求人一覧

該当件数:340
正社員

PRコンサルタント、マネージャー職※英語力必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に外資系クライアントに対するコンサルティング、マーケティングコミュニケーション、
ブランディング、PR活動支援
チームおよびクライアントのマネジメント業務(マネージャー職)
・戦略立案、具体的施策の提案、コンサルテーション
・新規提案、獲得
応募資格
※英語力必須
・顧客対応(営業)経験
・ビジネスで英語使用経験
(ネイティブスピーカーに対するメール、コール、プレゼンテーション、交渉などのコミュニケーション全般)
・企画立案・提案の経験
・デジタルリテラシーのある方(SNS利用、情報収集、感度)

正社員

自社開発SaaS営業(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発 SaaSツール(PRオートメーション)のセールス業務
 事業会社の広報/マーケティング部担当に向けた営業活動です。
 既存顧客を中心に引き合いや問い合わせも多く、事業好調のための増員募集です。

【具体的には】
・新規見込み顧客との商談(現在はWeb対応がほとんどです)
・既存顧客のフォロー営業
・顧客の抱えるビジネス課題のヒアリング、最適なサービス提案
・成約に向けたアフターフォロー、クロージング等

※業務に慣れたら、在宅勤務も可能です
※他メンバーの残業時間は、月10〜20時間程度の者が大多数です
応募資格
営業経験1年以上(toB/C問わず)

【歓迎】
・SaaSの営業経験
・BtoB向け無形商材の営業経験
・広報/PRでの経験・知見
正社員

【リモート可】マーケティングプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
・新規クライアント:プロジェクト獲得に向けた営業活動、企画プランニング、提案プレゼン
・SNS:デジタルAD、クリエイティブ事業のプランニング
・社内プランナーの指導・育成
応募資格
・プランナー経験3年以上(BtoC)
・顧客対応(営業)経験
・企画立案・提案の経験
・デジタルリテラシーのある方(SNS利用、情報収集、感度)

【歓迎】
 ・PR業務経験3年以上
 ・営業力のある方
 ・マーケティング業務経験がある方
 ・英語力あれば尚可
正社員

コンサルタント(プラップコンサルティング出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※※プラップジャパン採用、プラップコンサルティング出向になります。(https://www.prapcon.co.jp/)

経営層、事業責任者を対象としたメディアトレーニングや平常時および危機発生時における広報コンサルティング、およびそのサポート
・危機管理広報コンサルティング
・企業広報コンサルティング(平常時)
・メディアトレーニング
・報道分析
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社での広報・IR 経験
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・報道記者経験(TV 局の報道記者、新聞記者など)
・BtoB の営業担当経験
・PR 会社等での PR コンサルタント経験
・その他、クライアントリレーションの経験
正社員

PRコンサルタント職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~580万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫で担当いただきます。
・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行
・新規提案、獲得

業務はチームで遂行していきます。
一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名で対応し、1人平均3〜4のクライアントを担当します。
応募資格
・顧客対応(営業)経験のある方
・企画立案・提案のご経験のある方
・デジタルリテラシーのある方(SNS利用、情報収集、感度)

【歓迎】
・PR業務経験2年以上
・ビジネスで英語使用経験のある方
・PR業務で必要となるスキルのうち、特に秀でた能力または経験がある方
・リーダー、マネジメント経験がある方
・英語力あれば尚可
契約社員

【契約社員】CGキャラモデラー、背景美術モデラー(TVアニメ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
小学館グループ作品を始めとした、TVアニメーション作品内のCGアニメーション制作を担当していただきます。
新規案件も多いので、作品の根幹から関わりたい方、自分でモデリングしたものを作品として残したい方、是非一緒に働きませんか?

【具体的には】
▼TVアニメーション作品のCGキャラクターモデリング
▼TVアニメーション作品のCG背景美術モデリング

使用ツール:3dsMax、AfterEffects 他
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

Maya、3dsMax、Blenderなど、DCCツールを用いた実務経験
実務経験年数:2年

【歓迎】
Mel、MAXScript、Adobe Javascriptなど、プログラミング知識。
および、リギング業務の知識
正社員

システムエンジニア(Webシステムの開発やECサイトの運営サポートなど)◆小学館Gの安定基盤

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Webシステムの設計・開発・運用業務に携わっていただきます。
・グループ企業が運営しているECサイトの運営サポートも行います。
※社内関係者やベンダーと連携し、業務改善や運用業務をお任せします。
■就業環境:
・社員の平均年齢は36歳と若手が多いです。クリエーター一人一人が高い向上心を持ち、互いに切磋琢磨し合いながら、新しい作品作りに取り組んでおります。
・会社の方針として、土日は出社が禁止されており、万が一出勤が発生した場合は、月内に振り替え休日を取得、振り替え休日が期待できなかった場合は賃金を支給しています。福利厚生が整備されていることからも魅力に感じ、当社へ入社される方が多いです。
■当社の特徴:
・小学館グループの中でデジタル系のクリエイティブに特化した位置づけの会社です。小学館関連キャラクターのライセンサーに直結して、エンターテイメント性の高い作品を生み出しています。業務の拡大も積極的に行っていきます。
・主軸となるフル3DCGでのアニメーション制作を中心に、ARやVRといった新しい技術も積極的に取り入れながら、さらなる業務の拡大を図っています。

応募資格
※顔写真付き履歴書必須です。
・Webシステムの開発経験をお持ちの方(プログラミングスキルは不問)
・関係各所と連携し、積極的に円滑なコミュニケーションを取れる方
・運用面において改善提案力をお持ちの方

【歓迎】
・ECサイトの開発、運用における知識をお持ちの方
・ベンダーコントロールの経験をお持ちの方
・プログラミングスキルをお持ちの方
正社員

Webディレクター(クロスメディア事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントが運営するWebメディアのディレクション及び運用サポートを行っていただきます。
営業支援ツールなどを利用しクライアントの集客に貢献することが目標となります。
※サイトの認知度をどのように拡大させていくか、データ分析やマーケティングの観点からアイデア出しのできる人材を求めています。
■組織構成:26名 (クロスメディア事業部全体)
■主な案件:
小学館のキャラクター関連の案件、エンタメ系の案件、企業案件と幅広い案件を対応しております。
応募資格
※顔写真付き履歴書必須です。
・ITやWEBに関する基礎知識及びリテラシーがある方
・営業支援ツール・SNS等を利用したマーケティングの経験がある方
・システム開発を伴う企画を自ら立案し、制作管理や運営をされた経験がある方
・自社エンジニアやデザイナーが稼働する案件の制作ディレクション経験
・周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・エンターテインメント業界に興味・関心がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる