求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【浦和】システム導入SE(残業時間10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
分娩監視装置から母体・胎児の情報を集中管理する、モニタリングシステムの医療現場の導入支援を行っていただきます。

【具体的には】
◇導入時は、電子カルテの他社メーカーの担当者と連携し、客先である医療現場に赴きシステム導入作業と電子カルテシステムとの接続・動作確認を行います。客先へは営業が同行することが多いですが、状況によって単独で動くこともあります。
◇導入が無事に完了したら、設置状況を資料にまとめ、メンテナンス部隊に引継ぎを行います。導入とメンテナンスは別部隊のため、急な呼出し等は基本的にありません。
◇開発に関わる仕事も行う事もあり、要求仕様の作成や検証などの手伝いあります。

■働き方:
全国の病院に導入支援を行うため、月の1/4くらいは宿泊を伴う出張が入ります。外来診療がない土日や連休、年末年始に業務を行う必要があるため、平日に振休をとっていただきます。
応募資格
・システム(機器)の導入やメンテナンスの経験
・Windowsの操作、IPアドレス等PCまわりの知識
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・病院向けシステム導入の経験
・医療情報技師の資格
・客先常駐の経験(業界問わず)
※社内のシステム管理担当、システム営業として客先への導入支援をしていた方であればスムーズに業務に入れます。
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(Active Directoryの認証基盤担当/ドラッグストア「セイムス」を運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
富士薬品グループで利用している、ActiveDirectoryおよびMicrosoft365の管理を行っていただきます。

【具体的には】
ActiveDirectory/DHCP/WSUSの環境設定、運用・保守業務
応募資格
・Active Directory(オンプレ/Azure) AD/DHCP/WSUSいずれかの運用管理経験
・Windowsサーバの運用管理経験

【歓迎】
・Windowsサーバの基本ストラクチャ設計・構築・移行経験
・Windows各種「役割と機能」の設計・構築経験
・Active Directory/DHCP/WSUSの設計・構築・移行経験
・PowerShellなどのスクリプト取り扱い経験
・Power Queryを含むMicrosoft Power PlatFormの利用経験
・Microsoft365環境の設計・構築経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】【海外開発】システム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
主に海外向けの調剤機器に関して、システム開発に関する仕様設計から製品化まで担当いただきます。メカハード・
ソフト設計とチームで開発を進めます。顧客の課題・ニーズを解決するシステムを構想頂きます。
今後の海外展開を見据え、海外開発チームを発足させました。入社後は海外向け製品の開発業務に従事頂きます。
ユーザーファーストを掲げ、まだ世の中にない製品を開発ポリシーとし、「業界初」を多く生み出してきました。
展示会への参加・デモ機の製作など積極的にチャレンジできる環境で、エンジニアとして非常にやりがいを感じて頂ける職場です。ぜひ、私たちと一緒に医療を通じて社会に貢献しましょう。
応募資格
以下に該当する方
・システム開発のご経験
開発環境
・OS:Windows OS
・開発言語:C#、VB.NET
・開発環境:Visual Studio
・データベース:SQL Server
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】営業企画部 販促

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~540万円
勤務地
大阪府
仕事内容
豊中にある本社にて、マーケティングポジションの募集です。 営業支援システム運用 (Salesforceを用いてのデータ分析・メルマガ配信の最適化) Webマーケティング・サイト制作などをお任せします。

同社は病院・薬局等で使用される調剤・医療機器やシステムを提供する企業です。 ユーザー様の声を基に 「業界初」 を数多く生み出して
きました。 顧客の要望も、 複雑化・多様化している中で、 売上の最大化がミッションです。 営業戦略の企画立案・推進まで裁量のあるお
仕事をお任せします。

~湯山製作所の強み〜
・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。
・お客様の声を反映させ、 市場にないものを開発しています。
国の機関と連携し、 持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。
・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。

転勤:当面なし
将来的には、転勤無・エリア限定職種などへの転換も可能です。

勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地
業務内容の変更範囲:会社の定める業務
応募資格
・CRM MAツール活用
・Webマーケティング
・Webサイト制作、ECサイト運営
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【浦和】システム導入SE(残業時間10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
分娩監視装置から母体・胎児の情報を集中管理する、モニタリングシステムの医療現場の導入支援を行っていただきます。

【具体的には】
◇導入時は、電子カルテの他社メーカーの担当者と連携し、客先である医療現場に赴きシステム導入作業と電子カルテシステムとの接続・動作確認を行います。客先へは営業が同行することが多いですが、状況によって単独で動くこともあります。
◇導入が無事に完了したら、設置状況を資料にまとめ、メンテナンス部隊に引継ぎを行います。導入とメンテナンスは別部隊のため、急な呼出し等は基本的にありません。
◇開発に関わる仕事も行う事もあり、要求仕様の作成や検証などの手伝いあります。

■働き方:
全国の病院に導入支援を行うため、月の1/4くらいは宿泊を伴う出張が入ります。外来診療がない土日や連休、年末年始に業務を行う必要があるため、平日に振休をとっていただきます。
応募資格
・システム(機器)の導入やメンテナンスの経験
・Windowsの操作、IPアドレス等PCまわりの知識
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・病院向けシステム導入の経験
・医療情報技師の資格
・客先常駐の経験(業界問わず)
※社内のシステム管理担当、システム営業として客先への導入支援をしていた方であればスムーズに業務に入れます。
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

大研医器株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】組込みソフト・アプリ開発エンジニア/管理職候補(ベテラン歓迎/医療機器メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療機器の企画・研究開発・設計全般を担う部署で、
医療用メカトロニクス製品の組込みソフトウェア、アプリの開発業務をお任せします。

◆商品企画(薬液注入器/吸引器等)
◆仕様設計、設計〜実装・評価
◆製品評価
◆初期販売フォロー

●商品はスマホアプリと連動しているため、製品だけでなくアプリ開発も含めてご担当いただきます。

【入社後】
OJTで業務の流れ等を習得いただき、要件定義から始まる一連の開発業務をお任せします。
半年〜1年後には後輩指導や、メンバーを率いてプロジェクトを動かしていただけることを期待しております。

【開発製品】
2020年期に発売された当社のエイミーという製品の更なる拡販を目指して、
国内施設向けの改良および海外向けカスタマイズを進めている所です。
※「エイミー」について、詳しくはHPをご参照ください
応募資格
【必須】
■組込ソフトウェア開発経験/androidアプリ開発経験/WEBアプリ開発経験の3つのうち、
最低2つの実務経験3年以上(語は/C#、Kotin、PHP等)
■マネジメント経験

【歓迎】
■Xamarinを用いた開発経験
■多言語アプリの開発経験
■GitまたはITマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験


メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

webアプリケーションエンジニア(JavaScript/上流から携われる/保育器トップシェア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉に関する下記業務をメインに担っていただきます。
・フロントエンド/バックエンド(UI/サービス)開発・製品化
・既存製品・特別注文機能の開発(仕様作成、アプリケーション作成、検証・デバッグ)

■産科用セントラルモニタについて:
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉を取扱います。妊婦と胎児の状態、お産の経過を記録・監視するためのコアとなる医療システムです。さらに、当システムには以下の様なアプリケーションソフトがございます。
・医療施設の電子カルテ間で患者の情報を連携する機能
・計測結果をPDF化し自動出力するアプリケーション
・スマートフォンやタブレット端末で計測を参照するシステム
・地域医療連携システムの構築(地域の病院間を繋ぐ医療ネットワーク)
応募資格
・ソフトウエア開発の経験(目安3年以上)

【歓迎】
・JavaScript、HTML5を用いたWEBアプリ開発の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

ITスタッフ(第二新卒歓迎/英語を活かせる/海外子会社との連携業務あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~590万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。
日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。 

【具体的には】
(1) システム構築・導入
・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。
(2) IT運用構築・IT運用管理  
・IT運用・セキュリティ運用の設計
・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。 
(3) 海外子会社との連携  
・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。

( 変更の範囲 )会社が指示する業務
応募資格
大卒以上で第2新卒程度の方

【経験・資格】
企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みでかつ就労経験をお持ちの方(もしくは情報系の学部を卒業の方)
【英語力】
TOEIC600-650点  ※英語に抵抗感がない方また英語勉強中の方も歓迎
【人物像】
・キャリアアップの意欲をお持ちの方
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる