求人一覧

該当件数:407
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社読売IS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE(インフラ担当/読売グループ/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
仕事内容
読売グループの広告会社です。
新聞折込広告のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、
エリアマーケティングのノウハウを軸に様々なメディアを用いたプロモーションやマーケティング調査、
イベントを手掛けております。
情報システム部では、基幹システムを中心とした各種システムの運用・管理、
複数拠点間のネットワーク管理、PC等のIT資産管理、ユーザーサポートを担当します。
将来的な基幹システム改修時には、ベンダーと協力して開発を行う機会もございます。

【具体的には】
・ 広告の手配管理や売上情報管理を行う基幹システムを中心とした各種システムの運用・管理
・ 複数拠点間のネットワーク管理
・ PC等のIT資産管理
・ ユーザーサポート
・ 将来的な基幹システム改修時には、ベンダーと協力して開発を行う機会
応募資格
・ ITインフラ・ネットワーク構築に関わった経験(事業会社、ベンダー等の経験は不問)
・ 入社後は、部長をはじめ、リーダーやメンバーが会社やシステム、業務についてフォローします。
正社員

【リモート可】Webエンジニア(スポーツデータ開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
共同通信デジタルでは、スポーツデータを顧客の要望に応じて加工し、
速報Webページの作成やデータ提供を行うWebエンジニアを募集しております。
野球、サッカー、ゴルフ、テニス、バスケットボール、ラグビー、大相撲、F1等、
スポーツのデータを顧客の要望に応じて加工し、速報Webページの作成や、データ提供を行います。
ゆくゆくはリーダーとしてチームのパフォーマンスを最適化、
他部署との連携窓口となり事業の拡大を担います。

【業務概要】
当社では、社内で入力したデータや外部パートナーから取得したデータを加工し、
顧客へ配信するスポーツデータプラットフォームを開発・運用しています。
扱うのは主に速報データであるため、低レイテンシかつ高効率な配信が必須です。
さらに、スポーツはルールやレギュレーションの改定が頻繁に発生するため、
システムには高い柔軟性と拡張性が求められます。

【具体的な業務内容】
・スポーツデータの取得/加工/配信システムの設計、開発、テスト、運用
・配信レイテンシ短縮や処理効率向上に向けた技術検証および改善施策の実施
・ルール改定や新競技追加に迅速に対応できるデータモデル・アーキテクチャの拡張
・障害発生時の原因調査と復旧対応、再発防止策の策定
・要件定義からリリースまでの一連の開発プロセスの最適化
・外部ベンダーとの連携による仕様調整、運用フロー整備
応募資格
・任意のプログラミング言語を使用した実務での開発経験3年以上
・ git、Docker、Linuxを用いた開発の経験
・技術者以外と密に連携を行えるコミュニケーション能力
・リーダー、マネジメント志向で、自ら課題を発見し、解決できる能力

【歓迎】
・スポーツへの興味関心
・下記のスキルをお持ちの方
 ・言語:PHP、SQL、JavaScript、Python、Google Apps Script
 ・DB:MySQL、Amazon Aurora
 ・フレームワーク:Laravel、Vue.js
 ・クラウド:AWS、GCP
正社員

【WLB充実】IT営業(新規事業立ち上げ/セールスエンジニア経験者募集)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に地方のメディア事業者に対し、RFI/RFP作成支援、ベンダー選定支援、
ベンダーコントロール支援、プロジェクト推進支援、PM支援などを行います。
顧客のシステム開発プロジェクトに対する課題に着目し、
共同通信グループのノウハウを活用して解決策を提供します。
プロジェクトの立ち上げからローンチまで、
顧客のプロジェクトマネージャーやチームに様々な選択肢を示しながら伴走支援を行います。
ニュース配信サービス、Webサイト・携帯サイトの運営、
システム開発、サーバー保守・運用なども事業内容です。
応募資格
【必須】
・プリセールス、セールスエンジニアまたはシステムエンジニアの経験(目安7年以上)

【歓迎】
・PLとしてクライアントに対するDX支援をした経験をお持ちの方
正社員

【WLB充実】ITコンサル・営業(新規事業立ち上げ/セールスエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
主に地方のメディア事業者に対し、RFI/RFP作成支援、ベンダー選定支援、
ベンダーコントロール支援、プロジェクト推進支援、PM支援などを行います。
顧客のシステム開発プロジェクトに対する課題に着目し、
共同通信グループのノウハウを活用して解決策を提供します。
プロジェクトの立ち上げからローンチまで、
顧客のプロジェクトマネージャーやチームに様々な選択肢を示しながら伴走支援を行います。
ニュース配信サービス、Webサイト・携帯サイトの運営、
システム開発、サーバー保守・運用なども事業内容です。
応募資格
・ 営業またはセールスエンジニアの経験(目安5年以上)

【歓迎】
・ PLとしてクライアントに対するDX支援をした経験をお持ちの方
正社員

【共同通信社G】ITコンサルタント(新規事業立案も挑戦可/メディア各社へのPMO支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
共同通信社の子会社である同社は、ニュースサイトやデジタルサイネージ等の
デジタル分野へのニュース配信やシステム構築を行っております。
いくつかの新規事業を推進しており、メディア各社に対するPMO支援事業を募集しております。
システム開発の知見が少ない顧客に対し、
プロジェクトの立ち上げからローンチまでPMOとして伴走支援を行います。
事業拡大に伴い、PMOを担っていただける方を増員いたします。
新規事業立案にも携わる機会があり、事業立ち上げの経験を積むことが可能です。

【具体的には】
・ RFI/RFP作成支援
・ ベンダー選定支援
・ ベンダーコントロール支援
・ プロジェクト推進支援
・ PM支援およびこれらを受注するための営業活動
・ 新たなWebメディアの立ち上げ支援
・ 既存Webメディアのシステム更新支援
・ 社内NWインフラの入れ替え支援
・ 顧客のシステム更改の支援
応募資格
・ ITコンサルタントの経験5年以上
正社員

【共同通信社G】ITコンサルタント(エンジニア・IT営業経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
共同通信社の子会社である同社は、ニュースサイトやデジタルサイネージ等の
デジタル分野へのニュース配信やシステム構築を行っております。
メディア各社に対するPMO支援事業を推進しており、システム開発の知見が少ない顧客に対して
プロジェクトの立ち上げからローンチまで伴走支援を行います。
事業拡大に伴い、PMOを担っていただける方を増員募集しております。
事業共創推進部ではいくつかの新規事業を展開しており、
今後も新規事業を立案、推進していく予定です。

【具体的には】
・ RFI/RFP作成支援
・ ベンダー選定支援
・ ベンダーコントロール支援
・ プロジェクト推進支援
・ PM支援およびこれらを受注するための営業活動
・ 案件事例:
・ 新たなWebメディアの立ち上げ支援
・ 既存Webメディアのシステム更新支援
・ 社内NWインフラの入れ替え支援
・ 顧客のシステム更改の支援
応募資格
・ IT営業の経験
・ セールスエンジニアの経験
・ PM、PL、PMOの経験
・ エンジニアの経験
・ ITコンサルタントの経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

ターギス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルプロデューサー(映像プロデューサー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。

社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、映像制作における予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。

医療従事者や患者、MR向けの製品特性や疾患情報などの動画や、企業ブランディング動画、エモーショナル動画、イベント・サイネージ用動画など、様々な映像を制作します。一般の方の目に触れることは少ないものも多いですが、専門性が高い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。

【具体的には】
・映像コンテンツの企画立案・プレゼン(Web動画/SNS動画/CM/展示会・学会向け映像・サイネージなど)
・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング
・クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理
・スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応
応募資格
・メディカル・ヘルスケア領域に興味のある方
・広告代理店、制作会社において映像制作・進行ディレクション経験がある方(クライアント与件理解〜要件定義、企画・演出立案、デザイン、進行管理など)

 【求める人物像】
・未経験でも、ヘルスケア業界に 興味があり、価値のある情報提供により人の役に立ちたいという想いのある方
・主体的に思考・行動し、根気強く問題解決への推進力を意識して取り組める方
・どんなメンバーとでも一喜一憂せず、常に前向きに業務遂行できる方
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

ターギス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルプロデューサー(Webプロディーサー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクションなどを担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。

社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、デジタルを中心としたWebサイトなどの、予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。

医療従事者や患者、MR(医薬情報担当者)向けに、製品特性や疾患情報などを掲載したWebサイトなどを制作します。一般の方の目に触れることは少ないものが多いですが、専門性が高い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。

【具体的には】
・デジタルコンテンツ・ツールの企画立案・プレゼン(Webサイト、アプリ、営業支援ツール、展示会・学会向けサイネージなど)
・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング
・クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理
・スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応
応募資格
・メディカル・ヘルスケア領域に興味のある方
・広告代理店、制作会社でWebサイト開発から運用までのプロセスにおいて、チームでの制作・進行ディレクション経験がある方

【歓迎】
Webサイトやアプリなどのデジタルコンテンツ・ツールの企画、制作、運営実務に必要な知識(情報設計、システム、プログラム、デザイン、情報解析)をお持ちの方
・CMSによるWebサイト開発・運用ディレクション経験
・3rd partyを活用した広告施策の実施、およびGA4(Google Analytics 4)他による集客解析と改善施策策定
・Illustrator、Photoshop、XD、Figma および Office 製品全般の知識/経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる