求人一覧

該当件数:215
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒/仙台】導入SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~500万円
勤務地
宮城県
仕事内容
病院・薬局向けにシステムの仕様書作成・システム導入・サポート業務をお任せします。
同社が開発する業務支援システムは、医療のDXを促進するプロダクトです。 入社後に教育しますので、未経験の方も歓迎です。
電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理など薬剤師業務の省力化のためのシステムは、 調剤機器分野では国内シェアNo1です。 これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。 国の機関とも連携しており、 持続可能な医療の実現に携わることができます
※第二新卒枠としての採用となります。 新規学卒者と同様に入社前研修や、 4/1の入社式、 新入社員研修へご参加いただきます。
応募資格
以下いずれかに該当し、2025年4月1日入社が可能な方
・情報系学科卒 (実務経験不問)
・IT・システムエンジニアとしての就業経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT戦略マネージャー候補(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
IT戦略の策定業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・外部ベンダーやパートナー企業の管理
・ベンダーマネジメント、パートナーシップ推進

入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画いただきます。
将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能です。
応募資格
【必須】
・システム開発案件PM/PMOなどのマネジメント経験(案件規模は問いません)

【歓迎】
・IT戦略に係る業務経験
・システム化計画、グランドデザイン、ロードマップなど、いわゆる超上流プロセスの業務経験
・IT投資評価経験
・テクノロジー評価経験
・プロセスの標準化、基準策定経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

データマネジメント(品質管理・モニタリング/第二新卒歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
482~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
医薬品開発や臨床試験・研究の企画・実施に関するコンサルティングを行っています。
開発計画の立案や薬事、データマネジメント、統計解析、メディカルライティングなどの業務も行っています。
治験国内管理人業務や承認申請業務支援、監査業務なども行っています。

【具体的には】
・ モニタリング業務
・ 品質管理(QC)業務
・ 医薬品開発
・ 臨床試験・研究の企画及び実施に関するコンサルティング
・ 開発計画立案
・ 薬事
・ データマネジメント
・ 統計解析
・ メディカルライティング
・ 治験国内管理人業務
・ 承認申請業務支援
・ 監査業務
応募資格
・ 製薬企業またはCROにおいてのDM業務経験が5年以上
・ 製薬企業またはCROにおいてのDM業務経験経験とあわせて、以下いずれかのご経験
・ クライアント窓口業務
・ CROまたはVendorのマネジメント業務
・ クエリ要否判断
・ EDCセットアップ
・ 海外グループ会社 DM部署との連携によるコミュニケーションスキル およびDMに関する知見の向上を目指す方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プリセールス(90ヵ国にグローバルネットワーク体制/赤ちゃんの命守システム構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
顧客要望を確認した営業との相談役となり、システム導入までの資料作成、見積もり作成をメインに担当してもらいます。
1)システム構成図の作成
2)ネットワーク構成図(図面)
3)配置レイアウト(図面)
4)システム見積の作成
5)営業資料のフォローアップ(提案書、入札要求書)

【ポジションの魅力】
・国内の保育器トップメーカー(シェア85%)の社員として小さな生命(いのち)の誕生を支えているという使命感を持って仕事に取り組むことができます。
・モニタリングシステム部では、病院業務支援を目的とした産科領域のシステム化を行っています。
具体的には、出産時のお母さんとお腹の中の赤ちゃんを監視するセントラルシステムの制作・構築をしております。システム構成は同じ施設がなく、施設ごとに提案する構成が違います、自分自身で提案した構成が実際に運用に使ってもらえ、喜んで頂いたときに達成感があります。
応募資格
・WindowsのIPアドレスの設定など、手順書を参照し設定されたご経験
・Word:書式の設定(装飾)・表の作成、編集
・Excel:四則演算、簡単なピボットテーブル
・社内外とのコミュニケーションが取れる方


【歓迎】
・システム開発・SEのご経験
・CAD使用経験者(資格の必要ありません)
・製品導入の手順書作成等の経験
・社内向けネットワーク提案の経験
・作業工数積算の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】導入SE(営業からのキャリアチェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~520万円
勤務地
福岡県
仕事内容
病院・薬局向けにシステムの仕様書作成・システム導入 ・サポート業務をお任せします。
同社が開発する業務支援システムは、医療のDXを促進するプロダクトです。
入社後に教育しますので、未経験の方も歓迎です。
電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理など薬剤師業務の省力化のためのシステムは、
調剤機器分野では国内シェアNo1です。
これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。
国の機関とも連携しており、 持続可能な医療の実現に携わることができます。
営業・開発・導入SEと顧客対応も役割を分けていることで、
現場のニーズキャッチと細かな対応が可能です。
応募資格
・営業など顧客折衝のご経験がある方
・第一種運転免許普通自動車
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉県/東京都】システム開発エンジニア(将来的にはDXプロジェクトに参画可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、医療用医薬品販売事業、
医薬品研究開発事業、医薬品製造事業を展開する複合型医薬品企業です。
配置事業本部システムの保守運用、開発を担当し、
将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトにも携わります。

【具体的には】
・ 保守運用
・ 開発領域
・ 既存業務の理解
・ 業務システムの理解
・ 次期システムプロジェクトへの携わり
・ DX施策プロジェクトへの携わり
応募資格
【必須】
・ 保守/運用チームのリーダー経験
・ ローコードツールなどを含めたシステム開発経験
・ 基幹システム(販売管理・在庫管理・CRM)導入経験
・ 業務知識
・ 会計システム導入経験
・ 業務知識
・ クラウドを用いた保守/運用経験

【歓迎】
・ 事業会社の情報システム部門(保守、運用、開発)
・ システム開発会社(保守、運用、開発)
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉県】ヘルプデスク・テクニカルサポート(ドラッグストアにおけるシステム関連業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
ドラッグストア事業におけるシステム関連業務を担当します。
システム機器の手配や設定、運用、問い合わせ対応などを行います。
未経験でもマニュアルに従って作業するため問題ありません。
将来的にはシステムの導入や開発、保守にも携わることが可能です。

【具体的には】
・ システム関連の事務/設定/運用
・ システム機器の手配・設定・発送
・ システムに関する各種契約手続き
・ システムの運用、問い合わせ対応
・ システムの導入/開発/保守
応募資格
【必須】
・ PC(メール、Excel)を使用した作業経験
・ 流通小売に関する業務知識、作業経験
・ ITパスポート程度の知識
・ システム導入/開発/運用保守経験
正社員

【京都】社内SE◇ 〜歯科医療機器トップシェアのモリタグループ〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
京都府
仕事内容
業界シェア国内トップクラス歯科医療機器メーカー、モリタグループのアフターメンテナンス専門会社の当社にて、社内SEとして下記業務に従事していただきます。

■職務詳細:
・顧客向けサービスの実現・社内システムの構築
└各種案件のシステム化の企画、要件定義を行っていただきます。ベンダーへの発注及びベンダーコントロールも業務に含まれます。
・社内システムの管理・運用 
└現在社内基幹システムのOracle Cloudへの移行や各部門でバラバラになっているシステムの一元化を目指しており、
実現に向けて課題をクリアしながら、取り組んでいただきます。
■組織構成:
情報システム課全体で12名在籍しており、課内で3つの係に分かれております。今回募集しているシステム1係は、
3名の課員(+課長が1名)で構成されていて、主に社内のインフラ構築・管理・運用等を担っております。
■特徴・魅力:
当社の情報システム課は、社員から相談しやすいオープンな雰囲気の職場を目指しています。
日常業務においても、様々な場面で”人”との関わりがございますので、コミュケーション能力を発揮し、成長させていける環境ではないかと考えております。
また、社員を大切にするという考えが浸透しており、入社後の研修制度や福利厚生も充実しています。
応募資格
【必須条件】
・要件定義やRFP作成の実務経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる