求人一覧

該当件数:388
サービス・小売・外食 アウトソーシング

アルティウスリンク株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【Linux】システム運用(リモート可/KDDI/三井物産の共同出資会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

KDDIで使用される社内システムの監視・アラーム対応を行います。
検知アラームに紐づく確立された対応フローに沿って対応を実施し、想定外事象が他のシステム担当⁠⁠に対応を引き継ぎます。

【具体的には】
■アラート発令によるシステム監視・障害対応
■運用定期作業、依頼作業の実施(Linuxコマンドによる作業)
■システム運用手順書、作業マニュアル等のドキュメント類の確認・修正
■関連部署からの電話、メール問い合わせ対応

◇システム例◇
フロント系:コールセンターや店舗向けの業務用システム
基幹系:顧客管理、契約管理、請求管理、社内向けシステム開発

【業務内容 変更の範囲】
勤務地及び担当業務については、本人の能力、適性および会社の状況等により、原則としてホームエリア内に限り、会社が適宜決定する。
【就業場所 変更の範囲】
本人の同意がある場合に限り、ホームエリア外への異動を命ずることがある。
応募資格
・Linuxの実機操作経験(半年以上)
・Excel、Word、PowerPointの利用経験

【歓迎】※全くなくても問題ございません。
・監視、障害対応の経験
・テクニカルサポート、ヘルプデスクの経験
・Excelマクロやttlマクロの作成経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

アルティウスリンク株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【リモート可】ネットワーク運用保守(KDDIと三井物産の共同出資会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

顧客のIT運用を代行し、運用負荷を軽減させることで、顧客のシステム管理者が戦略/企画業務に注力できるようにしていただきます。

【具体的には】
■法人顧客システム管理者相対の運用SE
・顧客相対:ネットワークの基礎的な知識をベースにクライアントと各種調整
・障害二次対応:一次対応するサービスデスクからのエスカレーション先として機能
・運用管理:サービスデスクの運用状態を管理する
・運用改善:サービスデスクの運用を改善する
■運用に関するソリューションの提案
・運用現場から出てきた課題を解決すべく、リテンション強化/リカーリングをおこなう
※リテンション→費用の発生しない運用改善策
※リカーリング→費用の発生する運用改善策

【顧客】
官公庁、大手電気メーカー、大手金融業界、大手機器メーカー等

【取り扱うサービス】
KDDIが提供するネットワーク・サーバ・セキュリティに関わるサービス全般(ネットワーク中心)
【業務内容 変更の範囲】
勤務地及び担当業務については、本人の能力、適性および会社の状況等により、原則としてホームエリア内に限り、会社が適宜決定する。
応募資格
・CCNA相当の知識
・NW領域の運用または監視業務経験

【歓迎】
・CCNPの資格
・顧客折衝経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社アルテクナ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都内】赤外線カメラシステムの開発設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
■メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社で赤外線カメラシステムの開発 基本設計/詳細設計 上流工程等をお任せします。大手企業関連案件でスケール感の大きい仕事に携わることができます!
スキル向上も可能です。
■光学系、イメージセンサの含むカメラシステムの基本設計及び詳細設計■光学性能、イメージセンサ性能の検討 
■画像補正アルゴリズムの検討
■評価環境(試験機)の開発イメージセンサの仕様書、図面作成
■変更範囲:当社業務全般
応募資格
■光学系 イメージセンサの知識、設計技術
■デジタル、アナログ回路設計技術
■ファームウェア設計技術 ・画像補正アルゴリズムの検討

【歓迎】
■社外(顧客、外注先等)対応 
■関連チームとの技術調整     
■円滑にコミュニケーションを図れる方
サービス・小売・外食 アウトソーシング

アルティウスリンク株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【大阪】【ITS】インフラエンジニア(基地局保全)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~530万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■無線基地局のリモート保守業務
・監視部門から引き継がれた障害発生局に対する現地対応委託業者手配と現地復旧対応に関するリモートオペレーション
・基地局SWファイル更新作業及び基地局SWに関するベンダーとの作業日程調整
・災害対応(障害情報収集、車載基地局手配/オペレーションなど)
・イベント対応(輻輳状況監視、輻輳情報収集など)

■無線基地局保守に関わる業務
・基地局停止要因分析と対策検討
・基地局保守予備品管理
・基地局監視、施工管理会社、工事会社、基地局ベンダー等との保守にかかわる調整
・保守運用フロー策定、保守業務改善に関わるツール作成

※ご経験・ご希望により配属先を決定
※上記案件以外にも、「基地局の回線設計」や「基地局エリア設計」等の案件がございますので、気になる方は是非ご応募ください。

【業務内容 変更の範囲】
勤務地及び担当業務については、本人の能力、適性および会社の状況等により、原則としてホームエリア内に限り、会社が適宜決定する。

【就業場所 変更の範囲】
本人の同意がある場合に限り、ホームエリア外への異動を命ずることがある。
応募資格
【必須】
◆下記いずれかのご経験
・基地局関連業務のご経験(キャリア、工程問わず)
・第一級陸上特殊無線技士の資格をお持ちの方

【歓迎】
・第一級陸上特殊無線技士
・MCPCモバイル技術検定
正社員

【週2日リモート可】PM・プロジェクトマネージャー(博報堂グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社サービスの「CS-LINK」「SMS活用サービス」「FAQ支援サービス」「パーソナライズ動画、また企業のWebサービスを制作する上での開発ディレクションを担当していただきます。
併せて、プロダクト開発チームの組織管理(マネジメント)を担当していただきます。

【具体的には】
※業務については可能な範囲からお任せ致します。
・Webサービス:既存サービスの強化、大手企業をクライアントとするプロジェクトの新規サービス立ち上げ
・プロジェクト管理:新規サービスの要件定義、仕様書作成、画面設計、進行管理、クオリティコントロール

【キャリアパス/スキルアップ環境】
同社サービスのみならず、クライアントの顧客接点を担っている同社では、会社の成長に伴い、社内外の要件を叶えるため、様々なプロジェクトを組み、対応を行っているため、多様なキャリアパスを描くことができる環境をご用意することが可能です。
・様々な要望をヒアリングし、要件定義や設計を行いたい/プロジェクトマネジメントを行いたい
・現状のインフラ環境を、あるべき姿に変えていきたい/AIを活用したシステムにチャレンジしたい
まずは参画可能なプロジェクトでご活躍して頂きながら、全体の状況を把握して頂き、ご自身の付加価値を高めると同時に、同社の付加価値の向上を目指して頂きます。

【ポジション】グループマネージャー
【職務内容の変更の範囲】会社内の全ての業務
応募資格
【下記のいずれかのご経験をお持ちの方】
・Webアプリケーション開発2年(規模を問わずサブリーダー以上の経験)
・Webアプリケーションディレクション2年(開発経験不問)
・PMOとしてのWebアプリケーション開発プロジェクトに関わったご経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・Webサービスエンジニアとしての経験(css、php、JavaScript、Python)
・UI/UXのデザイン経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社アテナ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【VB.net】社内SE(進化し続けるクロスファンクショナルBPO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規システム開発(VB.net等)既存システムの保守・メンテナンス(VB.net、Access)をお任せします。

【具体的には】
・要件定義、基本設計を確認し、詳細設計、構築を実施
・社内運用担当者からの改修依頼の確認

応募資格
※座学だけでなく、実務経験がある方
※下記どちらかの条件を満たすもの
・VB.netを利用した開発経験のある方
・データベースを利用した開発

【歓迎】
・SEとして、上流の要件定義や基本設計に携わる
・ベンダーコントロールを行う
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本アスペクトコア株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉】大学内の情報センタースタッフ(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~380万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
【職務内容】
≪埼玉県比企郡鳩山町の大学内の総合メディアセンター運用支援業務≫
有名私立大学内の総合メディアセンターにおいて、学生、教職員の方々からのご依頼やお問合せ対応をお任せいたします。

【具体的には】
総合メディアセンター運用支援業務
1.情報システム運用
・学内の各種システムに関する利用案内や問い合わせ対応
2.授業運営ICT支援
・PC教室の管理
・教室内のAV操作卓の利用サポート
・出席リーダーの貸出対応
・その他関連業務
3.メディアセンター関連事務支援
・イベントでのAV/PC機器の貸出、設営・撤収など
・デジタルサイネージ
・TV会議システム
・消耗品交換、在庫管理
・事務系PCの利用サポート
応募資格
【必須】
・一般事務経験が2年以上ある方
・PC・AV機器類の操作に抵抗感のない方

【歓迎】
・IT業務関連の見識・経験を有する方
・Microsoft社製品(Office等)等のサポート知識のある方
・大学事務経験のある方
正社員

【ハイクラス】アライアンス営業(会計領域周辺の業務システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■クライアントの業界は、製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。

■業務領域:主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを包括した提案を行いますので、業界ごとの特徴や経営/会計に関する深い業務知識が身につきます。

■業務内容:パートナー/アライアンス営業
会計・人事領域を中心とするコンサルティング、システム構築、BPOサービス販売において、外販パートナーの発掘及び販促企画の立案・運営を行い、直販の営業もしくはグループ企業と連携しながら、主に大規模顧客をターゲットとした営業活動を行います。

【プロジェクト(例)】
■流通業:会計パッケージのグループ会社展開
■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入)
■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入)
■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム
■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム
■官公庁:省庁内での各種業務システム
※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他
応募資格
・システムまたはパッケージシステムの提案営業経験(10年以上)
・コンサルティングファーム、もしくはシステム開発、ソフトウェアベンダー等でのパートナー/アライアンス担当の経験
・社内外とのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力・企画力が必須。
・提案・社内説明のため、ある程度の資料作成スキルも必要。
・論理的思考力、課題解決力

■歓迎条件:
・会計等のパッケージ営業、BPO営業の経験
・会計知識を有する方(簿記2級程度)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる