求人一覧

該当件数:326
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PVプロジェクトマネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内大手又は外資製薬メーカーに対する安全性情報管理システム(Argus Safety、ARIS、Perceive/AE)の導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びユーザー対応(要件定義、UAT支援)をご担当いただきます。

<プロジェクトの例>
・Argus Safetyの新規導入又はアップグレード
・ARISやPerceiveからArgus Safetyへのシステム移行

【具体的には】
・プロジェクト立ち上げ(プロジェクト企画、計画、要件定義、等)
・プロジェクトマネジメント(タイムライン管理、リスク・問題・変更管理、予算管理、品質管理)
・コンピュータライズドシステムバリデーションの支援
・リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定、等)
・導入後のテクニカルサポート、サポート業務の改善活動

※クライアントの日本側担当者と緊密に連携し、クライアントのグローバル担当者や海外ベンダーと協業、調整、交渉を実施いただきながら業務を推進いただきます。システムの設計・構築やコンフィギュレーションは基本的に海外ベンダが担当しますので、自身で実施する必要はありませんが海外エンジニアと要件や課題の協議を行い導入を推進いただきます。
応募資格
・ITシステムの導入、開発のプロジェクトマネジメント経験
・医薬ライフサイエンス業界の勤務経験
・ビジネスレベルの英会話・英作文

【歓迎】
・グローバルプロジェクト経験
・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
・ファーマコビジランスの業務知識又は経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

安全性(PV)担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・市販製品、治験の安全性情報の受付・評価・報告
・再調査作成、調査進捗管理
・安全性定期報告/未知非重篤定期報告の作成補助
・治験定期報告の作成補助
・グローバル安全性データベースへの入力と管理
・当局報告に係るデータ入力、データ処理、ファイリングなどのサポート業務
・安全性業務に関する手順書、SOP等の作成、メンテナンス補助
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・安全性管理業務の実務経験が3年以上ある方
・安全性データベースの使用経験がある方
・製造販売後調査関連部門との安全性業務係る連携業務
・日本における法規制の遵守、安全性コンプライアンスの理解のある方
・英会話
・英文ライティング

【歓迎】
・国内、海外の社内及び規制当局の査察、監査対応
・米欧の法規制の遵守、安全性コンプライアンスの維持の経験
・個別安全性情報における照会事項対応
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

契約事務スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
市販後調査における契約事務業務
・医療機関との契約情報に基づく契約書案の作成
・契約情報、支払情報の管理
・契約書の内容点検、問い合わせ等
また、上記に付随する書類や資料作成などもお願いいたします。
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・製薬業界又は医療業界における業務経験(職種問わず)

【歓迎】
・治験または市販後調査における業務の経験
・契約書類等の作成経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語力必須/フルリモート可】ITコンサルタント(大手製薬メーカー向けシステム導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内大手又は外資製薬メーカーに対するシステム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びユーザー対応(要件定義、UAT支援)をご担当いただきます。

<プロジェクトの例>
・グローバルシステム(基幹システム、営業支援システム、安全性情報管理システム等)のローカライズ対応
・国内でのシステム導入(カスタム開発、パッケージ導入等)のうちグローバルのステークホルダとの連携、協業が必要となるプロジェクト
・海外ベンダと協力しての海外パッケージシステム導入プロジェクト

【具体的には】
・プロジェクト立ち上げ(プロジェクト企画、計画、要件定義、等)
・プロジェクトマネジメント(タイムライン管理、リスク・問題・変更管理、予算管理、品質管理)
・コンピュータライズドシステムバリデーションの支援
・リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定、等)
・導入後のテクニカルサポート、サポート業務の改善活動

※クライアントのグローバル担当者と協業、調整、交渉を実施いただきながら業務を推進いただきます。複数システムの様々なフェーズに携わるため、チャレンジングなプロジェクトとなりますが、先輩社員が適切にサポートいたします。幅広い領域にチャレンジしたい方を募集しております。
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・ITシステムの開発に携わった経験(PM、要件定義、設計、開発、テスト等)
・ビジネスレベルの英会話・英作文
※業界経験不問・幅広く募集します。

【歓迎】
・グローバルプロジェクト経験
・医薬ライフサイエンス業界のプロジェクト経験
・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMSコンサルタント/プロジェクトマネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)製薬メーカーを支援するコンサルタントとして製造販売後調査(PMS)の企画・計画・管理・推進を実施いただく、又は(2)同社が顧客より受託する製造販売後調査(PMS)のプロジェクトマネジャーとして調査実施業務の全体管理や顧客との窓口を担当いただきます。

【具体的には】
<(1)の担当業務>
・製薬メーカー内の調査担当者として、規制当局、社内関連部門、CROとのコミュニケーションや各種調整
・PMS全体スケジュールの策定及び円滑なPMS推進に関わるマネジメント業務
・PMS立ち上げに必要な書類(RMP、実施計画書、調査票案等)の作成支援
・安全性定期報告、再審査申請資料作成及び社内レビューのファシリテーション等

<(2)の担当業務>
・PMS業務受託の提案(見積り作成、提案書作成)支援
・プロジェクト計画立案(スケジュール、体制、成果物の定義等)
・手順書(すり合わせSOP)の作成
・顧客、他社、チーム間(DM、契約、IT等)のタスクの調整及び管理
・顧客の問合せ窓口
・プロジェクト管理(進捗、課題、リスク、変更等)
・月次報告資料の作成、報告
・業務改善策立案、実行推進 等
応募資格
・製薬メーカー又はCROでの勤務経験5年以上
・製造販売後調査の管理又は実務経験5年以上
・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・英会話
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

保険適用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の内視鏡AI製品の保険適用の推進、実務対応を担って頂きます。

【具体的な業務内容】
・医療機器保険適用希望書作成(C1(新機能)、C2(新機能・新技術)
・上記に関わる厚生労働省との折衝

【このポジションの醍醐味】
・がんの早期発見を支援する内視鏡AI製品に関わる事ができる
・世界でも新しい領域として注目されている医療AI(SaMD)の製品に関わる事ができるる
応募資格
・国内薬事経験
・クラス?〜?でのPMDA管轄 医療機器薬事業務経験3年以上
・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応経験
・自力で医療機器保険適用希望書が作成できる
・専門部会での説明経験

【歓迎】
・保険適用品目数2品目以上のご経験
・計画書や手順書等の作成経験
・後輩指導等、誰かに業務を教えた経験(組織として部下を持ちマネジメントした経験があれば尚可)
・英語力(海外臨床開発に活かせます)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事制度企画/労務政策担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。(IPOを経験した取締役CFO、主に採用領域を担当する人事責任者と共同で業務を推進して頂きます。)

【具体的な業務内容】
・人事制度の設計
・評価制度・昇格制度運用
・評価や報酬データの集計・可視化・分析
・労務管理(社労士、社内労務担当と連携した実務サポート)
・上記に関する意思決定までのプロセス管理、必要な会議体等の調整、経営陣と合意形成
応募資格
【いづれか必須】
・事業会社における、人事制度、組織開発の経験2年以上
・事業会社における、労務管理経験3年以上
・業務遂行において必要なスキルや経験(人事コンサルティング、HRBP等)

【歓迎】
・組織人事コンサルや、ITベンチャー、HRテックでの課題解決型業務を経験された経験
メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルロジスティクス業務(英語力必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・医療機器を中心とした製品の輸出入手配・管理業務(通関、出荷調整・管理、輸出入実績管理等)
・輸出入通関書類・関連する貿易書類作成及び審査業務
・新製品の立ち上げに向けた体制・手続きの整備(手順書作成含む)
・仕入先支払処理
・チームメンバーの通関業務サポート(書類作成、データチェック、関係者への連絡等)
応募資格
・医薬品・医療機器の海外貿易実務実績5年以上
・英語中級(基本コミュニケーションが取れる)

【歓迎】
・世界各国輸出入規制等の調査・確認、コンプライアンス関連業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる