維持しています。
研究開発センターを中心に、バイオ技術を活用した新薬の創出にも取り組んでいます。

【具体的には】
・ 新基幹システムに関連する各業務部門のシステム刷新支援
・ 日本で初めて人工腎臓用透析液を開発した医薬品メーカーにてERP基幹システム全般に関わる業務
・ プロジェクトの中心メンバーとして執行役員や社長とともに事業戦略・計画に責任を持って携わる
・ 上場企業×新規PJTの立ち上げフェーズを経験できる
応募資格
・ ERP基幹システム導入・構築・運用・保守のご経験
・ PM、PLの経験

【歓迎】
・ ERPシステム(SAP)の導入または運用のご経験

メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

上野製薬株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】基幹システム開発 〜創業100年を超える老舗化学メーカー〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~576万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・社内IT業務全般及びヘルプデスク
・基幹システム運用、管理(AS400、RPG使用)
・各種プログラム開発
・サーバー及びネットワーク運用、管理
・クライアントPCの運用、管理
・社内ITコンサルティング
・システム課内庶務業務(備品発注、管理や書類作成等)
応募資格
・企業でのIT部門勤務経験者
・プログラム開発経験者 (業務系アプリケーション経験者であれば尚可)
・入社後まずはAS400を使用してのシステム運用・管理をメインでご担当いただくため、習得していく意思があること

【歓迎】
販売・生産管理の基礎知識があれば尚可
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

上野製薬株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】社内SE(サーバー等インフラ運用管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~576万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・社内IT業務全般及びヘルプデスク
・サーバー及びネットワーク運用、管理
・クライアントPCの運用、管理
・各種プログラム開発
・基幹システム運用、管理
・社内ITコンサルティング
・システム課内庶務業務(備品発注、管理や書類作成等)
応募資格
いずれかをご経験され、将来的にはシステム課全体での幅広い業務をお任せできる方
・企業でのIT部門勤務経験者、もしくは、ITベンダーでのSE担当経験者(特にサーバーの運用管理経験あれば尚可)
・WAN−LANネットワーク構築運用経験(SD-WAN構築経験が有れば更に良し)
・クライアントPC500台以上の運用管理経験
・サーバー仮想化基盤構築運用経験(VM Ware使用経験)
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪本社】社内SE)※インフラ領域

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
会社全体のシステムに関わる社内SEとして、ITに関する業務全般に携わって頂きます。
前職のキャリアに合わせ、アプリケーションを担当頂くか、インフラを担当頂くかを決めさせて頂きます。
各システム導入の計画・立案・社内提案・各ベンダーとの折衝、導入後の維持管理など、上流工程から携わることが出来ます。
IT化による業務効率化を推し進める中心メンバーとして、ご活躍を期待しております。

ネットワーク、メールシステム、インターネット関連機器、ウィルス対策ソフトなどの導入および導入済みインフラの運用保守
従業員が利用するPC、プリンタ、wifiルーターなどの手配と管理。

【配属先情報】
情報システム部:11名(男性9名、女性2名)

【同社の強み】
・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。
・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。
・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。
・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。
応募資格
【必須】
・社内インフラ・ネットワークに関する知識とご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる