求人一覧

該当件数:326
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MLOpsエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡データ(動画)を管理するデータベースシステムの開発を中心に、次世代の内視鏡AIの開発の基盤となるサーバーシステムの開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・動画データでのMLOps環境の開発・整備
・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発・運用
・アノテーションツール/サービスの開発・運用

データセンターの環境はCPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX)で、LinuxサーバーでオンプレミスでKubernetesの環境を整備しています。ストレージサービスはRook(Ceph)を検討しています。社内サービスはPythonをメインに開発しております。

【このポジションの魅力】
・オンプレミスでありながら、1PB級のデータベースを作成することを標榜しており潤沢なシステム予算があります。また医療データであるためセキュリティ等に配慮してシステム開発する経験が得られます。
・機械学習に興味のある方はその知見や経験を得る事も可能です。
応募資格
・Pythonによる開発経験
(またはGo、Rust、Java等による開発経験がありキャッチアップが可能な方)
・Linuxサーバーの構築・運用経験
(オンプレミスの為、クラウド環境のみの方は不可となります)

【歓迎】
・動画データを扱ったシステム開発経験
・セキュリティに配慮したシステム開発経験
・Kubernetesによるサービス開発経験
メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(リモート可/ストックオプション制度/完全週休2日制/フレックスタイム導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
1.機能要求定義
 新機能開発における機能要求定義
 プロダクトKPI達成に向けた改善施策の創出

2.プロジェクトマネジメント
 プロジェクト設計
 プロジェクト進行管理
 各種課題定義・解決

3.調査・分析
 アクセス解析ツールを用いたユーザー行動分析
 歯科医院従事者や患者、その他各プロダクトにおけるユーザーを対象とした定量/定性調査
 調査・分析結果に基づいた施策の創出

4.その他
 フランチャイズ医院・その他ステーホルダーとの共創・折衝、キャリアパス、教育制度など

【募集内容】
店舗管理システムや、エンドユーザー向け予約システムといったビジネス向けIT全体を刷新するため、プロジェクトをリードしていただけるプロジェクトマネージャー(PM)を募集しています。
応募資格
BtoB、BtoCシステムの企画・開発経験
外部パートナーを交えたシステム企画の経験
プロダクトのロードマップ、ライフサイクルをバックキャストで提案する能力
事業要求の咀嚼・webのリストラクチャリング・ワイヤーフレーム作成など、システム化企画・要件定義における成果物作成の実務経験

【歓迎】
CTOとの壁打ちが必須となりますので、下記のスキルを歓迎します
- チームマネージメント、組織化の提案の経験
- ご自身が何らかのweb開発にエンジニアとして関わった経験
- 歯科、美容などウェルネス系のサービスに携わった経験
- (新規事業ではないため必須ではありませんが)フィットジャーニー
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規医療機器開発プロジェクトメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規医療機器開発における企画開発の立ち上げから上市まで、プロジェクト推進に必要な全ての業務に関わって頂きます。

【具体的には】
同社が得意としている内視鏡AI(医療ソフトウェア)領域の企画業務開発を中心に部門の間を繋ぐ中間の業務をして頂きつつ、世界市場に向けた製品の上市まで関わって頂きます。

・製品企画の立案・企画書の作成
・進捗管理・ステークホルダーとの調整
・共同研究施設・医師との折衝

【短期的な成果】
・内視鏡とAI関連の知見を獲得し製品企画を形作る
・プロジェクト全体のWBSを作成し進捗を管理する

【長期的な成果】
・製品群のアップデートや機能追加統合を計画し実現する
・海外に通用する製品の企画し実現する
応募資格
・医療機器ソフトウェア製品に於ける実装、設計、計画、企画の経験
・プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネージメントの経験
※上記経験に満たない場合でも、メンバーとして関わりたい、自身の経験で少しでも貢献できることがあれば話を聞いてみたいという方も積極的に募集しております。

【歓迎】
・画像認識・画像処理の卓越した知見と技術力
・海外薬事を含む、AI医療機器関連の経験
・PoCから製品販売まで一貫したプロジェクトマネージメント経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

薬事担当(海外薬事経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
薬事部門の承認申請業務を中心として幅広く医療機器の規制や開発に関わる業務を担当していただきます。

【具体的には】
・医療機器プログラムの製造販売承認/認証申請の計画立案、資料収集、書類作成、PMDAおよび認証機関との窓口業務
・製造販売承認申請に付随するQMS適合性調査の申請
・保険収載業務(保険適用希望書の作成)
・研究、開発、品質保証部門など関連部署と連携して添付文書の作成や規格試験の実施、書面化
・販売促進物(カタログ等)の記載内容の確認
・国内及び米国、アジア、欧州など海外の申請業務
・その他 薬事関連業務の進行や品質保証業務の支援も担当

【魅力】
・世界初の内視鏡画像診断AIの創出に関わることができる
・医療AI分野の先進的な知見が得られる
・経営陣と密にコミュニケーションが実施できる
応募資格
・海外薬事経験
・クラス?〜?での医療機器薬事業務経験3年以上
・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業責任者(医療サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソフトバンクビジョンファンドからの出資をうけ、上場およびグローバル展開に向けて更なる事業成長を目指します。その第一ステップとして、医療x通信で内視鏡AIのクラウドプラットフォームの構築を新規事業として推進していただける方を求めています。

具体的には、ソフトバンク社からの協力を得ながら、遠隔地間の内視鏡室をネットワークし、相互に症例等に関するコミュニケーションをとれるサービスを立ち上げます。また、将来的にはクラウドAIをネットワーク上に搭載することでサービスの拡充を図っていく所存です。

【具体的には】
・顧客のニーズ把握
・新規事業の企画と実行
・協業先との調整業務 など
応募資格
・遠隔医療/医療システム領域の知見を持ちで、SaaS等のネットワーク事業の立ち上げが出来る

【歓迎】
・事業開発やPdMの経験
・エンジニアリングの知識
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事に関する業務全般を対象に、希望・適性・キャリアデザインに応じてご担当いただきます。

2021年6月にジョインした人事責任者のもと、人事課題の解決と向上を進めておりますが、さらに加速させ「世界に挑戦する会社」へいち早くたどり着くため、一緒に組織作りに尽力していただけるスタッフを募集しております。

現在、同社が抱える人事課題として、・採用(エンジニア/医療関連職種は採用難易度が高い)・組織作り(平均年齢30代後半で各職種プロフェッショナルが集っていますが、組織的な連携をさらに強めたい)・人事制度の改善(現在の企業フェーズにマッチした制度の構築改善)・人事労務力強化(社員数の増加に耐えられる人事労務体制の構築が必要なタイミングがきます)などがあり、ご本人の志向性や適性などをふまえ業務アサインを行います。
応募資格
・課題解決型の業務経験3年以上

【歓迎】
・何らかの人事経験3年以上(業界は問いません)

メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事制度企画/労務政策担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。(IPOを経験した取締役CFO、主に採用領域を担当する人事責任者と共同で業務を推進して頂きます。)

【具体的な業務内容】
・人事制度の設計
・評価制度・昇格制度運用
・評価や報酬データの集計・可視化・分析
・労務管理(社労士、社内労務担当と連携した実務サポート)
・上記に関する意思決定までのプロセス管理、必要な会議体等の調整、経営陣と合意形成
応募資格
【いづれか必須】
・事業会社における、人事制度、組織開発の経験2年以上
・事業会社における、労務管理経験3年以上
・業務遂行において必要なスキルや経験(人事コンサルティング、HRBP等)

【歓迎】
・組織人事コンサルや、ITベンチャー、HRテックでの課題解決型業務を経験された経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

保険適用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の内視鏡AI製品の保険適用の推進、実務対応を担って頂きます。

【具体的な業務内容】
・医療機器保険適用希望書作成(C1(新機能)、C2(新機能・新技術)
・上記に関わる厚生労働省との折衝

【このポジションの醍醐味】
・がんの早期発見を支援する内視鏡AI製品に関わる事ができる
・世界でも新しい領域として注目されている医療AI(SaMD)の製品に関わる事ができるる
応募資格
・国内薬事経験
・クラス?〜?でのPMDA管轄 医療機器薬事業務経験3年以上
・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応経験
・自力で医療機器保険適用希望書が作成できる
・専門部会での説明経験

【歓迎】
・保険適用品目数2品目以上のご経験
・計画書や手順書等の作成経験
・後輩指導等、誰かに業務を教えた経験(組織として部下を持ちマネジメントした経験があれば尚可)
・英語力(海外臨床開発に活かせます)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる