求人一覧

該当件数:215
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

大研医器株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】組込みソフト・アプリ開発エンジニア/管理職候補(ベテラン歓迎/医療機器メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療機器の企画・研究開発・設計全般を担う部署で、
医療用メカトロニクス製品の組込みソフトウェア、アプリの開発業務をお任せします。

◆商品企画(薬液注入器/吸引器等)
◆仕様設計、設計〜実装・評価
◆製品評価
◆初期販売フォロー

●商品はスマホアプリと連動しているため、製品だけでなくアプリ開発も含めてご担当いただきます。

【入社後】
OJTで業務の流れ等を習得いただき、要件定義から始まる一連の開発業務をお任せします。
半年〜1年後には後輩指導や、メンバーを率いてプロジェクトを動かしていただけることを期待しております。

【開発製品】
2020年期に発売された当社のエイミーという製品の更なる拡販を目指して、
国内施設向けの改良および海外向けカスタマイズを進めている所です。
※「エイミー」について、詳しくはHPをご参照ください
応募資格
【必須】
■組込ソフトウェア開発経験/androidアプリ開発経験/WEBアプリ開発経験の3つのうち、
最低2つの実務経験3年以上(語は/C#、Kotin、PHP等)
■マネジメント経験

【歓迎】
■Xamarinを用いた開発経験
■多言語アプリの開発経験
■GitまたはITマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験


メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

webアプリケーションエンジニア(JavaScript/上流から携われる/保育器トップシェア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉に関する下記業務をメインに担っていただきます。
・フロントエンド/バックエンド(UI/サービス)開発・製品化
・既存製品・特別注文機能の開発(仕様作成、アプリケーション作成、検証・デバッグ)

■産科用セントラルモニタについて:
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉を取扱います。妊婦と胎児の状態、お産の経過を記録・監視するためのコアとなる医療システムです。さらに、当システムには以下の様なアプリケーションソフトがございます。
・医療施設の電子カルテ間で患者の情報を連携する機能
・計測結果をPDF化し自動出力するアプリケーション
・スマートフォンやタブレット端末で計測を参照するシステム
・地域医療連携システムの構築(地域の病院間を繋ぐ医療ネットワーク)
応募資格
・ソフトウエア開発の経験(目安3年以上)

【歓迎】
・JavaScript、HTML5を用いたWEBアプリ開発の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

ITスタッフ(第二新卒歓迎/英語を活かせる/海外子会社との連携業務あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~590万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。
日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。 

【具体的には】
(1) システム構築・導入
・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。
(2) IT運用構築・IT運用管理  
・IT運用・セキュリティ運用の設計
・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。 
(3) 海外子会社との連携  
・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。

( 変更の範囲 )会社が指示する業務
応募資格
大卒以上で第2新卒程度の方

【経験・資格】
企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みでかつ就労経験をお持ちの方(もしくは情報系の学部を卒業の方)
【英語力】
TOEIC600-650点  ※英語に抵抗感がない方また英語勉強中の方も歓迎
【人物像】
・キャリアアップの意欲をお持ちの方
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

■部門製品セキュリティマネジメント担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・サイバーセキュリティ、ソフトウェアに関する法規制調査、対応検討
・製品のセキュリティインシデント対応
・その他、製品セキュリティ強化活動の推進

【魅力】
現在、サイバーセキュリティの脅威が一般に認知されており、その脅威はIoT化が進む製品にまで及んでおり、ビジネスの継続に不可欠になっている。当社では製品セキュリティの強化推進する業務を経験することができ、今後も多く求められてくるセキュリティ人材としてのスキル向上が期待できます。また、製品セキュリティはグローバルで施策展開することが多くあるため、HQの立場でR&D部門とも連携してグローバルで経験を積める
応募資格
・サイバーセキュリティの有識者
・プロジェクトをリードできる
・課題解決能力

【歓迎】
・英語コミュニケーション能力→海外法規制情報やセキュリティ情報の読解が必要
・ソフトウェアエンジニア(組み込みソフトウェア)又は製品開発経験がある(3年程度)
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

【大阪】ITマネジメント※英語力必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
710~990万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】


(1) ITシステム構築・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント
・新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。
・システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただきます。
(2) 事業貢献・同社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を推進していただきます。

( 変更の範囲 )会社が指示する業務
応募資格
・次のいずれかの経験:システム開発/構築/導入、システム管理、プロジェクトマネジメント
以下の全ての経験とスキル
・ ベンダーマネジメント経験
・ 課長職(または同等)経験、及び下位職の管理または指導経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)

【歓迎】
・ 製薬業界やCRO業界の知識や興味
【英語力】 目安:TOEIC600-650点。業務を通じて英語運用力を身に付ける意欲があれば可
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(Microsoft365)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
富士薬品グループで利用している、ActiveDirectoryおよびMicrosoft365の管理を行っていただきます。

【具体的には】
ActiveDirectory/DHCP/WSUSの環境設定、運用・保守業務
応募資格
・Active Directory(オンプレ/Azure) AD/DHCP/WSUSいずれかの運用管理経験
・Windowsサーバの運用管理経験

【歓迎】
・Windowsサーバの基本ストラクチャ設計・構築・移行経験
・Windows各種「役割と機能」の設計・構築経験
・Active Directory/DHCP/WSUSの設計・構築・移行経験
・PowerShellなどのスクリプト取り扱い経験
・Power Queryを含むMicrosoft Power PlatFormの利用経験
・Microsoft365環境の設計・構築経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社メディネット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(マネージャー候補/グロース上場/再生医療でがん治療に寄与する)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システムグループのマネージャ候補(次期マネージャー候補)として、情報システム部門の業務管理および社内デジタル化プロジェクトの推進の担当者を募集いたします。

【具体的には】
情報システム部の管理職としてメンバー・業務管理社内デジタル化プロジェクトの推進生成系AIの社内活用の推進
応募資格
事業会社の情報システム部門における管理職
社内システム(サーバ・ネットワーク・仮想化)の設計・構築・運用経験
メンバーマネージメント経験(人数不問)
情報セキュリティの知識

【歓迎】
・IT全般統制の理解がある
・生成系AIの社内活用の推進経験
・ベンダーコントロールが出来る
・各種クラウドサービスの社内導入・運用経験
・製造業向けシステム構築・開発・導入・運用保守
・病院・クリニック向けシステム構築・導入・運用保守
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【浦和】webエンジニア(上流工程/定時で帰宅可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉に関する下記業務をメインに担っていただきます。
・フロントエンド/バックエンド(UI/サービス)開発・製品化
・既存製品・特別注文機能の開発(仕様作成、アプリケーション作成、検証・デバッグ)
■産科用セントラルモニタについて:
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉を取扱います。妊婦と胎児の状態、お産の経過を記録・監視するためのコアとなる医療システムです。さらに、当システムには以下の様なアプリケーションソフトがございます。
・医療施設の電子カルテ間で患者の情報を連携する機能
・計測結果をPDF化し自動出力するアプリケーション
・スマートフォンやタブレット端末で計測を参照するシステム
・地域医療連携システムの構築(地域の病院間を繋ぐ医療ネットワーク)

■研修制度:
ご入社後、まずは先輩のサポートから担っていただき、徐々に業務をお任せいたします。一人前になるまでしっかりとサポートいたしますので、業界未経験でも安心してご入社いただけます。
応募資格
ソフトウエア開発の経験(目安3年以上)

【歓迎】
JavaScript、HTML5を用いたWEBアプリ開発の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる