求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社ジーシー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(SAP導入プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
GCグループのグローバルIT・SAPにおける業務領域別プロジェクトマネージャー(WPM)

【具体的には】
・IT側の立場としてビジネスと連携し、企業内コンサルタントとして担当(SAPであれば尚良)
・業務領域別SAPグローバルテンプレートの管理・改善
・業務領域別システムソリューションの提案
・業務領域におけるSAPのビジネス/システムプロセスの課題解決を推進
・欧州・米国の業務領域別プロジェクトマネージャー(WPM)との連携・共同
・CIO・経営層への定期報告(プロジェクト状況、課題、リスク等)
応募資格
・国内外のSAP導入プロジェクト・運用において特定領域に特化した経験が10年以上あること(FIが望ましい)
・発注者側(ユーザ側)として、もしくはコンサルタントとして複数のグローバルITプロジェクトの経験(業務・ベンダー側との連携・共同)
・製造業における特定領域の業務・SAPプロセスの把握と改善活動経験

【歓迎】
・グローバルSAPシステムの導入経験
・発注者側として、製造業・コンサルティング会社等において、グローバルプロジェクトの管理を行った経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

フジデノロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業・マーケティング【医療系製品】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
新製品のマーケティング〜営業をお任せいたします。同社は常に新製品の開発を行っております。市場のリサーチから、製品のコンセプト設計、お客様への販促活動まで幅広く業務をお任せいたします。
世の中に初めて出る商品の場合、お取引先の開拓もお任せいたします。

【製品事例】
・Comilu:コーミル
食中毒の原因と言われているヒスタミンの濃度を手軽に計測ができ、食の安全を支える製品として名古屋工業グランプリで市長賞も受賞しています。
・eLENAエレナ
感染症対策向け、UVC空気除菌装置です。
≪第2回 感染症対策総合展 in TOKYO≫に出展し大変ご好評をいただきました。
応募資格
・営業経験(有形商材)
・新規開拓営業のご経験
・マーケティングのご経験

【歓迎】
・海外ビジネスのご経験/事業企画のご経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語力必須※要求定義エンジニア(次世代医療機器開発/MBSE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代医療機器開発の要求定義業務をお願い致します。同社の医療システムは、内視鏡、ビデオプロセッサー、モニター、洗浄消毒装置、処置具、手術用デバイス、ITソリューションなど、多数の製品から成り立っています。

システムが複雑になる中、顧客のニーズを的確にとらえ、かつ漏れのない様、要求定義を行う事が、ますます重要になってきています。

システムズエンジニアリングやMBSEを活用して、網羅的に要求定義を行います。
複数のメンバーを率いたリーダーの役割も担っていただきます。

【魅力】
同社は、消化器内視鏡において世界シェア70%をトップメーカーです。また、グローバルメドテックカンパニーを目指します。担当される製品は、直接の顧客である医療従事者の方々が行う診断や治療に価値貢献する事に加え、広く全世界の患者となる人々の健康、その家族への心の安心に貢献します。
応募資格
・メカ設計開発の経験(5年以上)
・TOEIC600点以上
・システムズエンジニアリング/MBSEを用いた製品開発の経験
・製品開発の内、上流工程業務(要求分析、要求定義)の経験
・グループリーダー/チームリーダーの経験

【歓迎】
・航空宇宙/自動車分野での製品開発の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アーキテクチャ設計エンジニア(リーダー候補/次世代医療機器開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代医療機器開発のアーキテクチャ設計をお願い致します。同社の医療システムは、内視鏡、ビデオプロセッサー、モニター、洗浄消毒装置、処置具、手術用デバイス、ITソリューションなど、多数の製品から成り立っています。

システムが複雑になる中、顧客のニーズを的確にとらえ、かつシステム全体で最適となるようなアーキテクチャを設計する事が、ますます重要になってきています。システムズエンジニアリングやMBSEを活用して、全体最適なアーキテクチャ設計を行います。

複数のメンバーを率いたリーダーの役割も担っていただきます。

【魅力】
同社は、消化器内視鏡において世界シェア70%をトップメーカーです。また、グローバルメドテックカンパニーを目指します。担当される製品は、直接の顧客である医療従事者の方々が行う診断や治療に価値貢献する事に加え、広く全世界の患者となる人々の健康、その家族への心の安心に貢献します。
応募資格
・システムズエンジニアリング/MBSEを用いた製品開発の経験
・製品開発の内、アーキテクチャ設計業務の経験
・TOEIC600点以上
・グループリーダー/チームリーダーの経験
・メカ設計開発の経験(5年以上)

【歓迎】
・航空宇宙/自動車分野での製品開発の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムアーキテクチャ設計エンジニア(MBSE/次世代医療システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,350万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代医療システム開発のアーキテクチャ設計をお願い致します。同社の医療システムは、内視鏡、ビデオプロセッサー、モニター、洗浄消毒装置、処置具、手術用デバイス、ITソリューションなど、多数の製品から成り立っています。

システムが複雑になる中、顧客のニーズを的確にとらえ、かつシステム全体で最適となるようなアーキテクチャを設計する事が、ますます重要になってきています。システムズエンジニアリングやMBSEを活用して、全体最適なアーキテクチャ設計を行います。

【魅力】
同社は、消化器内視鏡において世界シェア70%をトップメーカーです。また、グローバルメドテックカンパニーを目指します。担当される製品は、直接の顧客である医療従事者の方々が行う診断や治療に価値貢献する事に加え、広く全世界の患者となる人々の健康、その家族への心の安心に貢献します。
応募資格
・システムズエンジニアリング/MBSEを用いた製品開発の経験(5年以上)
・システムとしてのアーキテクチャ設計業務の経験
・TOEIC600点以上

【歓迎】
・航空宇宙/自動車分野での製品開発の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Japan HRITリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(1)グローバルの方針を踏まえた、日本地域のHR業務効率化のためのITの企画・設計・運用
(2)従業員向けHRサービス提供のためのITの企画・設計・運用
(3)HRデータを活用した情報活用企画推進
※5名程度のメンバーのマネジメントをお任せします

【職務の魅力】
HRに関する、最新のITを使用した企画や、それらを活用した変革のマネジメントもご経験いただくことができます。
将来的にはHRデータを活用した様々な変革に携わっていただくことができます。
応募資格
・英語力:オーラル、読み書き共にビジネスレベル以上(目途:TOIEC700点)
・業務システム企画経験:3年以上
・データベース要件定義、設計経験があること
・システム企画部門のマネジメント経験:2年以上
・業務設計経験:3年以上
※ITだけでなく、業務設計のスキル、ご経験バランスよくお持ちの方を希望(いずれかがゼロ方はNG)

【歓迎】
・データベース構築経験
・情報活用企画経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

オリンパス株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドサービスエンジニア(科学事業開発・運用技術者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
顕微鏡及び産業向け内視鏡向けクラウドサービスの開発・運用業務、およびクラウドサービス向けプラットフォーム開発業務

科学事業の新社「株式会社エビデント」への原籍配属となるポジションです。
応募資格
・Azure、もしくはAWSでの開発経験3年以上
・Java Scriptでの開発経験3年以上

【歓迎】 
・IoT機器向けサービス開発経験 優遇
・C++、Angular、TypeScriptの開発経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社S’UIMIN

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
睡眠計測サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。

【Webアプリケーションについて】
・睡眠計測デバイスとセルラーネットワークを通してつながるIoTシステムです。
・睡眠中の生体信号をAI解析するAIシステムと連携して動きます。
・AI解析結果をデイリー・ウィークリーのレポートとして表示します。

【開発環境・言語】
・docker−compose
・Ruby on Rails
・TypeScript
・PostgreSQL
・MinIO
・AWS(WAF、ALB、Fargate、RDS、S3、Lambda、SageMaker等)

【働き方について】
同社では、「リモート」「フルフレックス制」を導入しております。
自宅勤務が可能で、必要に応じて複数箇所のオフィス・会議室で打ち合わせ・検証をおこないます。
※社員同士は、Slackで連絡を取り合っており、即時でレスポンスをする体制をとっています。
応募資格
・Ruby on Railsの開発経験5年以上
・Ruby on Railsで構成されたプロダクトの運用経験3年以上
・AWS内に構成されたシステム の開発・運用経験3年以上
・dockerを使った開発・運用経験1年以上

【歓迎】
・TypeScriptを使ったフロントエンドの開発経験
・フルスクラッチでRuby on Railsで構成されたプロダクトを立ち上げた経験
・AWS Fargateを使った運用経験
・AWS SageMaker等のMLサービスとWebアプリケーション連携の開発経験
・IoTシステムの開発経験(デバイスの通信モジュールからサーバまで)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる