求人一覧

該当件数:58
メディカル バイオ関連

コージンバイオ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉】社内SE((インフラ周りの設定〜管理/ウィルス検査用製品トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
同社は1981年に設立され、微生物検査に使用する動物血液や血清、培地の製造販売から事業を開始しました。
その後、抗体受託サービスや微生物培地の製品ラインアップを充実させ、現在は細胞の培養に用いる組織培養培地の開発に注力しています。
総務部情報システム部門担当として、インフラ周りに従事いただきます。

【具体的には】
・ ネットワーク関連業務
・ サーバー関連業務
・ PC設定
・ 社内セキュリティ業務
※その他、現状のセキュリティに関してもっとブラッシュアップしていく為の業務をお任せすることもございます。
※少数精鋭の為、一部ヘルプデスク業務もございます。

【組織構成】
配属予定先のシステム部門は現在2名(30〜40代/男性)です。

【ミッション】
会社全体のシステム基盤を整えていただくことを期待しています。またご経験に応じて部署の管理も期待しています。
応募資格
・ ネットワークやセキュリティ分野の実務経験

【歓迎】
・ リーダー経験やマネジメント経験
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割リモート勤務】プロジェクトマネージャ(医療企業のPHCグループ傘下/成長市場のゲノム解析領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。
・医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。
・モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案
・事業開発や業務プロセス改善等のプロジェクト推進
・自社プロダクトのロードマップや開発戦略の立案
・自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析
・コードレビュー、技術指導などによるメンバーの育成
・活用する技術、基盤の選定・評価
【職種の魅力】
(医療・創薬を中心に、幅広い領域で社会へ価値を届けることができる)
システムによって使いやすくすることで価値を生み出す必要性と余地が非常に大きく残されている分野です!
(プロジェクトリーダーの経験を積める)
さまざまな技術にチャレンジしながらスキルを高めつつ、複数のプロジェクトをリードできるようサポートします!
(成長市場のゲノム解析領域でプロダクトを打ち出すことができる)
スピーディな意思決定を受けて、企画から開発まで一貫して携わることができます!
応募資格
Linuxでのシステム開発経験(5年以上)
PythonまたはJavaでのプログラム開発経験
【歓迎】
プロダクト開発のプロジェクトマネジメント経験
システム全体のアーキテクチャ設計の経験
React/TypeScript を利用した開発経験
WEB API設計、開発に関する知識
Dockerを使用した環境構築経験
AWSを使用したクラウド環境の構築経験
データ解析、AI構築などのデータサイエンスの経験
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割リモート勤務】Webエンジニア(医療企業のPHCグループ傘下/成長市場のゲノム解析領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、
最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。
各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。
医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。
システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。
システム系のエンジニアはバイオインフォマティクスに精通している必要はありません。
システム開発技術に得意分野を持っている方、学ぶことが好きな方を歓迎しています。
*解析やヘルスケアに関する専門性は、解析チームが担います。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

【具体的には】
モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案
自社プロダクト開発における新機能開発および機能改善
バイオデータの解析を行うシステム開発プロジェクトへの参加
自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析
プログラミングとコードレビューなどによるメンバーの育成
※バイオインフォマティックス、遺伝子・ゲノム解析の経験や知識がなくても大丈夫です。
 ご入社後に研修やOJTでサポートさせていただきます。
応募資格
・Linuxでのシステム開発経験
・PythonまたはJavaでのプログラム開発経験

【歓迎】
・システム全体のアーキテクチャ設計の経験
・React/TypeScript を利用した開発経験
・WEB API設計、開発に関する知識
・Dockerを使用した環境構築経験
・AWSを使用したクラウド環境の構築経験
・データ解析、AI構築などのデータサイエンスの経験
※バイオインフォマティックス、遺伝子・ゲノム解析の経験や知識がなくても大丈夫です。
 ご入社後に研修やOJTでサポートさせていただきます。
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割リモート勤務】PM(医療企業のPHCグループ傘下/成長市場のゲノム解析領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。
・医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。
・システム系のエンジニアはバイオインフォマティクスに精通している必要はありません。システム開発技術に得意分野を持っている方、学ぶことが好きな方を歓迎しています。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

【具体的には】
・モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案
・エンジニア/バイオインフォマティシャンと連携したシステム開発プロジェクトのリード
・自社プロダクト開発における新機能開発および機能改善
・自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析
・開発フレームワークの整備や各PJで得た技術のアセット化
・自身でのプログラミングとコードレビューなどによるメンバーの育成
・活用する技術、基盤の選定・評価
応募資格
・Linuxでのシステム開発経験(3年以上)
・PythonまたはJavaでのプログラム開発経験
【歓迎】
・システム全体のアーキテクチャ設計の経験
・React/TypeScript を利用した開発経験
・WEB API設計、開発に関する知識
・Dockerを使用した環境構築経験
・AWSを使用したクラウド環境の構築経験
・データ解析、AI構築などのデータサイエンスの経験
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割リモート勤務】PL(医療企業のPHCグループ傘下/成長市場のゲノム解析領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。
・医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。
・システム系のエンジニアはバイオインフォマティクスに精通している必要はありません。システム開発技術に得意分野を持っている方、学ぶことが好きな方を歓迎しています。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

【具体的には】
・モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案
・エンジニア/バイオインフォマティシャンと連携したシステム開発プロジェクトのリード
・自社プロダクト開発における新機能開発および機能改善
・自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析
・開発フレームワークの整備や各PJで得た技術のアセット化
・自身でのプログラミングとコードレビューなどによるメンバーの育成
・活用する技術、基盤の選定・評価
応募資格
・Linuxでのシステム開発経験(3年以上)
・PythonまたはJavaでのプログラム開発経験
【歓迎】
・システム全体のアーキテクチャ設計の経験
・React/TypeScript を利用した開発経験
・WEB API設計、開発に関する知識
・Dockerを使用した環境構築経験
・AWSを使用したクラウド環境の構築経験
・データ解析、AI構築などのデータサイエンスの経験
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】データベースエンジニア(リモート相談可/研究効率化支援プロダクトを展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
データドリブンな分析を行うシステムを開発していただきます。
・クライアント現状分析と課題発見
・解析チームと連携し、上流工程(要件定義や基本・詳細設計など)の設計・提案
・解析チームが分析システムをOSSから選定し、それを元にシステムを開発
・データベース設計・構築
・計算処理や解析処理システムの開発
・分析結果のレポートをもとにデータ活用の提案
*解析やヘルスケアに関する専門性は、解析チームが担います。

【PRODUCT】
■ Amelieff Quick Start Package
医学・生命科学の論文で発表されたOSSやRの実行、解析プロトコルと解析結果の記録まで、1つの環境でデータ解析が完結する次世代シーケンサ用データ解析支援システム
■ AmeliCure難病遺伝子変異レポート
遺伝子の変異情報を分析し、疾患の原因となる変異をレポートする医療機関向けサービス
応募資格
・システム開発経験(3年以上/ 一人称で開発を進められる方)
・Linux、PythonまたはJavaでのシステム開発経験

【歓迎】
・Dockerを使った環境構築経験
・React.jsを使ったSPAの開発経験
・Google BigQuery、Amazon Redshift等を用いた分析環境の構築経験
メディカル バイオ関連

アメリエフ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】データベースエンジニア(リモート相談可/研究効率化支援プロダクトを展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
データドリブンな分析を行うシステムを開発していただきます。
・解析チームが分析システムをOSSから選定し、それを元にしたシステムを開発
・データベース設計・構築
・計算処理や解析処理システムの開発
*解析やヘルスケアに関する専門性は、解析チームが担います。 
   
ゆくゆくは、上流工程にも携わっていただき、エンジニアとして業務の幅を広げていただけたらと思います。
・クライアント現状分析と課題発見
・解析チームと連携し、上流工程(要件定義や基本・詳細設計など)の設計・提案
・分析結果のレポートをもとにデータ活用の提案

【具体的には】
中規模開発案件が2件程度進行する計画があるため、まずは、メンバーとして加っていただきます。
業務に慣れてこられたらご希望に応じて、小さい案件の対応も並行してお願いしたいと考えております。
 
・バイオインフォマティクス技術を活用した自社プロダクトの開発
・フロントエンド、バックエンドのWEBアプリケーション開発
・大量データの処理、蓄積をするためのサーバーのサイジング
・社内開発環境の構築運用
※バイオインフォマティックス、遺伝子・ゲノム解析の経験や知識がなくても大丈夫です。
 ご入社後に研修やOJTでサポートさせていただきます。
応募資格
・システム開発経験(2-3年程度)

【歓迎】
・Linux、Pythonでのシステム開発経験
・Dockerを使った環境構築経験
・React.jsを使ったSPAの開発経験
・Google BigQuery、Amazon Redshift等を用いた分析環境の構築経験
メディカル バイオ関連

セルソース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報システム担当(インフラ環境のリニューアル/東証プライム上場の再生医療バイオベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~632万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の管理部門において、システムの導入やITインフラ運用・保守など、社内システム担当としてご活躍いただきます。
同社は2023年10月6日に東京証券取引所プライム市場に上場し、第2創業期に進みました。
同社の業容拡大に伴い、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務となっております。本ポジションでは既存のやり方に囚われず、より良い体制構築のために挑戦が出来るポジションとなっています。

【具体的には】
主に以下業務をお任せ致します。
・運用改善及び社内業務を目的としたDX化の企画・推進
・インフラ環境やOA環境の新規導入及び老朽化に対するリニューアル
・新規社員等へ貸与するPC、スマホ等の手配 (WinやMacなど業務を行うに際し最適な端末を導入済)
応募資格
・OS(Windows、Linux等)、クラウドプラットフォーム(AWS等の)の知識
・その他各種システム(データベース、ネットワーク等)に対する幅広い知見

【歓迎】
・日常的にITツールを利用しており、簡単なシステムトラブルは自分自身で解決出来る方
・決められた業務だけでなく、自身の業務範囲を広げたいという志向をお持ちの方
・トライ&エラーの想いのもと、柔軟に日々業務の改善改良を行える方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる