求人一覧

該当件数:340
正社員

WEB/グラフィックデザイナー(フレックス制/小学館グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
小学館グループのユニバーサルメディア事業部では、
デジタル系のクリエイティブに特化した業務を行っています。
キャラクターグッズのデザインやグラフィックデザイン、
Webサイトやアプリのデザイン・コーディング、コンテンツ企画制作、
クライアントへのデザイン提案やプレゼンテーションなど、幅広い業務を担っています。
小学館関連キャラクターのライセンサーに直結しているため、
エンターテイメント性の高い作品を生み出しています。
また、フル3DCGでのアニメーション制作を主軸に、
ARやVRなどの新しい技術も積極的に取り入れ、業務の拡大を図っています。

【具体的には】
・ キャラクターグッズのデザイン
・ 販促用のグラフィックデザイン
・ Webサイトやアプリのデザイン&コーディング
・ コンテンツ企画制作
・ クライアントへのデザイン提案やプレゼンテーション

【配属部署】
ユニバーサルメディア事業部
応募資格
※応募時の注意履歴書・職務経歴書と併せて、ポートフォリオの提出をお願いいたします。オンラインストレージ等にアップロードいただいたURLをご記載いただいても構いません。

・ グラフィックデザイン・Webデザインどちらかの経験
・ Photoshop、Illustratorなどのツールを用いた実務経験

【歓迎】
・ HTML、CSSを用いたWebサイトコーディングの実務経験
・ Movable Type、WordPressでのサイト構築実務経験
・ JavaScriptの基礎的知識
正社員

【週2日リモート可】Webプロモーション企画(フレックス制/東京ガスGr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
東京ガスグループのプロモーション分野を扱う弊社にて、親会社である東京ガスより受託しているWEBプロモーション業務を担当します。

【具体的には】
・プロモーション全体の設計(戦略立案、コンテンツ制作など)
・Webサイト制作やWebキャンペーンのプロデュース、ディレクション業務(進行管理、クオリティチェックなど)
・クライアント応対、企画提案
・プロモーションツールにおける制作ディレクション
・キャンペーンの企画進行
東京ガスのWEB領域のプロモーション戦術・施策を立案・実行ディレクションしていただきます。
(企画提案⇒制作⇒検証⇒改善提案のPDCA)
※グループ内で分担しながら業務を進めます。

デジタル分野が中心になりますが、施策に応じてオフラインも活用しながら
クライアントへ積極的な企画提案ができるポジションです。
応募資格
【いずれか必須】
・Web キャンペーンを始めとしたデジタルプロモーションのご経験をお持ちの方
・広告運用や Web サイト関連などのデジタルマーケティングのご経験をお持ちの方
正社員

【週4日リモート可】SEO対策(フレックス制/東京ガスGr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記業務のディレクション(企画・進行管理・クオリティチェック)を主に担当いただきます。
パートナーとの進行が基本となるため、ご自身のスキル・知見に加えて、ディレクション経験が求められます。

【具体的には】
・WEBサイト構築・改修・UIUX設計・制作(ページ制作・LP制作含む):ディレクション
・SEO施策・コンテンツマーケティング:ディレクション
・WEB分析・計測関連業務(GA・GTM計測設定関連)
・SNSマーケティング施策立案・運用:ディレクション・配信業務含む
・WEBマーケティング施策立案・設計・分析・リサーチ

【魅力ポイント】
東京ガスや東京ガスグループ企業を中心に、各クライアントの課題を、事業視点・マーケティング視点で捉え、プロモーション戦術・施策を立案、企画提案だけでなく、受注後の制作進行や、制作後の検証・改善の提案まで携わっていただく予定です。
(企画立案⇒施策実行・制作⇒検証⇒改善提案のPDCA)
まずはデジタル領域が中心になりますが、関連するオフラインの領域も含めて、クライアントに自ら踏み込み、能動的な戦略・戦術を提案し、実行していただく可能性もあります。
応募資格
・ WEB サイト改善、SEO、コンテンツ企画等のデジタルマーケティング関連経験を2 年以上有する方
・ 将来的にデジタル領域の戦略立案、推進に携わりたい意欲を有する方

【歓迎】
・WEB 制作ディレクション経験、SEO・SNS に関する経験、プロジェクトマネジメ ント経験
・WEB解析士、コンテンツマーケティングに関する資格
正社員

空間設計ディレクション(内装企画制作/フレックス制/東京ガスGr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
常設空間の企画から設計、施工までをディレクションし、各種イベントの企画、設営、運営もディレクションします。
また、関連制作物としてWebサイト、映像、グラフィックパネル、冊子などの制作ディレクションも行います。
さらに、クライアントへの提案資料を作成し、新規クライアントの開拓にも取り組んでいます。

【具体的には】
・ 常設空間の企画、設計、施工のディレクション
・ 各種イベントの企画、設営、運営のディレクション
・ 関連制作物(Webサイト、映像、グラフィックパネル、冊子など)の制作ディレクション
・ クライアントへの提案資料作成
・ 新規クライアントの開拓
※基本的には、パートナー企業をディレクションしながら案件を導いていきます。
応募資格
【いずれか必須】
・内装展示会社やイベント制作会社でディレクション経験を有する方
・2 級建築士保持者であり、1 級建築士取得に興味・関心がある方

【歓迎】
・1 級建築士以上
・空間企画の提案営業経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社ギークピクチュアズ

評価平均 3.00
残業時間平均 100時間
有給休暇消化率 100%
正社員

webディレクター(デザイン〜コーディング/フレックス制/映像制作会社×DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容

同社制作のCMと連動した大手企業のスペシャルサイトやキャンペーンサイト、また、ブランドコンテンツやアプリ開発、イベントとの連動、映画サイトなど、多角的な広告プロデュースを展開しており、今も続々と仕事の依頼をいただいています。
WEBサービスの開発や制作進行管理、HTMLやCSS、JavaScript、CMSなどを用いて、実際にWebサイトやアプリケーションの設計や実装といった制作まで、幅広く業務を行なっていただきます。
応募資格
※ポートフォリオの提出必須です。
・WebディレクターまたはWebプロデューサー経験3年以上
・HTML/CSSを用いたWeb制作又はWebシステム構築の実務経験 2年以上
・情報設計資料作成経験(サイトマップ、ワイヤーフレーム)

【歓迎】
・JavaScript、CMSを用いたサイト構築経験
・Photoshop、Illustrator等のアプリケーション操作
・サーバ、開発の知識
・ソーシャル連携の企画及びサイト設計の経験
■ UI/UX、SEO、ログ解析などの知識と経験
■ Webマーケティングの経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社ギークピクチュアズ

評価平均 3.00
残業時間平均 100時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フル出社】社内SE(リーダ御候補/フレックス制/映像制作会社×DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
映像制作を主な事業としている当社ですが、今後の事業成長に伴い、ITの力で事業成長を促進させ、社内の様々な問題を解決していくコーポレートエンジニアを募集します。今後の事業に最適な社内IT環境を企画・実行し、社内ユーザが働きやすくなることを目的としたサービス運用全般を担当して頂きつつ、適切なITサービスの選定や導入、運用方法の改善提案などITサービスマネジメント業務全般に幅広く従事していただきます。

【具体的には】
・要件定義
・Salesforceでのアカウント作成や権限管理、開発、開発管理等
・ベンダーコントロール
・従業員の使用端末のセットアップ・管理(WIN、MAC、タブレット 他)
・情報セキュリュティ管理
・ネットワーク・サーバーの保守運用
・IT管理ヘルプデスク対応
※SalesforceやOfficeがメインです。
応募資格
・要件定義のご経験がある方
・ベンダーコントロールもしくはベンダー側での業務経験者
・プロジェクトリーダー経験(小規模チームでも可)

【歓迎】
・SalesforceやOfficeを使用した社内SE経験者
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社ハルメク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】編集/広告 クリエイティブディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ハルメクグループは、シニア向け雑誌「ハルメク」を発行する企業です。
シニアマーケットに特化したコンサルティング・広告代理店として、
シニア向け企業のマーケティング支援を行っています。
広告・販促物の企画・制作を担い、クライアントの課題解決のための提案も行います。
また、調査や分析に基づいたプランニング能力を養い、
デジタル・オフライン問わず最適なコミュニケーション設計を支援するディレクターとして活躍できます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ シニアマーケット向け企業の広告・販促物の企画・制作
・ 自社グループ媒体への掲載広告
・ クライアント企業の会報誌やSNSでのコミュニケーション設計
・ 販促DM、折込チラシの制作
・ クライアントのマーケティング課題のヒアリング
・ 他部門との連携による課題解決のための提案
・ 主な業務
・ 雑誌『ハルメク』のタイアップ広告制作
・ ハルメク365のタイアップ記事制作
・ 通販カタログ『ことせ』同封チラシの制作 等
応募資格
・ 3年以上の制作または編集実務経験(取材・記事ライティング含む)
・ 他社へのコンテンツ企画提案経験(タイアップ制作可)
・ 構成(ラフ)作成能力
・ 基本的なマーケティングの知識(用語理解)
・ WEBコンテンツ、動画コンテンツ制作の経験
・ 雑誌媒体(会報誌・広報誌含む)の編集実務経験
・ 編集長・副編集長などのマネジメント経験
・ 冊子制作のディレクション経験
・ ChatGPTなど、AI活用経験
・ イベント企画・運営経験
・ CRM設計の実務経験
・ 調査_分析などの実務経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社日宣

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス有】マーケティング企画(創業76年/総合広告会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
690~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ミッション】
事業におけるマーケティングスタッフ部署であるコミュニティマーケティング部に所属し、
部のプランナーのリーダー的存在を担っていただくことになります。
本事業のコミュニケーションプランナーは、クライアントのCMOおよびマーケティング部のパートナーとして、マーケティングコミュニケーション戦略の策定、360°コミュニケーション設計・運営、新商品のコミュニケーション戦略開発、SNSの高度活用とメディア価値向上、CRM強化など広範なミッションをリードし、クライアントと共にその事業成長を実現していくことにコミットします。

【職務内容】
・Windowと呼ばれるプロモーションターム(1か月〜2か月単位)ごとの、マーケティングコミュニケーションのコアとなるコンセプト、
アイデアの開発。それを中心としたIMC(統合型マーケティング・コミュニケーション)の企画、設計
・Windowの核となる新商品のコミュニケーションプラン開発
・100万人規模のフォロワーやつながりを保有するX、LINE、およびその他TikTokやInstagramをフル活用したIMCプランの立案、実行リード
・IMCの各領域を担う社内他部署、外部パートナーや協力先との連携、全体オーガナイズ
・クリエイティブディレクターやアートディレクターとの連携によるクリエイティブマネジメント ・施策のROIシミュレーション、実施後の効果評価、そのファインディングスに基づくネクストアクションの設計の推進
【組織】
現在8名の体制で、SNSマーケティングの知見を核に、マーケティングコミュニケーション全般の企画設計、運営運用、ディレクション、PDCAなどを担うスタッフ部署です。
部長のもと、20代メンバーを中心に構成されているフラットで成長過程の組織です。
応募資格
【下記いずれか必須】
・広告代理店、マーケティング支援会社、コンサルティング会社などの業態における、
 アカウント担当プランナーとして実務経験(おおむね3年以上)
・事業会社におけるマーケティング部門でのマーケティング実務経験担当(おおむね3年以上)
・デジタルマーケティング会社やSNSマーケティング会社でのアカウント担当プランナーおよびマーケティング実務経験(おおむね3年以上)
【歓迎】
・BtoCクライアントのご担当経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる